新着記事

人気記事

【ジークアクス】シャアキックってレバーとかボタンでどうやって操作してるんだろ…?

1: 名無し 2025/04/17 23:52:48

この蹴りいいよね
48: 名無し 2025/04/18 04:03:06

>1
いいよね
52: 名無し 2025/04/18 04:24:44
>48
左のパイロット凄かった
死ぬの惜しかった
3: 名無し 2025/04/18 00:03:52
疑問なんだけど
脳波コントロールやモビルトレースシステムならともかくレバーとボタン?でこの動きは無理があるよね
4: 名無し 2025/04/18 00:11:48
>3
格闘ゲームみたいなもんやろ
11: 名無し 2025/04/18 00:22:47
>4
シャア「フフフ… 飛び込み強キックで発動するのだよ!」
14: 名無し 2025/04/18 00:26:51
>3
よく考えろ
この動きをするのに一番無理あるのはモビルトレースシステムだ
90: 名無し 2025/04/18 07:55:04
>14
モビルトレースシステムよりトレース元のファイターの動きの方が怖いわ
104: 名無し 2025/04/18 08:43:00
>14
コクピットの中でジャンプしたり振り向いたりしたらどうなってしまうのか…
109: 名無し 2025/04/18 08:56:59
>104
VR用にその場に留まって歩ける床とか開発中だし
あの世界の科学レベルならその辺はクリアできてそうではある
13: 名無し 2025/04/18 00:24:44
モビルスーツのOSやアプリケーションの動作も分からんのに
動きがどうとか言えんだろ
113: 名無し 2025/04/18 09:06:13
>109
あの世界は重力制御出来てるんでMFがどんな姿勢でどんな向きになろうとも「コクピットの床」が床なんやで
15: 名無し 2025/04/18 00:27:52
格ゲーみたいに予めモーションが設定されてるんだろ
16: 名無し 2025/04/18 00:28:09
センサーが対象を補足してそこに吸い寄せるように
レバーとボタンの組み合わせで記憶されている動作を実行する感じや
50: 名無し 2025/04/18 04:13:47
シャアが宇宙用格闘プリセットとかマメに設定してると思うと面白いじゃん
18: 名無し 2025/04/18 01:13:44
シャアは移動の時スラスターだけじゃなくデブリや石を蹴って加速するから
通常の3倍の速度に見えるって話があったからな
蹴るモーションをショートカットに登録してあるんだ
21: 名無し 2025/04/18 01:19:03
この蹴りもガンダムの教育型コンピューターは学習したのだな
59: 名無し 2025/04/18 06:16:16
ファーストだとガンダムが画期的な学習機能がある最初のMSだっけ?
65: 名無し 2025/04/18 06:52:30
>59
その貴重な戦闘データを回収するためにコアブロックシステムが開発された
22: 名無し 2025/04/18 01:19:58

鉄人28号のコントローラーに比べればまだ自在に動かせるやろ
78: 名無し 2025/04/18 07:20:27
>22
飛び出してる2本のやつレバーじゃないんだよな
81: 名無し 2025/04/18 07:27:18
>22
意外と何とかなりそうとPS鉄人を遊んでいて感じたな
27: 名無し 2025/04/18 01:32:59
この手の問題は脳波コントロールが納得しやすく描写も楽だよね
28: 名無し 2025/04/18 01:35:37
標的と使用武器を選択したらあとはAIが最適なモーションで攻撃してくれるとかじゃね
29: 名無し 2025/04/18 01:35:47
ぶっちゃけ十字キーと6ボタンとLRで行けそう
119: 名無し 2025/04/18 09:58:18
>29
むかしリモートコントロールダンディってゲームがあってな
79: 名無し 2025/04/18 07:22:39

このゲームの操作感好きだった
微妙に不便な部分がまた良い
86: 名無し 2025/04/18 07:41:22
>79
のっそり感がクセになるゲームだった
ギガンティックドライブも好き
43: 名無し 2025/04/18 02:46:46

ゲームコントローラの方が複雑まである
72: 名無し 2025/04/18 07:11:41
操作としては近づいて格闘スイッチ押すだけなのかな
74: 名無し 2025/04/18 07:16:48
ある程度動いてくれるんだろ 調整でパイロットがガチャガチャやってるんだよきっと

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事