1:    2020/05/22 09:47:19 
2:    2020/05/22 09:47:49 
   控えめに言ってクソゲー
 
3:    2020/05/22 10:02:52 
   そりゃmsなんて死角だらけだし
現実にこんなのあったら対戦車ロケットの餌食だろう
 
現実にこんなのあったら対戦車ロケットの餌食だろう
4:    2020/05/22 10:07:24 
   >3
仮に巨大ロボを運用するなら相応に対人装備つけるだろうしそうはならないんじゃない?
 
仮に巨大ロボを運用するなら相応に対人装備つけるだろうしそうはならないんじゃない?
30:    2020/05/22 10:48:31 
   >3
MSの弾の衝撃で直撃しなくても体吹っ飛ぶから余程の馬鹿か命知らずでも無いと突っ込まないと思うけどな
ただアニメや漫画だとMS相手に生身で勝ってる奴何人か居るんだよな
 
MSの弾の衝撃で直撃しなくても体吹っ飛ぶから余程の馬鹿か命知らずでも無いと突っ込まないと思うけどな
ただアニメや漫画だとMS相手に生身で勝ってる奴何人か居るんだよな
5:    2020/05/22 10:08:13 
   一応足元に対人用のバルカンを付けてるMSもあるにはある
 
6:    2020/05/22 10:09:17 
   ビーム兵器の弾速早すぎてジオンが死ぬ
あと敵のMS奪って逃げるだけで敵からMSが一台消えるのはどうかな…
 
あと敵のMS奪って逃げるだけで敵からMSが一台消えるのはどうかな…
7:    2020/05/22 10:09:22 
   企画は良かった
それだけだった
 
それだけだった
8:    2020/05/22 10:11:11 
   何気に他にやるもんもなかったしとにかく緩かったからプレイヤーはそこそこいたよな
 
9:    2020/05/22 10:12:09 
   バトオペもそうだけど歩兵処理に手間どるMSってのが間抜けすぎてなぁ
 
14:    2020/05/22 10:20:08 
   >9
なんで歩兵要素を入れようと思ったんだろう
リスクとリターンの調整ができるわけないってのは考えたら分かるだろうに
 
なんで歩兵要素を入れようと思ったんだろう
リスクとリターンの調整ができるわけないってのは考えたら分かるだろうに
34:    2020/05/22 11:04:57 
   >14
かっこよさ重視
そもそもMS戦が爽快感無い時点でまともなガンダムゲーにはならんから
 
かっこよさ重視
そもそもMS戦が爽快感無い時点でまともなガンダムゲーにはならんから
57:    2020/05/22 12:05:30 
   >14
むしろ歩兵だけやっていたかった
 
むしろ歩兵だけやっていたかった
16:    2020/05/22 10:27:29 
   >9
バトオペの歩兵は2は確かに面倒だけど前作だとバルカンの精度良すぎてあっさり殺せるから半分要素死んでたし
 
バトオペの歩兵は2は確かに面倒だけど前作だとバルカンの精度良すぎてあっさり殺せるから半分要素死んでたし
23:    2020/05/22 10:36:54 
   >16
まあ普通に考えたら死ぬよね
攻撃ヘリにトップアタックされるのと変わらん
 
まあ普通に考えたら死ぬよね
攻撃ヘリにトップアタックされるのと変わらん
10:    2020/05/22 10:13:55 
   リスキル禁止にしないとまともに対戦できない・・・
 
21:    2020/05/22 10:35:23 
   >10
リスキル禁止+ビーム兵器禁止で細々と対戦部屋が続いてたよ
ほぼ固定メンツしかいなかったけど
 
リスキル禁止+ビーム兵器禁止で細々と対戦部屋が続いてたよ
ほぼ固定メンツしかいなかったけど
11:    2020/05/22 10:14:18 
   対歩兵のためにも実体弾それも爆発するのが装備に必要だとバトオペやってて思った
 
59:    2020/05/22 12:08:23 
   >11
ビームライフル装備の陸ガンでカメライカれてるとけっこう手を焼くんだよな
 
ビームライフル装備の陸ガンでカメライカれてるとけっこう手を焼くんだよな
12:    2020/05/22 10:14:27 
   MSと歩兵があるってだけで一定の需要はあった
 
13:    2020/05/22 10:17:05 
   私怨でマイク持ってないのにボイチャで暴言の悪評くるゲーム
 
15:    2020/05/22 10:23:26 
   >13
そんなもんあらゆるゲームであるわ
 
そんなもんあらゆるゲームであるわ
17:    2020/05/22 10:30:52 
   とりあえず膝にRPGを打ち込む
 
18:    2020/05/22 10:32:03 
   そうだね随伴歩兵という名の決死隊が必要だね
 
19:    2020/05/22 10:34:00 
   間違いなくクソゲーではあるんだが不思議な魅力はある
「ガンダムごっこ」のツールとしてはとても良い
 
「ガンダムごっこ」のツールとしてはとても良い
22:    2020/05/22 10:36:09 
   ザク改がバランス良くて使いやすかったな
 
24:    2020/05/22 10:37:21 
   何を考えてビームを一撃死&避けれない弾速にしたのか、原作再現といわれたらそうだが…
 
25:    2020/05/22 10:39:42 
   ザク改の対が陸ガンで戦力差えぐかった記憶
 
26:    2020/05/22 10:40:20 
   談合しないとガンダムは手に入らない難易度だったな
 
27:    2020/05/22 10:43:35 
   人間撃ち殺すには20mmでもオーバーなのに
MSの頭マシンガンは60mmとかだから…
 
MSの頭マシンガンは60mmとかだから…
28:    2020/05/22 10:43:52 
   スレ画はMSがブースターふかしたりマシンガン射撃したら衝撃波発生して近くの歩兵薙ぎ払えたりするん?
 
29:    2020/05/22 10:45:30 
   ふんわり倒れる
 
31:    2020/05/22 10:50:23 
   ザクジム縛りでやると面白い
 
32:    2020/05/22 10:54:23 
   補給場所でひたすら地雷巻きまくる
 
33:    2020/05/22 10:57:15 
   車や戦車の操作性がもうちょっと良ければ
 
37:    2020/05/22 11:16:00 
   >33
月面走ってるのかってくらい浮くよね
 
月面走ってるのかってくらい浮くよね
35:    2020/05/22 11:13:47 
38:    2020/05/22 11:16:12 
   爽快アクションの方が受けるのは理解してるけどたまにはシュミレーション系のゲームもやりたくなる
 
39:    2020/05/22 11:18:51 
   バトオペはコンボがなんだダウンさせろだって
おれはシューティングがやりたいんだ・・・
 
おれはシューティングがやりたいんだ・・・
41:    2020/05/22 11:21:49 
   ドムが珍しく胸から目眩ましじゃなく拡散ビーム撃てるゲームだったな
 
42:    2020/05/22 11:21:52 
   フワフワしてるのはコロニー落としの影響で地球の重量がバグったって見解
 
44:    2020/05/22 11:26:09 
   >42
…え!?
 
…え!?
43:    2020/05/22 11:22:47 
   真面目に対戦するとブーストどれだけ残しながら立ち回るかの駆け引きが結構楽しいよ
 
60:    2020/05/22 12:10:53 
   >43
着地を攻めようにも手練れのグフとか全然落ちて来ないんだよなぁ
 
着地を攻めようにも手練れのグフとか全然落ちて来ないんだよなぁ
45:    2020/05/22 11:27:39 
   MODでCVのバグから逃げる民間人とかですね
 
46:    2020/05/22 11:28:38 
   バトオペは三すくみシステムいらないからさ
トロイやろうぜ!
 
トロイやろうぜ!
47:    2020/05/22 11:29:15 
   正直バトオペよりトロイのほうが好き
 
49:    2020/05/22 11:34:24 
   クソゲーだったけどクソ面白かったよ
 
   
        

 
         
糞箱のクソゲーなんかだれも語らんやろ
管理人はガイジか??????