1:  2018/03/08 14:55:23 No.544615296
河森正治最新作
重神機パンドーラスレ
重神機パンドーラスレ
27:  2018/03/08 16:11:53 No.544624820
>河森正治最新作
>重神機パンドーラスレ
非常に期待してるけど
これが主人公というキャラがいなさすぎる…
>重神機パンドーラスレ
非常に期待してるけど
これが主人公というキャラがいなさすぎる…
2:  2018/03/08 14:59:57 No.544615846
河森さんはメカデザインと作画に集中して欲しいな 
3:  2018/03/08 15:01:13 No.544616011
シンプルな可変型か
マクロスの地上版みたいな感じに見えた
マクロスの地上版みたいな感じに見えた
4:  2018/03/08 15:03:43 No.544616296
前列の白髪ビューティから凄い河森作品臭を感じていい 
8:  2018/03/08 15:20:52 No.544618542
ジェットが居る 
11:  2018/03/08 15:23:39 No.544618875
肉の入ってねえチンジャオロース 
9:  2018/03/08 15:21:48 No.544618655
また丹下さん出るかな 
10:  2018/03/08 15:22:30 No.544618741
脚本と2クールもたないCG製作体制なんとかしないと 
12:  2018/03/08 15:31:43 No.544619815
やっとまともなリアルロボアニメの新作が来るな
ダリフラが期待はずれだっただけに期待が高まる
ダリフラが期待はずれだっただけに期待が高まる
14:  2018/03/08 15:39:11 No.544620783
まぁヒットしないだろうというのはわかる 
15:  2018/03/08 15:40:41 No.544620973
マクロス以外の河森ロボアニメに大ヒットなんて求めてないだろ
好きなロボアニメを好きな様に造ってもらえればそれでいいんだよ
好きなロボアニメを好きな様に造ってもらえればそれでいいんだよ
16:  2018/03/08 15:41:28 No.544621068
主人公が二色染め学者って時点でウケないのは分かる 
19:  2018/03/08 15:42:43 No.544621235
記念してノブナガでも見るか・・・ 
20:  2018/03/08 15:44:39 No.544621497
主役が少年じゃなさそうなのはいいな 
21:  2018/03/08 15:44:40 No.544621500
もういい加減みんな河森クソシナリオロボアニメなんて慣れっこだろ
どーんといこうや
どーんといこうや
22:  2018/03/08 15:49:20 No.544622081
EVOLは前半を楽しんだぶん終盤は軽く殺意を抱いた 
24:  2018/03/08 16:06:00 No.544624164
パンドーラの監督は佐藤英一か
この人ってキスダムとノブナガとアクエリオンロゴスの監督なんだよなぁ…
この人ってキスダムとノブナガとアクエリオンロゴスの監督なんだよなぁ…
26:  2018/03/08 16:08:01 No.544624393
~機という名前はよした方がいい
ついでに赤い色もやめよう
ついでに赤い色もやめよう
48:  2018/03/08 17:46:35 No.544637131
>~機という名前はよした方がいい
・・・
・・・
28:  2018/03/08 16:14:10 No.544625085
重神姫かと 
29:  2018/03/08 16:14:48 No.544625164
TVは微妙なものしか無いが
劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
それが河森
劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
それが河森
37:  2018/03/08 16:22:11 No.544626111
>TVは微妙なものしか無いが
>劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
>それが河森
微妙なのって全部監督のせいであって
総監督名義の河森のせいでは無いような…
河森監督作品はほぼ全て良作だと思うの
>劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
>それが河森
微妙なのって全部監督のせいであって
総監督名義の河森のせいでは無いような…
河森監督作品はほぼ全て良作だと思うの
38:  2018/03/08 16:22:35 No.544626152
>劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
>それが河森
なぜ劇場版キルミンずぅを日本でやらない…
>それが河森
なぜ劇場版キルミンずぅを日本でやらない…
40:  2018/03/08 16:27:03 No.544626665
>TVは微妙なものしか無いが
>劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
まあ悪評きいてから直して美味しいとこ持っていくんだからズルいけどな
>劇場版だけは神がかり的な作品を作る男
まあ悪評きいてから直して美味しいとこ持っていくんだからズルいけどな
31:  2018/03/08 16:15:12 No.544625214
河森が監督してよ…
現にデルタは劇場版で別物ってくらい良くなったんだし
現にデルタは劇場版で別物ってくらい良くなったんだし
32:  2018/03/08 16:16:27 No.544625368
というか基本的に長い尺の話作れないんじゃ 
36:  2018/03/08 16:21:30 No.544626011
>というか基本的に長い尺の話作れないんじゃ
マクロスプラスやゼロのボリュームが一番マシかと
マクロスプラスやゼロのボリュームが一番マシかと
35:  2018/03/08 16:20:57 No.544625948
ロゴスも主人公がちゃんと主人公してたラスト2話は好きなんだが
1話前では普通に受け入れてた声援を私闘になるとうるさいって一蹴したり
1話前では普通に受け入れてた声援を私闘になるとうるさいって一蹴したり
42:  2018/03/08 16:39:18 No.544628214
ポスターだけでわかる
途中でシナリオ迷走するなこれは
途中でシナリオ迷走するなこれは
44:  2018/03/08 16:41:46 No.544628522
ええーまた総監督なの?
監督やれよ
監督やれよ
45:  2018/03/08 16:51:06 No.544629661
総監督だったけど0048は完璧な出来だったな 
47:  2018/03/08 17:03:42 No.544631353
>総監督だったけど0048は完璧な出来だったな
脚本マリーだったのに変な暴走しなかったのは
元々AKB好きだから控えたのか副監督の平池芳正の手綱の引き方が上手かったのか
脚本マリーだったのに変な暴走しなかったのは
元々AKB好きだから控えたのか副監督の平池芳正の手綱の引き方が上手かったのか
46:  2018/03/08 17:03:04 No.544631256
0048も最初はすげぇバカにされてたけど名作だったしなぁ 
49:  2018/03/08 17:56:10 No.544638560
キスダムの佐藤英一監督
Δの根本歳三シリーズ構成
Δの根本歳三シリーズ構成
ナツコハニーと双璧になりそうな布陣吹いた
50:  2018/03/08 18:29:23 No.544643753
面白いかはともかくここまで売れなさそうなキービジュ作れるのは才能だな 
51:  2018/03/08 18:30:50 No.544644015
>面白いかはともかくここまで売れなさそうなキービジュ作れるのは才能だな
なんかこのキービジュの感じどこかで見た事あるなと思ったらアレだ
キスダムだ
なんかこのキービジュの感じどこかで見た事あるなと思ったらアレだ
キスダムだ
52:  2018/03/08 18:36:40 No.544645010
つべにPV出てるけど
スレ画より作画ヘボくて泣けるレベル
スレ画より作画ヘボくて泣けるレベル
53:  2018/03/08 18:39:00 No.544645433
キスダム難民のエルサレムになるのか 
54:  2018/03/08 18:43:40 No.544646317
キスダムを越えるには
まずヴヴヴやレクリを越えなきゃ
まずヴヴヴやレクリを越えなきゃ
55:  2018/03/08 19:12:42 No.544651883
河森はやる事ないから渋々やってる感じだな 
56:  2018/03/08 19:15:29 No.544652428
アクエリオンって制作発表の時どういう反応だったの? 
57:  2018/03/08 19:16:54 No.544652690
ジュンナが未成年でΔの曲がパチンコで使えないから
替わりのパチンコ素材を作り続けなきゃ親会社に怒られるねん
替わりのパチンコ素材を作り続けなきゃ親会社に怒られるねん
58:  2018/03/08 19:30:18 No.544655362
チュカラで単発作って欲しい 
  




        
AIと○○の境界が曖昧になった
・・・では、何で人間は含まれなかったのさ?
人間は特別として最初から徹底せず、逃げ道を作った所から始めるというのは何かズルいね
全世界的なら逃げ道ないはずなのに