1:  無念  2019/08/30 00:00:16 
2:  無念  2019/08/30 00:02:15 
   五郎君がお気に入りだったが2度目の主役回で決定的なイロモノになってしまった… 
3:  無念  2019/08/30 00:03:28 
   エルドランでストーリーは一番練られてたと思う 
4:  無念  2019/08/30 00:04:17 
   >エルドランでストーリーは一番練られてたと思う
中盤以降は基本ハード路線だったね
中盤以降は基本ハード路線だったね
5:  無念  2019/08/30 00:04:32 
   >エルドランでストーリーは一番練られてたと思う
前2作のノウハウがしっかり活きてるよね
そのせいかイレギュラーなキャラの成長は無かったけど
前2作のノウハウがしっかり活きてるよね
そのせいかイレギュラーなキャラの成長は無かったけど
6:  無念  2019/08/30 00:06:33 
   洋二が好きじゃなったから推されるのキツかった 
17:  無念  2019/08/30 00:10:04 
   >洋二が好きじゃなったから推されるのキツかった
なんであれが皆が認める2枚目設定なの…
なんであれが皆が認める2枚目設定なの…
18:  無念  2019/08/30 00:11:10 
   >なんであれが皆が認める2枚目設定なの…
メガネ外して髪下ろすと確かにイケメンではある…勉強もスポーツも出来るしなたしか
メガネ外して髪下ろすと確かにイケメンではある…勉強もスポーツも出来るしなたしか
60:  無念  2019/08/30 00:54:57 
   >なんであれが皆が認める2枚目設定なの…
>メガネ外して髪下ろすと確かにイケメンではある…勉強もスポーツも出来るしなたしか
メガネリーゼント(オールバック?)ってイケメンイメージとはちょっと遠い記号なんだよね・・・
パッと見で役割がわかりにくいキャラデザだった
>メガネ外して髪下ろすと確かにイケメンではある…勉強もスポーツも出来るしなたしか
メガネリーゼント(オールバック?)ってイケメンイメージとはちょっと遠い記号なんだよね・・・
パッと見で役割がわかりにくいキャラデザだった
7:  無念  2019/08/30 00:07:11 
   しのぶはなんであんなにエロかったのだろう 
28:  無念  2019/08/30 00:16:44 
   >しのぶはなんであんなにエロかったのだろう
母性が超強いから
土下座すればやらせてくれそうだから
母性が超強いから
土下座すればやらせてくれそうだから
9:  無念  2019/08/30 00:07:42 
   プラモのグランザウラーが待ち遠しい
でも次出るとしたらマグナザウラーのダークVerなんかな
でも次出るとしたらマグナザウラーのダークVerなんかな
24:  無念  2019/08/30 00:15:15 
   >でも次出るとしたらマグナザウラーのダークVerなんかな
まぁそうだろうな
グラン出るまで一年以上かかるだろうし
まぁそうだろうな
グラン出るまで一年以上かかるだろうし
10:  無念  2019/08/30 00:07:47 
   スレ画開くまでエルドランに気付かんかった 
11:  無念  2019/08/30 00:07:50 
   歯車王とエンジン王には心があったと思う 
12:  無念  2019/08/30 00:08:51 
   グランザウラー出るの?
キングゴウザウラーにできるの?
キングゴウザウラーにできるの?
26:  無念  2019/08/30 00:15:59 
   >キングゴウザウラーにできるの?
説明書に記載のないマグナザウラーが下駄になる機構あるって聞いた
説明書に記載のないマグナザウラーが下駄になる機構あるって聞いた
13:  無念  2019/08/30 00:08:52 
   タイダー枠だと思ってたからギーグがいきなり死亡退場したのにはビビった 
14:  無念  2019/08/30 00:09:22 
   おしえてあげる
やさしいクーコ
やさしいクーコ
15:  無念  2019/08/30 00:09:47 
   間違いなく強的だったのに空気感が付きまとう原子王 
19:  無念  2019/08/30 00:12:04 
   林原と島田敏の酷使がすごい 
23:  無念  2019/08/30 00:14:24 
   >林原と島田敏の酷使がすごい
金太とエルドランの会話はもはや落語
金太とエルドランの会話はもはや落語
20:  無念  2019/08/30 00:12:14 
   キングゴウザウラー合体バンクのクオリティは今の基準で見ても狂ってる 
21:  無念  2019/08/30 00:12:27 
   兼森キャラデザってアニメーターは描きやすいのかな 
22:  無念  2019/08/30 00:13:43 
   素のルックスだけならたぶん五郎が一番イケメンだがぶち切れるとアレだからもてないんだろうなぁ 
25:  無念  2019/08/30 00:15:33 
   マグナザウラー買うの忘れてた…… 
29:  無念  2019/08/30 00:17:26 
   >マグナザウラー買うの忘れてた……
再販したよ
再販したよ
38:  無念  2019/08/30 00:21:42 
   >>マグナザウラー買うの忘れてた……
>再販したよ
マジか
次の休みにヨドバシ行ってくる
>再販したよ
マジか
次の休みにヨドバシ行ってくる
30:  無念  2019/08/30 00:17:30 
   ダークverは3機揃ったらキング状態カラーのセット出すかな 
31:  無念  2019/08/30 00:17:46 
   将来の巨乳だしなしのぶ 
33:  無念  2019/08/30 00:18:31 
   拳一ボンチョビグループは分かり易いがそれ以外の交友関係があんまり見えない男子チーム 
34:  無念  2019/08/30 00:19:08 
   ザウラージェットカッコいいよね 
35:  無念  2019/08/30 00:20:06 
   6年生なせいか男女の関係がちょっと性的ニュアンス醸し出してた
拳一としのぶの関係エロい
拳一としのぶの関係エロい
36:  無念  2019/08/30 00:21:12 
   まさか学校そのものが変形するとは 
70:  無念  2019/08/30 00:59:34 
   >まさか学校そのものが変形するとは
どうしてもライジンオーとコンセプト被りまくりだから差別化したのかもしれないけど
学校の一部が変形だから中途半端というかわかりにくいよね
単純に学校は発進基地で良かったとも思う
どうしてもライジンオーとコンセプト被りまくりだから差別化したのかもしれないけど
学校の一部が変形だから中途半端というかわかりにくいよね
単純に学校は発進基地で良かったとも思う
37:  無念  2019/08/30 00:21:27 
   主人公が歴代一のクソガキ
ブラで遊ぶとこは今だとヤバい
ブラで遊ぶとこは今だとヤバい
40:  無念  2019/08/30 00:22:35 
   >主人公が歴代一のクソガキ
>ブラで遊ぶとこは今だとヤバい
あれ酷かったな…
平成でよくやれたと思うよ
>ブラで遊ぶとこは今だとヤバい
あれ酷かったな…
平成でよくやれたと思うよ
39:  無念  2019/08/30 00:22:13 
   キングフィニッシュの翻るところなんかイカれてると思う 
41:  無念  2019/08/30 00:23:22 
   ザウラージェットアタック危険すぎる…五郎君が 
42:  無念  2019/08/30 00:25:00 
   >ザウラージェットアタック危険すぎる…五郎君が
たぶん一番難しいであろうドッグファイトを普通にこなす辺り地味に技量は高いのかもしれない
たぶん一番難しいであろうドッグファイトを普通にこなす辺り地味に技量は高いのかもしれない
43:  無念  2019/08/30 00:25:00 
44:  無念  2019/08/30 00:25:29 
   金太とユカのカップリングは犯罪的なインパクト 
47:  無念  2019/08/30 00:28:34 
   地味にというか五郎君ブチ切れてたら
3機とも乗りこなしてしまうから一番ヤバいと思う
3機とも乗りこなしてしまうから一番ヤバいと思う
52:  無念  2019/08/30 00:31:26 
   エルドランシリーズ勝ち気枠は基本エロかわいい 
54:  無念  2019/08/30 00:45:47 
   最終決戦時指令室まで物凄い誘爆してるの熱いよね 
56:  無念  2019/08/30 00:53:07 
   バンクシーンは透過光がきついなやっぱ
ブルーレイとかはどうなってるんだろう?
ブルーレイとかはどうなってるんだろう?
57:  無念  2019/08/30 00:53:13 
   後期OPの演奏も途中から変わったよね? 
58:  無念  2019/08/30 00:54:06 
   尺稼ぎのバンクだけど
演出が惚れ惚れするので
全く飽きない
演出が惚れ惚れするので
全く飽きない
59:  無念  2019/08/30 00:54:13 
   ジワジワ機械化されてく拳一に物凄くハラハラして見てられなかった幼少期 
62:  無念  2019/08/30 00:56:09 
   >ジワジワ機械化されてく拳一に物凄くハラハラして見てられなかった幼少期
アレはちょっとしたトラウマもんだな
前作のガンバルガーがほぼ明るい展開だったからギャップ的にも
アレはちょっとしたトラウマもんだな
前作のガンバルガーがほぼ明るい展開だったからギャップ的にも
76:  無念  2019/08/30 01:04:28 
   関係ないけどやっぱり歴代でコウジだけ乗り込みアクションがハードモード過ぎる…
少しでも失敗したら死ぬじゃんあんなの
少しでも失敗したら死ぬじゃんあんなの
81:  無念  2019/08/30 01:05:57 
   >関係ないけどやっぱり歴代でコウジだけ乗り込みアクションがハードモード過ぎる…
>少しでも失敗したら死ぬじゃんあんなの
あれだけシルクドソレイユみたいなもんだから
>少しでも失敗したら死ぬじゃんあんなの
あれだけシルクドソレイユみたいなもんだから
77:  無念  2019/08/30 01:04:37 
   バンク以外影付けない、線画も相当シンプルにしてた代わりに
形の崩れとかあんまりなくて動きも良かったのが勝因だと思ってる
形の崩れとかあんまりなくて動きも良かったのが勝因だと思ってる
88:  無念  2019/08/30 01:14:49 
   監督がやりたい事全部詰め込んだと言った作品 
91:  無念  2019/08/30 01:16:58 
   ゴウザウラーが一番強そうだけど設定上最強はガンバルガーなんだよな 
94:  無念  2019/08/30 01:19:25 
   >ゴウザウラーが一番強そうだけど設定上最強はガンバルガーなんだよな
そうなん?
でもゴウザウラーが1番大きいじゃん
そうなん?
でもゴウザウラーが1番大きいじゃん
99:  無念  2019/08/30 01:21:22 
   >でもゴウザウラーが1番大きいじゃん
エルドランの本来の乗機がガンバルガー
ライジンオーとゴウザウラーはスペア
エルドランの本来の乗機がガンバルガー
ライジンオーとゴウザウラーはスペア
123:  無念  2019/08/30 01:35:14 
   人(剣士) 鳳凰 獅子
虎 鷲 象
プテラ ステゴ ブラキオ
虎 鷲 象
プテラ ステゴ ブラキオ
確かに一風かわってるかもしれん
128:  無念  2019/08/30 01:37:28 
   >確かに一風かわってるかもしれん
分離ロボに人型がまるで無いのは思い切ってるよね
そのぶんジェットはあるけど
分離ロボに人型がまるで無いのは思い切ってるよね
そのぶんジェットはあるけど
124:  無念  2019/08/30 01:35:18 
   キングゴウザウラー初合体回がなんか好き 
125:  無念  2019/08/30 01:35:40 
   地球一回機械化されるというのも衝撃展開だった 
   
        

 
         
下ぶくれ+作画崩壊が無ければ好き