1:    2019/10/18 21:37:06 
2:    2019/10/18 21:38:29 
   撃たれた側は何が起きたかわからないまま死んだと思う 
3:    2019/10/18 21:39:20 
   ビームサーベル片手にジャンプしている絵も好き 
4:    2019/10/18 21:41:21 
   俺は盾で半身隠しつつ画面手前に突っ込んでくるカットが好き 
6:    2019/10/18 21:42:22 
   この頃は若いから体柔らかいなおっちゃん 
7:    2019/10/18 21:42:25 
   おっちゃんは人間臭い動きするからな… 
8:    2019/10/18 21:42:34 
   バズーカ片手に発進するカット好き 
9:    2019/10/18 21:44:09 
   おっちゃんの背後はあぶないで 
10:    2019/10/18 21:45:48 
   おっちゃんの回りで危なくない場所ないのでは? 
11:    2019/10/18 21:47:21 
   ファーストのバンク格好よくて印象残るから好き 
12:    2019/10/18 21:48:00 
   >ファーストのバンク格好よくて印象残るから好き
ローアングルで頭部のバルカンぶっ放すおっちゃんが凄いイケメンだった記憶がある
ローアングルで頭部のバルカンぶっ放すおっちゃんが凄いイケメンだった記憶がある
13:    2019/10/18 21:48:38 
   種か種死でこの構図このポーズ連発したのはやり過ぎだと思った 
14:    2019/10/18 21:52:53 
   ビートマニアがこの構図してたのは何だったんだろう
コナミ音源のピコピコ曲とおっちゃんて何か関係あるん…?
コナミ音源のピコピコ曲とおっちゃんて何か関係あるん…?
15:    2019/10/18 21:54:57 
   元ネタは西部劇じゃないのん? 
16:    2019/10/18 21:55:45 
   この辺板野一郎パートだったっけ 
17:    2019/10/18 21:56:11 
   銃持ってる時のアクションのモチーフは西部劇でサーベル持ってるときは時代劇よね 
18:    2019/10/18 21:58:08 
   テキサスコロニーとかモロ西部劇 
20:    2019/10/18 22:02:08 
   おっちゃんの「あらよっと」って声が聞こえてくる 
23:    2019/10/18 22:06:46 
   劇場版とか信じられないぐらい作画がいい時がある 
25:    2019/10/18 22:15:15 
   全天周囲モニターじゃないのに後ろを撃ち抜くなんて器用なことできるんだな 
30:    2019/10/18 22:20:05 
   >全天周囲モニターじゃないのに後ろを撃ち抜くなんて器用なことできるんだな
メインカメラが無くても特に問題ない人だからな
メインカメラが無くても特に問題ない人だからな
26:    2019/10/18 22:16:38 
   後ろに目が付いてる人だから… 
29:    2019/10/18 22:19:09 
   >後ろに目が付いてる人だから…
若手主人公にもそれを求める
若手主人公にもそれを求める
27:    2019/10/18 22:17:36 
   時代考えたら相手からしたら理不尽すぎる 
31:    2019/10/18 22:22:17 
   おっちゃんと言えばラストシューティングかこの構図 
32:    2019/10/18 22:29:49 
   ええか
大抵の敵はライフルで死ぬ
効かない敵はサーベルで死ぬ
大火力なんて必要ないねん
大抵の敵はライフルで死ぬ
効かない敵はサーベルで死ぬ
大火力なんて必要ないねん
33:    2019/10/18 22:31:37 
   おっちゃんの中にはな
めちゃんこ強い兄ちゃんがおってん
  めちゃんこ強い兄ちゃんがおってん
 
        
 
         
ラケット持たせたら似合いそうなポーズ