新着記事

人気記事

【ダンバイン】ショウ・ザマとかいう異世界転生主人公について語ろう

1: 名無し 2025/04/12 19:30:14

ショウ・ザマスレ
5: 名無し 2025/04/12 19:33:30
10代でゴールドウィング乗ってる奴
286: 名無し 2025/04/12 21:55:56
>5
wikiにも載ってたわ
ショウは幼少期から親の愛情を十分に受けておらず、その代償として欲しいものは何でも買い与えられる家庭環境で育った。親から買ってもらった大型高級ツアラーHONDA・ゴールドウイング・アスペンケード(第1話では車体に「HONDA」と書かれているが、第8話では「HENDA」となっていた)を日常の愛用バイクとしている。

視聴者に金持ちって事を示したくて
あんなクソ高いおっさん臭いバイクにしたのか

287: 名無し 2025/04/12 22:05:21
>286
囃し立てられるのも納得
8: 名無し 2025/04/12 19:36:49


9: 名無し 2025/04/12 19:37:28
一緒に地上から呼ばれてすぐ死んじゃったのもいるし
後に呼ばれたのだってそうだし
よくぞ生き延びたものだ
17: 名無し 2025/04/12 19:42:29
>9
生き延びられなかった…
46: 名無し 2025/04/12 20:07:55
全滅ENDと言われるが各国の軍隊が洋上に漂うチャムのオーラ力に引かれるラストシーンは好きなんだ
22: 名無し 2025/04/12 19:48:49
トカマク可哀想だったな
どこの国の人だろう
24: 名無し 2025/04/12 19:51:24
>22
ハリコフの話してるから
現ウクライナ当時ソ連
25: 名無し 2025/04/12 19:51:31
異世界に転生した俺は地上人のオーラ力で無双する
27: 名無し 2025/04/12 19:55:08
>25
思ったより無双出来ねえな…
29: 名無し 2025/04/12 19:56:47

>25
35: 名無し 2025/04/12 20:00:53

>29
アの国を追放された元聖戦士のノンビリ異世界ライフ
40: 名無し 2025/04/12 20:06:05
ダンバインって搭乗者のオーラ力が反映されやすいとかあったがよくわからん
ショウが乗った時とマーベルが乗った時でそんなにスペック変わるのか
42: 名無し 2025/04/12 20:06:53
>40
ショウが乗った時くらいしか強くないし
50: 名無し 2025/04/12 20:09:14
>42
マーベルも最終回でオーラバリアー展開してスプリガン落としたし!
直後に落とされるが
49: 名無し 2025/04/12 20:09:03
43話だと

俺が戦えたのも、オーラ力をベースに動くダンバインやビルバインの性能のおかげだ。
俺はただキーみたいなものでさ。
それでいて聖戦士と呼ばれるにしちゃ、俺は失敗をしすぎた。
と言ってたけど実質はショウのオーラ力が高かったのが強さだった

28: 名無し 2025/04/12 19:55:26
ショウの声が聞きたくてスパロボでは戦闘アニメをONにしがち
30: 名無し 2025/04/12 19:57:07
>28
いまだにショウの声出せるんだから中原さんすげぇや
54: 名無し 2025/04/12 20:11:22
>28
「落ちろよおおおおお!」が聞きたくてONにしちゃう
319: 名無し 2025/04/12 22:41:47
>54
まだこんな声出てるのほんとすごいなーって思った
34: 名無し 2025/04/12 20:00:39
監督は親に対して強いコンプレックスがあるんじゃないかと思った作品
敵味方陣の親子関係に碌なの無かったぞ
36: 名無し 2025/04/12 20:02:18
>34
マーベルの親が一番マシだった
39: 名無し 2025/04/12 20:05:08
>34
リーンの翼でまともな母親と義父が出て来て監督も考え変わったなって
136: 名無し 2025/04/12 20:41:30
結局誰が一番の悪の根源だったんだ
138: 名無し 2025/04/12 20:42:05
>136
ジャコバ
146: 名無し 2025/04/12 20:44:15
>136
そんなのない
みんながちょっとずつバカで自分のエゴを優先した結果
最悪の戦争になるのが富野
153: 名無し 2025/04/12 20:47:32
>136
富野由悠季

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事