新着記事

人気記事

【Ζガンダム】何でこんなただの箱みたいなのが飛ぶんだろ…

1: 名無し 2025/08/11 20:19:26

何でこれが飛ぶんだろう
3: 名無し 2025/08/11 20:20:13
ホワイトベースが飛ぶんだから別によくないか
2: 名無し 2025/08/11 20:20:09
バーニアいっぱいついてるじゃん
7: 名無し 2025/08/11 20:24:03
>2
これで飛んでるの!?
40: 名無し 2025/08/11 21:17:20
>2
それほとんどビーム砲だよ
8: 名無し 2025/08/11 20:25:42
ミノフスキー粒子が立方格子をナントカカントカで疑似反重力をナントカカントカするのがミノフスキークラフト!
20: 名無し 2025/08/11 20:49:56
>8
要するにこいつはミノフスキー粒子でジュゲムの雲を作ってる
11: 名無し 2025/08/11 20:26:13

fu5424731.jpg

22: 名無し 2025/08/11 20:51:15
>11
これだと変形するたびに体傾ける必要があるから体育座り飛行の方が効率的
41: 名無し 2025/08/11 21:19:08
>11
謎板が空気抵抗すぎない?
43: 名無し 2025/08/11 21:19:56
>41
でもこの板がミノフスキークラフトだからな
14: 名無し 2025/08/11 20:28:57
わかった言い方を変えよう
どうすればちびっこにウケると思う?
17: 名無し 2025/08/11 20:47:53
>14
トリコロールで塗る
23: 名無し 2025/08/11 20:51:55
>14
装甲車とタンクローリーと幼稚園バスに分離する
29: 名無し 2025/08/11 21:06:32
>23
確かに両腕の先端からビームソードが出るが…
16: 名無し 2025/08/11 20:29:47
ちびっ子だった当時ふつうにプラモ買ったからちゃんとウケたよ
21: 名無し 2025/08/11 20:51:00
えらいひとの言う通りスペースシャトルにすればいいんだ
26: 名無し 2025/08/11 20:59:00
>21
ぶっちゃけこっちのほうが航空力学的に正しいよね
27: 名無し 2025/08/11 21:00:37
空力無視した形が飛んできたほうが怖いでしょといった村上天皇は正しかった
31: 名無し 2025/08/11 21:10:09
>27
天皇は主役のスペースシャトル型としてお出ししてるのでそれはどっちかというとお禿の考え
28: 名無し 2025/08/11 21:02:09
このよくわからない変形化け物感あってすき
32: 名無し 2025/08/11 21:10:25
これでギュンギュン飛んでたらそりゃびっくりだけどちゃんと描写的にもフヨフヨ飛んでるしなんも疑問に思うところなくね
37: 名無し 2025/08/11 21:15:26
変形して飛行出来そうなフォルムになるとか特になく何故か浮いてる箱だからな
42: 名無し 2025/08/11 21:19:44
変形が玉座に座ってるように見えるのがいい

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事