1:    2020/05/05 01:01:39 
3:    2020/05/05 01:04:58 
   とにかく出番がない 
4:    2020/05/05 01:05:16 
   ハードルの高い召喚方法 
34:    2020/05/05 02:12:14 
   >ハードルの高い召喚方法
設定考えたヤツ馬鹿すぎだろ
設定考えたヤツ馬鹿すぎだろ
40:    2020/05/05 02:30:23 
   >ハードルの高い召喚方法
ただ召喚さえ出来れば搭乗に条件はなかったんじゃなかったっけ
グランゾートは走るスピードも必要だったけど
ただ召喚さえ出来れば搭乗に条件はなかったんじゃなかったっけ
グランゾートは走るスピードも必要だったけど
67:    2020/05/05 03:18:39 
   >ただ召喚さえ出来れば搭乗に条件はなかったんじゃなかったっけ
>グランゾートは走るスピードも必要だったけど
ウサギ人間は泳げないからサーフボードみたいなのから落ちたら死ぬ
>グランゾートは走るスピードも必要だったけど
ウサギ人間は泳げないからサーフボードみたいなのから落ちたら死ぬ
6:    2020/05/05 01:09:27 
   うち貧乏でまずおもちゃとか買ってもらえなかったけど
父親が気まぐれに唯一買ってくれたのがアクアビートのプラモだった
それ持って今日は出るかと楽しみにしてたけどほんと出番なくて寂しくて
父親もその少し後ぐらいに母親と俺を捨てて家出て行ったんで2重に寂しい思い出が詰まってる
父親が気まぐれに唯一買ってくれたのがアクアビートのプラモだった
それ持って今日は出るかと楽しみにしてたけどほんと出番なくて寂しくて
父親もその少し後ぐらいに母親と俺を捨てて家出て行ったんで2重に寂しい思い出が詰まってる
7:    2020/05/05 01:09:41 
   武器が華々しいデビューを飾れなかった 
8:    2020/05/05 01:10:11 
   召喚者がイケメンだからモーマンタイ 
9:    2020/05/05 01:11:34 
   海の階層だったかで一番活躍するかと思ったら波のない静かな水面が必要という絶望的な状況でほぼ出番がなかった 
10:    2020/05/05 01:13:24 
   よっぽど呼び出されたくないために設けた条件すぎる 
11:    2020/05/05 01:15:39 
   揺れない水面とかまず無理じゃね 
17:    2020/05/05 01:24:08 
   >揺れない水面とかまず無理じゃね
プール程度の大きさじゃ無理っぽいし
凪の海かデカい沼か湖オンリーかな
プール程度の大きさじゃ無理っぽいし
凪の海かデカい沼か湖オンリーかな
13:    2020/05/05 01:16:42 
   ウェーブカイザーで決めた回数1回
スーパーウェーブカイザーで決めた回数1回
スーパーウェーブカイザーで決めた回数1回
36:    2020/05/05 02:16:04 
   >ウェーブカイザーで決めた回数1回
>スーパーウェーブカイザーで決めた回数1回
年間通してこの戦績というのも中々…
>スーパーウェーブカイザーで決めた回数1回
年間通してこの戦績というのも中々…
14:    2020/05/05 01:17:34 
   なぜそんな活躍させないような召喚条件にしたのか 
15:    2020/05/05 01:17:49 
   おもちゃの宣伝番組なのになにやってんだおまえって
タカラの倉庫に呼び出されたって与太か真かわからん話
タカラの倉庫に呼び出されたって与太か真かわからん話
16:    2020/05/05 01:21:57 
   シリーズ構成とか脚本家のせい? 
19:    2020/05/05 01:27:18 
   搭乗者が人気キャラだった分不遇さが際立つな 
21:    2020/05/05 01:30:27 
   >搭乗者が人気キャラだった分不遇さが際立つな
当時腐女子はキレなかったのかな
当時腐女子はキレなかったのかな
24:    2020/05/05 01:32:02 
   >当時腐女子はキレなかったのかな
ロボアニメでキャラだけ見てるからロボで活躍しなくてもキャラさえ出てりゃ全然問題ない人種よ奴ら
ロボアニメでキャラだけ見てるからロボで活躍しなくてもキャラさえ出てりゃ全然問題ない人種よ奴ら
26:    2020/05/05 01:34:12 
   >ロボアニメでキャラだけ見てるからロボで活躍しなくてもキャラさえ出てりゃ全然問題ない人種よ奴ら
ロボに枠さくくらいなら少しでもキャラ出そうって考えかな
ロボに枠さくくらいなら少しでもキャラ出そうって考えかな
20:    2020/05/05 01:29:02 
   冷静に見ればグランゾートの100m5秒も本来無理ゲーの筈だったんだ… 
22:    2020/05/05 01:31:08 
   >冷静に見ればグランゾートの100m5秒も本来無理ゲーの筈だったんだ…
ウインザートは自然の風じゃなくても呼べるとかメチャクチャゆるゆるな条件だったのにねぇ…
ウインザートは自然の風じゃなくても呼べるとかメチャクチャゆるゆるな条件だったのにねぇ…
27:    2020/05/05 01:34:50 
   >ウインザートは自然の風じゃなくても呼べるとかメチャクチャゆるゆるな条件だったのにねぇ…
あれ弓引くのがめちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ
あれ弓引くのがめちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ
25:    2020/05/05 01:33:14 
   グランゾートはみんな割と召喚条件厳しい
魔法だもんな
魔法だもんな
28:    2020/05/05 01:35:07 
   ラビの生身の出番増やしたかったからなかなか乗せなかったんだと思うよ
露骨過ぎてなんだかなぁだったけど
露骨過ぎてなんだかなぁだったけど
33:    2020/05/05 02:12:07 
   この時代にショタバニーとか先見性が凄いな 
35:    2020/05/05 02:13:51 
   ウインザードの力で風を相殺して水面を穏やかに出来なかったんですか!? 
66:    2020/05/05 03:16:17 
   >ウインザードの力で風を相殺して水面を穏やかに出来なかったんですか!?
つーか風も水面もばあさんの魔法で何とかならんかったのか
つーか風も水面もばあさんの魔法で何とかならんかったのか
37:    2020/05/05 02:18:10 
   グランゾートも平地の確保が意外と難易度高いはずなんだけどわりとサクサク呼べる 
39:    2020/05/05 02:21:45 
   >グランゾートも平地の確保が意外と難易度高いはずなんだけどわりとサクサク呼べる
子供のころ見ていた時はなんとも思わなかったけど
あのスケボー危険すぎだわ
子供のころ見ていた時はなんとも思わなかったけど
あのスケボー危険すぎだわ
41:    2020/05/05 02:32:50 
   氷の上くらいは許してあげてほしい 
   
        
 
         
召喚条件なんて脚本様なら無かった事のように無視できたはずだから、水の表現の作画が大変とかそんな理由なんだろうか?