1:  無念  2019/08/26 11:34:12 
2:  無念  2019/08/26 11:34:53 
   マンとマシンが一つになって 
3:  無念  2019/08/26 11:37:09 
   がに股なのにイケメンすぎる・・ 
4:  無念  2019/08/26 11:38:27 
   Ξガンダムでさえも量産機レベルな世界 
5:  無念  2019/08/26 11:41:11 
   アムロやシャアが殴り込んでも民間人に瞬殺されるぐらいインフレしてそう 
7:  無念  2019/08/26 11:45:07 
   >アムロやシャアが殴り込んでも民間人に瞬殺されるぐらいインフレしてそう
流石に初代は厳しかろうが乗ってる機体に寄るんじゃね
流石に初代は厳しかろうが乗ってる機体に寄るんじゃね
6:  無念  2019/08/26 11:42:39 
   そもそもVの次を知ってる人がどのくらいいるのやら
プラモもないよな
プラモもないよな
8:  無念  2019/08/26 11:46:23 
   >そもそもVの次を知ってる人がどのくらいいるのやら
しってるクロスボーンガンダムdustでしょ
しってるクロスボーンガンダムdustでしょ
10:  無念  2019/08/26 11:48:05 
   >>そもそもVの次を知ってる人がどのくらいいるのやら
>しってるクロスボーンガンダムdustでしょ
技術衰退しまくってGセイバールートに行きそうなんだよなあ…
>しってるクロスボーンガンダムdustでしょ
技術衰退しまくってGセイバールートに行きそうなんだよなあ…
9:  無念  2019/08/26 11:47:46 
   もう普通にファンネルミサイル飛んでるわ機体はバリアとかしてる世界なんでしょ? 
11:  無念  2019/08/26 11:50:37 
   無理に世界繋げなくてもいいかなーって 
12:  無念  2019/08/26 11:59:59 
   Vを失敗とかコケたとか赤字とか嘘つくやつに
「Vプラモは黒字でGガンを後押しした」って言って殴りたい
「Vプラモは黒字でGガンを後押しした」って言って殴りたい
13:  無念  2019/08/26 12:04:48 
   誰も言ってない 
14:  無念  2019/08/26 12:06:36 
   Vの次はGセイバー 
15:  無念  2019/08/26 12:18:52 
16:  無念  2019/08/26 12:25:27 
   デザイナーが不遇なんだっけ 
18:  無念  2019/08/26 12:31:23 
   >デザイナーが不遇なんだっけ
ヤフオクで原画を売ったのを最後に連絡がとれないとか聞いた
ヤフオクで原画を売ったのを最後に連絡がとれないとか聞いた
19:  無念  2019/08/26 12:32:49 
   歩きづらそうな足首が昔から気になっている 
20:  無念  2019/08/26 12:33:16 
   各所にスラスターがあるとアイドリング状態でも全身熱々で
コクピット冷やすの大変だろうな
パイロットスーツも今の暑い時期に着るファン付きジャケットみたいなの着てるんだろうな
コクピット冷やすの大変だろうな
パイロットスーツも今の暑い時期に着るファン付きジャケットみたいなの着てるんだろうな
21:  無念  2019/08/26 12:34:03 
   逆シャアとかの時代から想像も付かない程の未来のメカって感じでワクワクしたなあ 
22:  無念  2019/08/26 12:34:37 
   まんまんシーン 
23:  無念  2019/08/26 12:36:27 
   Gレコにいくつか設定が流用されたりしてるの? 
27:  無念  2019/08/26 12:57:42 
   >Gレコにいくつか設定が流用されたりしてるの?
時代設定が違い過ぎるしなぁ
時代設定が違い過ぎるしなぁ
24:  無念  2019/08/26 12:41:47 
   ミノフラまではデフォルト搭載なんだっけマンマシーンって
ミノドラだっけ?
ミノドラだっけ?
25:  無念  2019/08/26 12:43:18 
   デザイナーとかそんなに大事なの?
メディア化となったらグスタフカールみたいにリファインするんやろ?
メディア化となったらグスタフカールみたいにリファインするんやろ?
37:  無念  2019/08/26 13:53:27 
   >デザイナーとかそんなに大事なの?
>メディア化となったらグスタフカールみたいにリファインするんやろ?
そういう悲劇を避けるためにも大事にしてほしい
デザイナー自身がかつてのテイストを捨て去るという悲劇もあったりするけど
>メディア化となったらグスタフカールみたいにリファインするんやろ?
そういう悲劇を避けるためにも大事にしてほしい
デザイナー自身がかつてのテイストを捨て去るという悲劇もあったりするけど
26:  無念  2019/08/26 12:51:15 
   これに関しては権利がややこしそう 
28:  無念  2019/08/26 13:03:59 
   モビルスーツとマンマシーンの違いが分からん 
39:  無念  2019/08/26 13:54:17 
   >モビルスーツとマンマシーンの違いが分からん
定義はあるんだがよく覚えてない
ただしミノフスキーフライトの標準装備とかは規定がある
なので作中に出てくるゾーリンソールとかはMSなんだけど改修の結果ほぼマンマシーンと呼んで差し支えない性能になってる
定義はあるんだがよく覚えてない
ただしミノフスキーフライトの標準装備とかは規定がある
なので作中に出てくるゾーリンソールとかはMSなんだけど改修の結果ほぼマンマシーンと呼んで差し支えない性能になってる
29:  無念  2019/08/26 13:10:09 
31:  無念  2019/08/26 13:14:57 
   >(実際無理なく変形できるかはわからない)
肩と羽がどう入れ違うのかは謎ではある
肩と羽がどう入れ違うのかは謎ではある
30:  無念  2019/08/26 13:14:17 
32:  無念  2019/08/26 13:20:56 
   >新潟県の9歳の少年がデザインしたのが色々とガイアギアっぽいなと思った
ときた洸一って本当にベテランなんだな…
ときた洸一って本当にベテランなんだな…
34:  無念  2019/08/26 13:25:42 
   >新潟県の9歳の少年がデザインしたのが色々とガイアギアっぽいなと思った
ジオニックトヨタを予知した北海道在住の人凄いな…
ジオニックトヨタを予知した北海道在住の人凄いな…
33:  無念  2019/08/26 13:24:22 
   マイコンがパソコンって呼び方変わったくらいの話でしょ 
36:  無念  2019/08/26 13:51:17 
38:  無念  2019/08/26 13:53:42 
   やる気マンマシーン 
   
        




 
         
ロボ魂出せオラ