1: 名無し 2025/04/16 01:01:14
69: 名無し 2025/04/16 01:16:29
僕…出番なかったな
3: 名無し 2025/04/16 01:02:00
誰このガキ
4: 名無し 2025/04/16 01:02:41
引き篭もってMSいじってそう
2: 名無し 2025/04/16 01:01:55
いいだろお前は戦争に関わらずに済んでんだから
53: 名無し 2025/04/16 01:14:09
>2
あの後親父クソ荒れてたと思うよ?
あの後親父クソ荒れてたと思うよ?
63: 名無し 2025/04/16 01:15:32
>53
酸素欠乏症になるのに比べたらどうって事無いだろ…
酸素欠乏症になるのに比べたらどうって事無いだろ…
6: 名無し 2025/04/16 01:03:04
ララァ殺さずに死んだな
8: 名無し 2025/04/16 01:04:35
コロニーに穴空いてないし親父も無事そう
36: 名無し 2025/04/16 01:11:01
>8
セイラさんがハンマー振り回してるのがテムレイ健在の証とか言われてて駄目だった
セイラさんがハンマー振り回してるのがテムレイ健在の証とか言われてて駄目だった
9: 名無し 2025/04/16 01:04:38
ハロがあるから存在はしてそう
17: 名無し 2025/04/16 01:08:07
>9
ハロは元から市販品
ハロは元から市販品
40: 名無し 2025/04/16 01:12:12
>17
市販品なの!?
市販品なの!?
46: 名無し 2025/04/16 01:13:32
>40
市販品を弄ってフラウ・ボウにプレゼントしたのが例のハロだ
純正品は手足ついてない
市販品を弄ってフラウ・ボウにプレゼントしたのが例のハロだ
純正品は手足ついてない
609: 名無し 2025/04/16 05:14:40
>17
確かに今はそうなんだけど…ハロ(の元になる商品、ハロではない)を「ハロ」に改造したのがアムロで
戦後に英雄アムロとSUN社がライセンス契約して逆輸入して商品名をハロに変えた…とする説(カイメモとかで語られる)もあるので
ハロが「ハロ」と呼ばれてる時点でアムロが関わってないとおかしいという解釈もある
確かに今はそうなんだけど…ハロ(の元になる商品、ハロではない)を「ハロ」に改造したのがアムロで
戦後に英雄アムロとSUN社がライセンス契約して逆輸入して商品名をハロに変えた…とする説(カイメモとかで語られる)もあるので
ハロが「ハロ」と呼ばれてる時点でアムロが関わってないとおかしいという解釈もある
13: 名無し 2025/04/16 01:06:54
むしろお前はこの方が良かったまであるだろ
10: 名無し 2025/04/16 01:06:01
アムロが一番しあわせなルート
11: 名無し 2025/04/16 01:06:31
どうせフラウとイチャイチャしてるんだろ!このパンツ野郎!
19: 名無し 2025/04/16 01:08:17
フラウに急かされながらメカニックしてろ
21: 名無し 2025/04/16 01:08:35
父について行ってジオンで生き生きしてるかも
24: 名無し 2025/04/16 01:09:07
根暗なままろくな人生歩んでなさそうではある
でもフラウとは結婚できたかもしれんない
でもフラウとは結婚できたかもしれんない
28: 名無し 2025/04/16 01:09:51
>24
親父が戦争から解放されて和解してればまあマシな人生だろう
親父が戦争から解放されて和解してればまあマシな人生だろう
29: 名無し 2025/04/16 01:09:52
戦争に巻き込まれて軟禁されて最後は僅か29歳で光になって消えていく生涯に比べりゃ戦争に巻き込まれないのは最高の人生じゃないか
31: 名無し 2025/04/16 01:10:29
別に近所の人たちも親も無事だしまあ良かったじゃないか
33: 名無し 2025/04/16 01:10:37
最終話あたりでしれっと出てきそう
190: 名無し 2025/04/16 01:25:34
>33
その辺のモブっぽい少年の目がきらりと光るシーンを一瞬入れるだけでオッサンというか俺は滾る
その辺のモブっぽい少年の目がきらりと光るシーンを一瞬入れるだけでオッサンというか俺は滾る
50: 名無し 2025/04/16 01:13:40
この天パいない事によってガンダムの歴史どんだけ変わるんだ‥‥
55: 名無し 2025/04/16 01:14:37
>50
ジオン普通にジリ貧で意外に変わってなかった
ジオン普通にジリ貧で意外に変わってなかった
57: 名無し 2025/04/16 01:15:03
>55
ジオンかわうそ‥‥
ジオンかわうそ‥‥
60: 名無し 2025/04/16 01:15:27
>57
たった一人のエースの活躍で全部ひっくり返るほど戦いは甘くないのだ
たった一人のエースの活躍で全部ひっくり返るほど戦いは甘くないのだ
65: 名無し 2025/04/16 01:15:47
>55
国力が10倍以上違うからなマジに
国力が10倍以上違うからなマジに
58: 名無し 2025/04/16 01:15:13
結局ドズルは死ぬの悲しいじゃん