1: 名無し 2025/02/19 23:07:47
89: 名無し 2025/02/20 08:06:20
>1
最初から名作や
最初から名作や
2: 名無し 2025/02/19 23:08:45
名作だが?
57: 名無し 2025/02/20 01:22:39
中学生のころに見てロボアニメにハマったきっかけだわ
73: 名無し 2025/02/20 05:11:10
まぁロボアニメ見るきっかけにはなった名作だった
16: 名無し 2025/02/19 23:21:55
2000年代のロボットアニメで四天王に入るか
76: 名無し 2025/02/20 05:34:01
>16
種とギアスは100%入るとしてあと2枠なんだ
グレンラガンとフルメタ? マクロスF?
あんまピンと来ないな
種とギアスは100%入るとしてあと2枠なんだ
グレンラガンとフルメタ? マクロスF?
あんまピンと来ないな
7: 名無し 2025/02/19 23:11:52
キルラキルもそうだけどこの勢いやノリが年寄りには辛い…
これにノリノリになれるほど俺はもう若くない
これにノリノリになれるほど俺はもう若くない
11: 名無し 2025/02/19 23:17:43
トップをねらえの1が好きだけど2が苦手という人には当然合わない
13: 名無し 2025/02/19 23:19:12
>11
おれだわ…
そりゃ合わないな
おれだわ…
そりゃ合わないな
15: 名無し 2025/02/19 23:21:54
フリクリだかのスタッフいるのかな
21: 名無し 2025/02/19 23:23:10
>15
この時はTRIGGERじゃなくてまだガイナックスだからそりゃいるのでは?
この時はTRIGGERじゃなくてまだガイナックスだからそりゃいるのでは?
48: 名無し 2025/02/20 01:01:30
トップ1が好きで2は苦手だけどグレンラガン好き
これの映画版だったと思うけど冒頭製作委員会の各社のロゴが延々続いてげんなりした頃に
ガイナックスはあっさりロゴにしてあるの好き
これの映画版だったと思うけど冒頭製作委員会の各社のロゴが延々続いてげんなりした頃に
ガイナックスはあっさりロゴにしてあるの好き
6: 名無し 2025/02/19 23:10:54
名作だけど見終わった後にしんどい…
何ていうのかな?気力をごっそり持っていかれる感じ
何ていうのかな?気力をごっそり持っていかれる感じ
8: 名無し 2025/02/19 23:12:14
>6
シモンは満足してるしみんな救われたけどニアに関してはいやそれは駄目だろ…ってなるからな
しかもニア助けるために力使ったら悪堕ちするとかいう設定だ
シモンは満足してるしみんな救われたけどニアに関してはいやそれは駄目だろ…ってなるからな
しかもニア助けるために力使ったら悪堕ちするとかいう設定だ
10: 名無し 2025/02/19 23:17:17
>8
ニアが生き残ったとてって話ではある気がするが
シモンはもう鼻っから人類には絶望してた臭いし
ニアが生き残ったとてって話ではある気がするが
シモンはもう鼻っから人類には絶望してた臭いし
33: 名無し 2025/02/19 23:52:09
>10
絶望はしてないんじゃないの
絶望はしてないんじゃないの
41: 名無し 2025/02/20 00:18:18
冠婚葬祭が一気にくるの感情の処理が追いつかない
70: 名無し 2025/02/20 02:52:02
ヨーコ寝取られみたいな気分なったけど
すぐニアって真のヒロインがきてよかった
ただ最後はハッピーエンドで終わって欲しかった
すぐニアって真のヒロインがきてよかった
ただ最後はハッピーエンドで終わって欲しかった
14: 名無し 2025/02/19 23:20:59
ヨーコのエロ目当てで見てたが兄貴とキタンの男臭いのにやられたな
59: 名無し 2025/02/20 01:59:35
ヨーコは今でもシコるキャラ
93: 名無し 2025/02/20 08:12:58
114: 名無し 2025/02/20 09:59:38
>93
最後は外宇宙開拓?のリーダーにもなってたし凄い奴だ
シモンは落伍者みたいになってたのが悲しすぎる
最後は外宇宙開拓?のリーダーにもなってたし凄い奴だ
シモンは落伍者みたいになってたのが悲しすぎる
19: 名無し 2025/02/19 23:22:48
唐突に出演する上川隆也
23: 名無し 2025/02/19 23:25:49
>19
ネタバレされる上川隆也
ネタバレされる上川隆也
88: 名無し 2025/02/20 08:04:55
>23
スパロボの収録お願いしたら二つ返事で来てくれる上川隆也
スパロボの収録お願いしたら二つ返事で来てくれる上川隆也