1無念2018/06/08 20:23:02
リックディアスレ
2無念2018/06/08 20:24:31
待て待てー捕まえちゃうぞー
はははー捕まえてごらーん
はははー捕まえてごらーん
3無念2018/06/08 20:26:28
文章から黒ディアスの宣伝写真と思われるがそう見せる気が無い…
44無念2018/06/08 20:58:35
>文章から黒ディアスの宣伝写真と思われるがそう見せる気が無い…
言われるまで赤の宣伝かと
言われるまで赤の宣伝かと
112無念2018/06/08 22:45:12
>文章から黒ディアスの宣伝写真と思われるがそう見せる気が無い…
こんな感じで接触して通信するってシーン
アニメの劇中でなかったっけ
こんな感じで接触して通信するってシーン
アニメの劇中でなかったっけ
4無念2018/06/08 20:26:32
赤いのが連邦軍で黒いのがジオン軍だよな
ガンオンで知ったから分かる
ガンオンで知ったから分かる
5無念2018/06/08 20:29:31
知ってる
ドムでしょこれ
ドムでしょこれ
6無念2018/06/08 20:30:55
赤は目立つから黒のが渋くていいよね
14無念2018/06/08 20:33:23
>赤は目立つから黒のが渋くていいよね
TVだと見づらくて視聴者困るから・・・
TVだと見づらくて視聴者困るから・・・
7無念2018/06/08 20:31:19
性能低いから活躍出来なかった
106無念2018/06/08 22:26:27
>性能低いから活躍出来なかった
性能はむしろいいほうだよ
シロッコ監修の可変型MSでも相手せん限りは
性能はむしろいいほうだよ
シロッコ監修の可変型MSでも相手せん限りは
8無念2018/06/08 20:31:34
アポリー「…やわらかい」
クワトロ「何をしてる…」
クワトロ「何をしてる…」
9無念2018/06/08 20:31:44
じつわガンダムなのは内緒よ
11無念2018/06/08 20:32:30
>じつわガンダムなのは内緒よ
嘘
を
つ
く
な
嘘
を
つ
く
な
10無念2018/06/08 20:32:02
シャア専用
39無念2018/06/08 20:53:49
>シャア専用
ペーネロペー?
ペーネロペー?
12無念2018/06/08 20:32:55
お肌の触れあい通信
13無念2018/06/08 20:33:15
リックって何だ
24無念2018/06/08 20:42:33
>リックって何だ
宇宙用
リックドムとか
宇宙用
リックドムとか
34無念2018/06/08 20:52:49
>リックって何だ
コンビニ
コンビニ
15無念2018/06/08 20:35:27
黒色が好きだけどシャアカラーでカッコイイから赤が流行ったってエゥーゴのみなさんの気持ちもわかる
だが黒はドムの色なんだ…見殺しにはできない…
だが黒はドムの色なんだ…見殺しにはできない…
16無念2018/06/08 20:35:55
ガンダムヘッドを付けたらプラモ売れまくりかな
17無念2018/06/08 20:37:33
欠陥機
19無念2018/06/08 20:38:57
絶対元ツィマッド関わってるよね
20無念2018/06/08 20:39:01
シュツルムデュアスって本体はスレ画とおんなじなん
22無念2018/06/08 20:41:26
>シュツルムデュアスって本体はスレ画とおんなじなん
確か頭とか細かく仕様が違う
確か頭とか細かく仕様が違う
21無念2018/06/08 20:41:25
フランクリン・ビダンによると
反応性は申し分無い
そうだ
反応性は申し分無い
そうだ
23無念2018/06/08 20:41:42
目玉の意匠から言えばバーザムからの逆算でティターンズ機のほうがしっくりくる
ガルバルディと共通した部分もあるしね
ガルバルディと共通した部分もあるしね
25無念2018/06/08 20:44:46
バーザムの方が後じゃないです?
26無念2018/06/08 20:45:19
スレ画の赤と黒のリックディアスは色違いなだけで性能は同じなのかな
27無念2018/06/08 20:46:12
ディック・リアス
28無念2018/06/08 20:46:19
頭部コクピット狭い
36無念2018/06/08 20:53:21
>頭部コクピット狭い
頭部というより半分以上埋まってるから
サザビーよりは無理が無い
頭部というより半分以上埋まってるから
サザビーよりは無理が無い
29無念2018/06/08 20:47:10
ディアス系とガザ系のカメラ関連性あるの?
30無念2018/06/08 20:47:43
実は百式と性能的にはまったく一緒と聞いた
31無念2018/06/08 20:48:46
リアス式海岸
32無念2018/06/08 20:50:53
言うほどドムには似てない
顔だけじゃなくてプロポーションも
顔だけじゃなくてプロポーションも
33無念2018/06/08 20:52:03
リュック・ディアス
35無念2018/06/08 20:53:10
背負モノは甘え
72無念2018/06/08 21:36:56
>背負モノは甘え
こうすると太ったガルバルディ
こうすると太ったガルバルディ
37無念2018/06/08 20:53:26
ニック・ディアスという格闘家がいた
38無念2018/06/08 20:53:47
RX-78のほうが強い
40無念2018/06/08 20:54:30
無駄に手がでかいな
41無念2018/06/08 20:55:10
小脇に抱えたクレイバズーカ
背中に2つのビームピストル
ゴツい図体の割にはこじんまりすぎませんかね…
背中に2つのビームピストル
ゴツい図体の割にはこじんまりすぎませんかね…
42無念2018/06/08 20:56:31
シュツルムデュアスがネオジオン側に譲渡されたけど
ジオン兵からリックディアスが欲しいという要望でもあったのかな
ジオン兵からリックディアスが欲しいという要望でもあったのかな
46無念2018/06/08 21:01:08
>ジオン兵からリックディアスが欲しいという要望でもあったのかな
エゥーゴからシュツルム手土産にネオジオンに移籍しただけだよ
エゥーゴからシュツルム手土産にネオジオンに移籍しただけだよ
43無念2018/06/08 20:57:03
ぶっちゃけビームピストルいらないよね
それも二つもさ
それも二つもさ
45無念2018/06/08 21:00:37
>ぶっちゃけビームピストルいらないよね
>それも二つもさ
あのゴツい手首に握らせるには小さすぎんだろ
とりもち仕込むくらいならなぜ内蔵火器にしなかったのか
>それも二つもさ
あのゴツい手首に握らせるには小さすぎんだろ
とりもち仕込むくらいならなぜ内蔵火器にしなかったのか
47無念2018/06/08 21:01:18
シャアとアムロが一時期愛機にしてたってだけでも凄い
56無念2018/06/08 21:11:03
>シャアとアムロが一時期愛機に
「えっ僕のはデイジェだよ」(安室
「えっ僕のはデイジェだよ」(安室
48無念2018/06/08 21:02:54
なんで普通のビームライフル持たせようとしないんだ
52無念2018/06/08 21:06:30
>なんで普通のビームライフル持たせようとしないんだ
百式のビームライフルでもいいよね
あれってビームサーベルにもなるんだったよな
百式のビームライフルでもいいよね
あれってビームサーベルにもなるんだったよな
58無念2018/06/08 21:12:10
>なんで普通のビームライフル持たせようとしないんだ
71無念2018/06/08 21:33:23
>なんで普通のビームライフル持たせようとしないんだ
リックディアスやガルバルディって他のMSのデザインがほとんど上がってない頃
出来上がったデザインでおまけにガルバルディβのライフルを持たすことはメカデザの指定だった筈なのでやりようがなかったような
リックディアスやガルバルディって他のMSのデザインがほとんど上がってない頃
出来上がったデザインでおまけにガルバルディβのライフルを持たすことはメカデザの指定だった筈なのでやりようがなかったような
49無念2018/06/08 21:03:24
「大尉の色は人気ありますから」
(訳: プラモ売れますから)
(訳: プラモ売れますから)
50無念2018/06/08 21:04:26
子供の頃「真っ赤じゃないだろ!
サーモンピンクだろ!」と憤慨した思い出
サーモンピンクだろ!」と憤慨した思い出
51無念2018/06/08 21:05:45
装備に比べて拳がでかすぎる
殴り合い宇宙でも想定してんのかこの機体は
殴り合い宇宙でも想定してんのかこの機体は
53無念2018/06/08 21:07:07
トリモチランチャーいいよね
54無念2018/06/08 21:07:49
プラモだとMGがいいのかな
55無念2018/06/08 21:09:57
>プラモだとMGがいいのかな
MGは妙に脚が細くて長いんだよな
かといってHGはずんぐり過ぎて
MGは妙に脚が細くて長いんだよな
かといってHGはずんぐり過ぎて
57無念2018/06/08 21:11:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念2018/06/08 21:13:40
>No.563889948
予想以上にドム化した
予想以上にドム化した
63無念2018/06/08 21:14:22
>No.563889948
見えるぞ
私にもドムに見える
見えるぞ
私にもドムに見える
59無念2018/06/08 21:12:12
それっぽく作ったシュツルム背中につけても多分飛べる
60無念2018/06/08 21:12:45
>No.563889948
(わ 悪くない…)
(わ 悪くない…)
62無念2018/06/08 21:13:47
初めて見たビームライフル持ってるスレ画
それもガルバルの
それもガルバルの
66無念2018/06/08 21:16:30
>それもガルバルの
もしかしてカミーユが撃墜したライラ機のものかな?
いや、まさか
もしかしてカミーユが撃墜したライラ機のものかな?
いや、まさか
64無念2018/06/08 21:14:24
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念2018/06/08 21:15:21
全機赤色になったのが解せん
やっぱ黒だろ
やっぱ黒だろ
70無念2018/06/08 21:32:37
>全機赤色になったのが解せん
No.563893663の画像を見ればわかると思うが
昔のテレビだと背景に溶け込んでまるで目立たなかったのだ…
No.563893663の画像を見ればわかると思うが
昔のテレビだと背景に溶け込んでまるで目立たなかったのだ…
67無念2018/06/08 21:20:22
背中のバインダーは敵に投げつける鈍器と知った時の衝撃
76無念2018/06/08 21:46:09
>背中のバインダーは敵に投げつける鈍器と知った時の衝撃
たぶん後付け設定じゃないのかな?
たぶん後付け設定じゃないのかな?
84無念2018/06/08 21:57:09
>背中のバインダーは敵に投げつける鈍器と知った時の衝撃
シャトルに乗せて宇宙に持っていく予定だったのに敵が来たので急遽出撃したから
バインダー内の推進剤がすぐに切れたんでデッドウェイトになるから捨てることにしたんだと思ってる
シャトルに乗せて宇宙に持っていく予定だったのに敵が来たので急遽出撃したから
バインダー内の推進剤がすぐに切れたんでデッドウェイトになるから捨てることにしたんだと思ってる
68無念2018/06/08 21:23:30
俺たちハイコンズ!
73無念2018/06/08 21:37:07
ファーストのザク的なものになるかと思ったが
そんなことはなかったぜ
そんなことはなかったぜ
74無念2018/06/08 21:37:19
マッシブな体型+小回りの効くビームピストルで「素速いデブ感」が増すんだ
それまで重MSといえばバズーカを持たせとけみたいな流れだったのを一転させた
それまで重MSといえばバズーカを持たせとけみたいな流れだったのを一転させた
77無念2018/06/08 21:47:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念2018/06/08 21:54:21
ぼこっとカタマリ感のあるシルエット好きだけど
いかんせん足がでかすぎる
いかんせん足がでかすぎる
81無念2018/06/08 21:55:36
蹴られるとヤバそうなつま先
82無念2018/06/08 21:56:15
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念2018/06/08 21:58:22
黒ディアスってバルカンカバーだけ目立つね
89無念2018/06/08 22:06:55
>黒ディアスってバルカンカバーだけ目立つね
コクピット位置は赤で示すという謎のお約束
コクピット位置は赤で示すという謎のお約束
90無念2018/06/08 22:07:55
ライラック・ダイアス
91無念2018/06/08 22:09:32
クレイバズーカの見た目貧弱過ぎない?
93無念2018/06/08 22:11:51
>クレイバズーカの見た目貧弱過ぎない?
手持ちとしてはちょうどいい大きさだと思うけどな
普通のバズーカまで行くと取り回しに苦労しそうだし
手持ちとしてはちょうどいい大きさだと思うけどな
普通のバズーカまで行くと取り回しに苦労しそうだし
94無念2018/06/08 22:12:59
よくロベルトはなぜ脱出コクピットを使わなかったのかと言う人がいるが
地上戦でこれやってもコクピットブロックごと地面に落ちて死ぬだけだと思う
地上戦でこれやってもコクピットブロックごと地面に落ちて死ぬだけだと思う
97無念2018/06/08 22:18:52
これとガンマガンダムとシュツルムディアスの違いがよくわかんね
108無念2018/06/08 22:33:37
傑作期の割にはGM系と対照的に一代で終わったな
116無念2018/06/08 23:02:07
>傑作期の割にはGM系と対照的に一代で終わったな
傑作機ではあるけど装甲材以外は既存の技術を手堅くまとめた機体だからな
傑作機ではあるけど装甲材以外は既存の技術を手堅くまとめた機体だからな
110無念2018/06/08 22:36:43
リック・ディアスの実質的な後継機はサザビーだと思う
シャアが開発から深く関わってるから出来上がるものも結果的に似てくる
シャアが開発から深く関わってるから出来上がるものも結果的に似てくる
111無念2018/06/08 22:41:09
>シャアが開発から深く関わってる
クワトロは名づけの親ってだけじゃないの?
クワトロは名づけの親ってだけじゃないの?
Re/100で出して欲しい。