1:    2020/04/29 07:18:34 
2:    2020/04/29 07:20:13 
   勇者シリーズの常連 
3:    2020/04/29 07:20:30 
   腕のドリル
昔考えたロボと似てる
昔考えたロボと似てる
4:    2020/04/29 07:21:33 
10:    2020/04/29 07:28:27 
   >小さいドリル2個のドリル戦車って
>どういう感じで採掘前進してるんだ・・・?ってちょっとなる
二本のドリルの間にSFロマンパゥアーでもの凄い衝撃波か何か発生してるんだよきっと
でなきゃつっかえるしな
>どういう感じで採掘前進してるんだ・・・?ってちょっとなる
二本のドリルの間にSFロマンパゥアーでもの凄い衝撃波か何か発生してるんだよきっと
でなきゃつっかえるしな
5:    2020/04/29 07:23:41 
9:    2020/04/29 07:27:52 
42:    2020/04/29 07:55:01 
6:    2020/04/29 07:25:28 
7:    2020/04/29 07:26:42 
   強さ的には三番手以下ってイメージ 
8:    2020/04/29 07:27:06 
11:    2020/04/29 07:28:59 
15:    2020/04/29 07:34:01 
104:    2020/04/29 08:25:33 
108:    2020/04/29 08:27:45 
   >海賊版
なんかグリーンレイカーみたいな声だな
なんかグリーンレイカーみたいな声だな
12:    2020/04/29 07:29:02 
   ガンプラのCM見て思ったけどビルドシリーズ以外でドリル装備したガンダムっていたっけ?
∀がイーゲルの使ったぐらいか
∀がイーゲルの使ったぐらいか
14:    2020/04/29 07:30:52 
   >ガンプラのCM見て思ったけどビルドシリーズ以外でドリル装備したガンダムっていたっけ?
武者頑駄無ならいるけどリアル系だとどうだっけか
ビームドリル系は非ガンダムだしアストレイ系なら工具装備でありそうな気もするけど
武者頑駄無ならいるけどリアル系だとどうだっけか
ビームドリル系は非ガンダムだしアストレイ系なら工具装備でありそうな気もするけど
17:    2020/04/29 07:35:52 
   >ガンプラのCM見て思ったけどビルドシリーズ以外でドリル装備したガンダムっていたっけ?
キマリスとか
キマリスとか
23:    2020/04/29 07:41:42 

>ガンプラのCM見て思ったけどビルドシリーズ以外でドリル装備したガンダムっていたっけ?
90年代後半に展開されてた100円のガシャポンでドリルアドベンチャーガンダムRってのがいるよ
Rガンダムシリーズは2頭身SDだけどどの装備でもプラパーツの取り付け位置を変えてビークルモードに変形できるのが特徴
18:    2020/04/29 07:35:52 
   ドリルタンク実用化しないのは無理して造るメリット無いから? 
20:    2020/04/29 07:38:45 
   >ドリルタンク実用化しないのは無理して造るメリット無いから?
地面やら壁やらに固定しないと
ドリルが岩に刺さった後に掘り進むのではなく
その場で本体が回転しちゃうって柳田さんの空想科学大戦にあったな
地面やら壁やらに固定しないと
ドリルが岩に刺さった後に掘り進むのではなく
その場で本体が回転しちゃうって柳田さんの空想科学大戦にあったな
19:    2020/04/29 07:36:40 
   現実的に考えたら掘った土を後方に転送するシステムでもなけりゃ潜れないしな 
21:    2020/04/29 07:40:43 
   >現実的に考えたら掘った土を後方に転送するシステムでもなけりゃ潜れないしな
テクノボイジャー5号がケツの穴から土垂らしながら潜ってたな
テクノボイジャー5号がケツの穴から土垂らしながら潜ってたな
22:    2020/04/29 07:40:47 
   元祖はジェットモグラなんかな
なんだかんだ凄い発想だと思う
なんだかんだ凄い発想だと思う
25:    2020/04/29 07:44:23 
27:    2020/04/29 07:46:24 
   ドリル系の変形ロボはロボ形態でもドリル活かして戦えるのがいいよね 
31:    2020/04/29 07:50:11 
   >ドリル系の変形ロボはロボ形態でもドリル活かして戦えるのがいいよね
ドリルダイバー「そうかな…」
ドリルボーイ「そうかも…」
ドリルシルバー(使おうと思えば使えるけど使った覚えがないであります…)
ドリルダイバー「そうかな…」
ドリルボーイ「そうかも…」
ドリルシルバー(使おうと思えば使えるけど使った覚えがないであります…)
32:    2020/04/29 07:51:03 

>ドリル系の変形ロボはロボ形態でもドリル活かして戦えるのがいいよね
はたしてそうかな?
腕のドリルは微妙に使えない所に付いてるし
胸のドリルは胸飾りになっちゃって使えないし
いやマジで胸のあれドリルに戻して攻撃とか期待してたのに
36:    2020/04/29 07:52:45 
   >ドリル系の変形ロボはロボ形態でもドリル活かして戦えるのがいいよね
>はたしてそうかな?
>腕のドリルは微妙に使えない所に付いてるし
ファイヤージェイデッカーの腕ドリルも使った記憶ないな・・・
>はたしてそうかな?
>腕のドリルは微妙に使えない所に付いてるし
ファイヤージェイデッカーの腕ドリルも使った記憶ないな・・・
28:    2020/04/29 07:48:20 
   ロッドドリルことドリルロボがシンプルかつかっこよくて好きだったマシンロボ 
29:    2020/04/29 07:48:34 
184:    2020/04/29 09:17:59 
   >玩具持ってたこいつすき
ツッパリ野郎!
ツッパリ野郎!
30:    2020/04/29 07:50:08 
   ドリルが関節部になるもったいない構造の合体ロボットあった気がしたけど
何だっけ
何だっけ
34:    2020/04/29 07:52:31 
33:    2020/04/29 07:52:28 
   活かすと絵面が結構えぐくならない? 
37:    2020/04/29 07:53:43 
43:    2020/04/29 07:55:21 
   >生き物の身体に麻酔無しで太いドリルを
機動刑事は細いドリルも内蔵されてるヤベーやつ
機動刑事は細いドリルも内蔵されてるヤベーやつ
91:    2020/04/29 08:20:05 
   >>生き物の身体に麻酔無しで太いドリルを
>機動刑事は細いドリルも内蔵されてるヤベーやつ
腕に杭みたいなのも内蔵されてたよね?
なんで似たような武器、装着してんだろっておもった
>機動刑事は細いドリルも内蔵されてるヤベーやつ
腕に杭みたいなのも内蔵されてたよね?
なんで似たような武器、装着してんだろっておもった
49:    2020/04/29 08:01:33 
57:    2020/04/29 08:04:01 
   >トランスフォーマーでの最新ドリルさん
最近だとそれとサイババ鮫アーマーくらいか
最近だとそれとサイババ鮫アーマーくらいか
52:    2020/04/29 08:02:57 
62:    2020/04/29 08:09:06 
53:    2020/04/29 08:03:14 
   エルドラン系にはドリルロボいないな
やっぱりえぐいからかな
やっぱりえぐいからかな
61:    2020/04/29 08:08:08 
54:    2020/04/29 08:03:19 
   戦隊だとマスキードリルでやっと出て
その後もしばらくないんだよな
その後もしばらくないんだよな
55:    2020/04/29 08:03:24 
   ダイボウケンはドリル+クレーンの必殺技がなかなか外道だと思った
なにあの処刑方法
なにあの処刑方法
56:    2020/04/29 08:03:26 
   ドリルといえばゲッター2 
   
        

















 
         
グルンガストが頭の悪い設定してたなあ。