1:  2018/03/24 10:36:20 No.547769035
ジオン脅威のメカニズム 
2:  2018/03/24 10:38:31 No.547769345
>ジオン脅威のメカニズム
だがジムとボールにまける
だがジムとボールにまける
3:  2018/03/24 10:40:15 No.547769564
二列目が全部いらなかった子扱いされる厳しい昨今 
9:  2018/03/24 10:50:56 No.547771005
>二列目が全部いらなかった子扱いされる厳しい昨今
それ言うと地球侵攻作戦自体が…
宇宙からポンポン石ころ放り込んでりゃよかったんや
それ言うと地球侵攻作戦自体が…
宇宙からポンポン石ころ放り込んでりゃよかったんや
12:  2018/03/24 10:52:13 No.547771184
>二列目が全部いらなかった子扱いされる厳しい昨今
ジャブロー潜入用にアッガイはあって良かったと思う
ジャブロー潜入用にアッガイはあって良かったと思う
4:  2018/03/24 10:43:21 No.547769961
3列目以降もいらないぞ 
5:  2018/03/24 10:44:32 No.547770137
4列目もいらなかったかな
ザクとドムとゲルググだけで良かった
ザクとドムとゲルググだけで良かった
24:  2018/03/24 11:12:16 No.547773924
>4列目もいらなかったかな
4列目以降が重要
4列目以降が重要
6:  2018/03/24 10:46:30 No.547770387
いらない何も捨ててしまおう 
7:  2018/03/24 10:46:59 No.547770464
どの機体もそれなり見せ場は貰ってるからやられ役のジョバーとしてはいい仕事してるんじゃないの? 
8:  2018/03/24 10:47:53 No.547770586
ヅダだけで良かったのだ! 
10:  2018/03/24 10:51:08 No.547771035
一コロニー国家で国力が無い割によくこれだけ開発出来たよな 
16:  2018/03/24 10:57:58 No.547771952
>一コロニー国家で国力が無い割によくこれだけ開発出来たよな
他と比べると割と国力はあったんだ
でもその国力をほとんどMSに注いでしまって…
他と比べると割と国力はあったんだ
でもその国力をほとんどMSに注いでしまって…
13:  2018/03/24 10:53:50 No.547771388
ジャブロー侵攻は作戦自体が無理ゲーのような?
やらない方がよかったんでは?
やらない方がよかったんでは?
20:  2018/03/24 11:03:29 No.547772730
>ジャブロー侵攻は作戦自体が無理ゲーのような?
>やらない方がよかったんでは?
国力が無いとこはどこも敗色が濃くなると一発逆転狙っちゃう
>やらない方がよかったんでは?
国力が無いとこはどこも敗色が濃くなると一発逆転狙っちゃう
15:  2018/03/24 10:57:43 No.547771920
ムチとか剣とか色々謎技術 
18:  2018/03/24 11:00:57 No.547772365
ジュアッグくらいは重火力機として分からなくもない 
19:  2018/03/24 11:03:27 No.547772724
レビル将軍の後ろの図面って全部ガセネタだよね?
こんなの全然出なかったしMSVにも居ない
こんなの全然出なかったしMSVにも居ない
21:  2018/03/24 11:06:37 No.547773156
使い道ない水陸両用作りすぎぃ 
23:  2018/03/24 11:11:50 No.547773863
>No.547773156
水遊びではない
水遊びではない
25:  2018/03/24 11:12:36 No.547773971
>水陸両用作りすぎぃ
アクアジムとか後付で出たけど逆に連邦には全く無かったな
アクアジムとか後付で出たけど逆に連邦には全く無かったな
22:  2018/03/24 11:06:48 No.547773188
ガンダムより高性能なゲルググを量産出来るあたり最後まで技術力はジオンが上 
31:  2018/03/24 11:16:56 No.547774592
>ガンダムより高性能なゲルググを量産出来るあたり最後まで技術力はジオンが上
F91までなら一線を戦える自慢の一品です
F91までなら一線を戦える自慢の一品です
67:  2018/03/24 11:57:38 No.547780652
>ガンダムより高性能なゲルググを量産出来るあたり最後まで技術力はジオンが上
肝心の前線には全然送られなかったから全く意味ない
肝心の前線には全然送られなかったから全く意味ない
32:  2018/03/24 11:17:27 No.547774670
無節操なジオン
堅実な連邦のイメージだったけど
連邦もなんか大分増え増えね
堅実な連邦のイメージだったけど
連邦もなんか大分増え増えね
38:  2018/03/24 11:20:45 No.547775149
>無節操なジオン
>堅実な連邦のイメージだったけど
>連邦もなんか大分増え増えね
ほとんどジムのバリエーションな辺り堅実とも言えるし面白味がないとも言える
>堅実な連邦のイメージだったけど
>連邦もなんか大分増え増えね
ほとんどジムのバリエーションな辺り堅実とも言えるし面白味がないとも言える
45:  2018/03/24 11:26:04 No.547775881
ジムボールキャノンタンクくらいしか使えるネタないからな連邦
ヅダみたいにでっち上げたらフクロにされると思う
ヅダみたいにでっち上げたらフクロにされると思う
48:  2018/03/24 11:30:42 No.547776492
>ジムボールキャノンタンクくらいしか使えるネタないからな連邦
>ヅダみたいにでっち上げたらフクロにされると思う
陸戦用ジムはそろそろ引っ張ってきてもいいと思うんです
ゲームでよくハブられる
>ヅダみたいにでっち上げたらフクロにされると思う
陸戦用ジムはそろそろ引っ張ってきてもいいと思うんです
ゲームでよくハブられる
50:  2018/03/24 11:35:11 No.547777133
映画では居なかった事にされた子 
55:  2018/03/24 11:40:32 No.547778041
>映画では居なかった事にされた子
ジオンのMAや水陸両用MSみたいに
連邦はGファイターが浪漫兵器枠なのかなぁと
ジオンのMAや水陸両用MSみたいに
連邦はGファイターが浪漫兵器枠なのかなぁと
54:  2018/03/24 11:39:46 No.547777923
バリエーション多いな 
57:  2018/03/24 11:44:00 No.547778583
>バリエーション多いな
パワーアップガンダムて
パワーアップガンダムて
56:  2018/03/24 11:42:57 No.547778408
MSVは見ててワクワクする 
58:  2018/03/24 11:44:24 No.547778637
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 
60:  2018/03/24 11:46:58 No.547779051
>1521859464095.webm
今見ても凝ってるなあ
今見ても凝ってるなあ
61:  2018/03/24 11:47:56 No.547779199
>No.547779051
工場の足場のフレームはランナーなんだって
工場の足場のフレームはランナーなんだって
64:  2018/03/24 11:50:29 No.547779595
06R2 
65:  2018/03/24 11:52:14 No.547779861
俺がMS-08なんだよ! 
68:  2018/03/24 11:59:06 No.547780830
セル画で描いてると本当に劇中であった場面かと
信じてしまった幼少時代
信じてしまった幼少時代
74:  2018/03/24 12:16:10 No.547783237
凝りに凝ったMSがボールに撃破される儚さ 
75:  2018/03/24 12:21:42 No.547783962
ガンダムより高性能じゃなくてガンダムに近い性能でありながら生産性はガンダムより上
それがゲルググ
それがゲルググ
80:  2018/03/24 12:47:12 No.547787982
パイロット考えたら脇道に寄らずにザク改を目指すべきだった 
83:  2018/03/24 13:01:01 No.547790393
>ザク改を目指すべきだった
正論だが気が付くの遅すぎたね
エネルギーCAP技術で出遅れてるジオンはビーム兵器
持ってる奴をすぐには導入できないし
正論だが気が付くの遅すぎたね
エネルギーCAP技術で出遅れてるジオンはビーム兵器
持ってる奴をすぐには導入できないし
84:  2018/03/24 13:13:54 No.547792510
>ザク改を目指すべきだった
エリオット・レムさんがそれに近い事やってたけど狂信の類だからなあ
エリオット・レムさんがそれに近い事やってたけど狂信の類だからなあ
82:  2018/03/24 12:59:33 No.547790145
ザクやジムって結局何機作られたんだ
もうなんか諸説ありすぎて…
もうなんか諸説ありすぎて…
86:  2018/03/24 13:27:15 No.547794530
>ザクやジムって結局何機作られたんだ
>もうなんか諸説ありすぎて…
公式には詳しい生産数は不明ってことで落ち着いてる
>もうなんか諸説ありすぎて…
公式には詳しい生産数は不明ってことで落ち着いてる
91:  2018/03/24 14:37:54 No.547804542
ドムのホバーとかはオプションでどうにかなるんだっけか 
92:  2018/03/24 14:46:13 No.547805705
ヨシユキ・トミノって人が多分影でジオン公国のメカニズムを支えてたと思う
この人さえ倒せばすぐに戦争は終わった
この人さえ倒せばすぐに戦争は終わった
93:  2018/03/24 14:52:24 No.547806554
木星帰りなんだな
小型で量産型の巨神を作るために連邦にいったのだろう
  小型で量産型の巨神を作るために連邦にいったのだろう
 
        












 
         
(M0e\NW6) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm