1:    2020/05/08 01:46:52 
  アーリーデイズと劇場版の1作目を見たんだがおもしろいねこれ!
  アーリーデイズと劇場版の1作目を見たんだがおもしろいねこれ!
男の子が見たいもの全部つまってる感じ
劇場版の雰囲気が好きなんで次は劇場版2を見ようとおもんだけど
tvも見るべき?  
2:    2020/05/08 01:48:56 
   そりゃ見ておくに越したことはない 
3:    2020/05/08 01:51:09 
   時系列的にも特車二課のその後だから後で見た方が感慨深いよ 
4:    2020/05/08 01:52:31 
   そうか…
4クール見るのは体力が持つか分からんが
楽しみが増えたとするぜ 
5:    2020/05/08 02:01:03 
   テレビ版見た後は地続きのOVAシリーズもあるぞ! 
47:    2020/05/08 02:52:40 
   >テレビ版見た後は地続きのOVAシリーズもあるぞ!
押井回軒並み面白いのはすげえよ…特に火の7日間 
6:    2020/05/08 02:05:36 
   基本一話完結で色んなエピソードが闇鍋みたいになってるからすげぇ面白いよ
劇場版1の雰囲気に近いのは劇場版2よりむしろTVやOVAじゃないかな 
15:    2020/05/08 02:26:32 
   >劇場版1の雰囲気に近いのは劇場版2よりむしろTVやOVAじゃないかな
まじか
そりゃ楽しみだ 
7:    2020/05/08 02:06:57 
   最初の劇場版の4dxが延期中なんでお楽しみに 
8:    2020/05/08 02:11:15 
   個人的にはTVと新OVAとゆうきまさみのマンガ見てから映画見た方がいいな 
9:    2020/05/08 02:11:53 
   実写版もいいよ 
10:    2020/05/08 02:14:10 
   SFCとPSのゲームもシナリオとグラフィックがいいんだ…よかったらやってね 
11:    2020/05/08 02:15:09 
   劇場版2も別ベクトルで名作だけど男の子ロマンなら漫画版が一番詰まってると思う 
12:    2020/05/08 02:17:28 
   スーファミのゲームに出てくる敵の赤いイングラムいいよね… 
13:    2020/05/08 02:20:02 
   サブスクならどこに置いてる? 
17:    2020/05/08 02:27:12 
   >サブスクならどこに置いてる?
dアニメにあるぜ 
14:    2020/05/08 02:24:24 
   保険屋のおばちゃんの話と太田さんのお見合いの話と太田さんが記憶喪失になる話好き! 
16:    2020/05/08 02:27:12 
   PS版は気になるところはありつつ面白かった 
18:    2020/05/08 02:28:32 
   TVとOVAと漫画読んでから劇場版2見てブチギレるまでがワンセット 
20:    2020/05/08 02:29:27 
   >TVとOVAと漫画読んでから劇場版2見てブチギレるまでがワンセット
押井アニメで一番好きだけどパトレイバーではないなとも思う 
19:    2020/05/08 02:28:52 
   TVシリーズ系列は単発回は良いけど縦のグリフォン関連は知り切れで無理やり終わるからそこが気になるなら漫画版を 
21:    2020/05/08 02:30:08 
   劇パト2は個人的には好きだけどパトレイバーかと言われるとパトレイバーって感じではないのでそれまでの作品とは切り離して見てほしいかな… 
22:    2020/05/08 02:30:49 
   劇場版2と3は…
特に3はな 
23:    2020/05/08 02:31:57 
   いわゆる作業用レイバーが居ることでどういう社会が出来るかって思考実験だとTV版のバリエーションは本当に面白い
現実的に用意できそうなジオフロントきっちり描いてるのも当時のアニメとは思えん 
24:    2020/05/08 02:32:26 
   3はあれはあれで嫌いってほどでもないけどパトレイバーというよりは
完全にパトレイバーの世界を使った別のお話になってるから好みは間違いなく分かれる 
25:    2020/05/08 02:33:46 
   13号物凄い好きなんだけど嫌う人の気持ちも分かるっていうか… 
26:    2020/05/08 02:33:54 
   怪獣の話は漫画でも旧OVAでもTVでもやってるし…個人的には3も好き 
27:    2020/05/08 02:35:14 
   >怪獣の話は漫画でも旧OVAでもTVでもやってるし…個人的には3も好き
とはいえ漫画版のエピソードを明確に下敷きにしてるからノリや設定の大幅な改変はなかなか人選ぶとは思うよ
俺も好きだけど 
28:    2020/05/08 02:36:17 
   漫画の廃棄物13号は好き 
29:    2020/05/08 02:37:10 
   うぇいすてぃっどさーてぃーんは1クールTVアニメでやって欲しかったな 
30:    2020/05/08 02:39:06 
   どの媒体も異なる魅力があるからなあ 
31:    2020/05/08 02:40:20 
   TV版つまんないよぶっちゃけ 
32:    2020/05/08 02:42:08 
   >TV版つまんないよぶっちゃけ
コメディとして見ると非常に面白い 
34:    2020/05/08 02:42:32 
   >TV版つまんないよぶっちゃけ
漫画版好きな人は本当こういうの多い 
35:    2020/05/08 02:43:09 
   OVAまで見ないと城門の戦い完結しないのが… 
38:    2020/05/08 02:45:31 
   >OVAまで見ないと城門の戦い完結しないのが…
ただまあその分TV・OVA版のグリフォンとの決着は漫画版とも毛色の違う展開で見応えあって好きよ
香貫花の出番も多いのがいい 
37:    2020/05/08 02:45:04 
   面白い話も無くはないけどそれが続くわけじゃないし長いから途中で飽きる 
39:    2020/05/08 02:45:36 
   とりあえず全部見ればいい! 
41:    2020/05/08 02:46:29 
   >とりあえず全部見ればいい!
分かった!
寝る! 
   
  
むしろ見るのはその二つだけでいいくらい。