1: 名無し 2025/07/18 11:16:01
2: 名無し 2025/07/18 11:18:04
特殊能力も何もないのに生存してるの凄くね
8: 名無し 2025/07/18 11:26:11
1話の段階で依頼を受けて仕事してるプロ
9: 名無し 2025/07/18 11:26:15
サテライトキャノンの長距離精密射撃は流石におかしい
20: 名無し 2025/07/18 11:41:09
>9
完全な威嚇射撃の1発目もど真ん中にあてた3発目もまだわかる
うっすらと表面だけ焦がして脅した2発目が一番やばい
完全な威嚇射撃の1発目もど真ん中にあてた3発目もまだわかる
うっすらと表面だけ焦がして脅した2発目が一番やばい
127: 名無し 2025/07/18 13:12:20
>20
初期から射撃能力の高さは描かれてるね
ティファが攫われたラボにジャミルのナビがあるとはいえ的確に撃ってるし
初期から射撃能力の高さは描かれてるね
ティファが攫われたラボにジャミルのナビがあるとはいえ的確に撃ってるし
210: 名無し 2025/07/18 15:40:34
>20
解るあそこがガロードの一番の見せ所だと思ってる
解るあそこがガロードの一番の見せ所だと思ってる
211: 名無し 2025/07/18 15:42:01
>210
3射目前にコクピット映るけどかなり余裕があるんだよね首カキカキしながら軽口叩けるし
3射目前にコクピット映るけどかなり余裕があるんだよね首カキカキしながら軽口叩けるし
26: 名無し 2025/07/18 11:46:06
29: 名無し 2025/07/18 11:48:44
129: 名無し 2025/07/18 13:14:49
>29
割と弱点(?)の近くに被弾してるな
割と弱点(?)の近くに被弾してるな
30: 名無し 2025/07/18 11:50:38
ビームの直撃さえ耐える圧倒的重装甲をカバーして有り余る機動性を全身のバーニアで両立させた機体なのに
それを弱点扱いしてピンポイントで撃ち抜ける連中がおかしい
それを弱点扱いしてピンポイントで撃ち抜ける連中がおかしい
31: 名無し 2025/07/18 11:51:05
対MSについては生身で戦ってた時代もあったから
構造や弱点を理解できないとやってけなかったのはありそう
構造や弱点を理解できないとやってけなかったのはありそう
34: 名無し 2025/07/18 11:56:56
>31
一対一ならコクピットハッチ強制解放からのホールドアップとかやってくるんで連邦系から革命軍系まで一通りの知識はあるんだろうな
天才キッドには流石に負けるけども
一対一ならコクピットハッチ強制解放からのホールドアップとかやってくるんで連邦系から革命軍系まで一通りの知識はあるんだろうな
天才キッドには流石に負けるけども
32: 名無し 2025/07/18 11:52:50
元々世界が世紀末だから生き残ってる時点で能力高いと思う
33: 名無し 2025/07/18 11:56:32
>32
全人類の99%が死滅済の所から始まる物語
全人類の99%が死滅済の所から始まる物語
12: 名無し 2025/07/18 11:29:04
ガンダム主人公で一番の美少年
異論は御曹司のみ受け付ける
異論は御曹司のみ受け付ける
258: 名無し 2025/07/18 17:51:32
14: 名無し 2025/07/18 11:31:06
15: 名無し 2025/07/18 11:32:17
女装させたいよね
22: 名無し 2025/07/18 11:42:33
最初の頃は人間不信っぽい感じもしていた
世紀末だからお人好しは生き残れないんだろうが
世紀末だからお人好しは生き残れないんだろうが
24: 名無し 2025/07/18 11:45:01
>22
人間不信と言うよりずっと孤独で集団生活や人に優しくされることに慣れてなく
責任しょい込んで一人で張り切り過ぎて空回りした
人間不信と言うよりずっと孤独で集団生活や人に優しくされることに慣れてなく
責任しょい込んで一人で張り切り過ぎて空回りした
28: 名無し 2025/07/18 11:48:36
>24
同じ一連でその様にシンパシー感じてたサラの頑なさもだけど
文字通り雨降って地固まるの「巷に雨が降るごとく」いいよね…
同じ一連でその様にシンパシー感じてたサラの頑なさもだけど
文字通り雨降って地固まるの「巷に雨が降るごとく」いいよね…
17: 名無し 2025/07/18 11:35:03
嫁がガンダムヒロインとしてもSSS級
256: 名無し 2025/07/18 17:35:36
>17
S(すごく)
S(嫉妬深い)
S(少女)
S(すごく)
S(嫉妬深い)
S(少女)
257: 名無し 2025/07/18 17:42:11
>256
本来の構想のようにもっとガロードとパーラの関係が深まればと思うと残念でならない
本来の構想のようにもっとガロードとパーラの関係が深まればと思うと残念でならない




