1: 名無し 2025/04/13 00:46:38
9: 名無し 2025/04/13 00:51:26
個人的に形部一平と言えばキマリス一族みたいな印象がある
3: 名無し 2025/04/13 00:47:34
本人のお気に入りはトルーパーらしいな
4: 名無し 2025/04/13 00:49:28
>3
トルーパー良いよね…
ケンタウロスみたいな見た目になるのが好き
トルーパー良いよね…
ケンタウロスみたいな見た目になるのが好き
5: 名無し 2025/04/13 00:49:42
改めて見ると素マリスの顔…こう…横になげえな
6: 名無し 2025/04/13 00:50:38
最初のキマリスは可愛いとは思うけどかっこいいと思わなかった
後からどんどんイケメンデザイン出してくるし外伝もクソかっこいいしなんだこいつ天才か…!?
後からどんどんイケメンデザイン出してくるし外伝もクソかっこいいしなんだこいつ天才か…!?
22: 名無し 2025/04/13 00:55:21
キマリスヴィダールの顔カッコ良すぎてずっと好きだわ
53: 名無し 2025/04/13 01:07:06
最初キマリス見た時すぐやられそうだなぁって思ってたのに…
54: 名無し 2025/04/13 01:07:53
まあ素のキマリスは割とすぐやられてたと言える
55: 名無し 2025/04/13 01:09:43
この淡い感じの紫再現したいんだけど難しい…
68: 名無し 2025/04/13 01:20:09
>55
紫系ベースで調色するんじゃなくてグレー系に蛍光ピンクとかでいい感じの色になった気がする
配分とかは忘れた…
紫系ベースで調色するんじゃなくてグレー系に蛍光ピンクとかでいい感じの色になった気がする
配分とかは忘れた…
11: 名無し 2025/04/13 00:52:05
影の付け方めちゃくちゃ好き
43: 名無し 2025/04/13 01:01:56
シューデザだと一発で分かる塗りが大好き
12: 名無し 2025/04/13 00:52:14
ダハック、キマリス、ダリルバルデといい美味しいポジションの機体ばっかやりやがってずるいぞ
50: 名無し 2025/04/13 01:04:52
15: 名無し 2025/04/13 00:53:00
ディランザもいいぞ!
41: 名無し 2025/04/13 01:00:39
実を言うとリックディジェも好き…
42: 名無し 2025/04/13 01:01:55
カエルグシオンは構造も含めて天才の仕事だと思う
46: 名無し 2025/04/13 01:03:15
>42
服脱いで別のやつ着たらいつものガンダムっぽいのにもなれるよって構図は鉄血のガンダムフレームをよく表しててすごく好き
服脱いで別のやつ着たらいつものガンダムっぽいのにもなれるよって構図は鉄血のガンダムフレームをよく表しててすごく好き
48: 名無し 2025/04/13 01:04:14
ガンダムっぽくないガンダムデザインで好き
16: 名無し 2025/04/13 00:53:18
世間的にも鉄血のキマリス系統で一気に名前知られるようになった気がする
90: 名無し 2025/04/13 01:34:46
>16
Gレコー!
Gレコー!
23: 名無し 2025/04/13 00:55:22
好きだけどGレコからずっとで若干飽きてきたんでここで山下いくとにバトンタッチできたのは良かった
19: 名無し 2025/04/13 00:53:58
作画に優しくないデザインラインだけがネック
21: 名無し 2025/04/13 00:55:15
ヴィダール2機の書きこみエグいな…
38: 名無し 2025/04/13 01:00:07
この人見つけたのがおハゲなの?
ちょっといい仕事すぎる
ちょっといい仕事すぎる
60: 名無し 2025/04/13 01:13:12
ロボ仕事続けてるどころかとんでもない仕事量してない?
64: 名無し 2025/04/13 01:17:28
>60
水星はロボ以外にも小物や服飾までやっててどんだけやってんの?ってなった
水星はロボ以外にも小物や服飾までやっててどんだけやってんの?ってなった
66: 名無し 2025/04/13 01:19:20
>64
そもそもメカデザイナーってロボだけデザインする仕事じゃねぇしな
そもそもメカデザイナーってロボだけデザインする仕事じゃねぇしな
47: 名無し 2025/04/13 01:03:27
人も小物もMSも全部描けるなこの人…
62: 名無し 2025/04/13 01:16:20
バンダイから二度と離さないという意志を感じる…
海老くんとか柳瀬もこうなってる
海老くんとか柳瀬もこうなってる
78: 名無し 2025/04/13 01:26:10
>62
まずロボデザインできる人って貴重だからな…
まずロボデザインできる人って貴重だからな…