1: 名無し 2023/11/02 16:35:59
2: 名無し 2023/11/02 16:45:30
    読ませる記事だった
 
4: 名無し 2023/11/02 16:55:41
   流石この歳までチームで仕事してきた人だなってなる話し方するよね
 
22: 名無し 2023/11/02 17:28:59
   >4
作家性とか強烈なキャラのイメージあるけどずっとチームワークで新人発掘して現役なのマジですげえと思う
 
作家性とか強烈なキャラのイメージあるけどずっとチームワークで新人発掘して現役なのマジですげえと思う
3: 名無し 2023/11/02 16:54:21
   >そういう意味では、僕はネットでの教育論を基本的に全否定する人間なので、実をいうと、このN/S高のシステムは大嫌いです」とばっさり。
くぅ~!これこれ!
 
くぅ~!これこれ!
5: 名無し 2023/11/02 16:56:13
   体感無しに知った気になるなよっていうのはずっと描いてる話でもあるよね
 
7: 名無し 2023/11/02 16:59:00
   >5
でも少年少女に戦争しながら世界を見て回ろうってのはちょっと酷じゃね?
 
でも少年少女に戦争しながら世界を見て回ろうってのはちょっと酷じゃね?
9: 名無し 2023/11/02 17:05:05
   >7
酷だけど何故そうなったかを体感しないと戦争の一部になってしまうからな…
 
酷だけど何故そうなったかを体感しないと戦争の一部になってしまうからな…
8: 名無し 2023/11/02 17:02:11
   >「監督が今、10代だったら何を目指しますか?」という質問に「そういう質問は、80歳を過ぎた年寄りにはナンセンスです。
この後答えてるのがほんとハゲらしい
 
この後答えてるのがほんとハゲらしい
12: 名無し 2023/11/02 17:07:24
   質問者も結構レベル高いのが多いな…
 
10: 名無し 2023/11/02 17:05:35
   ハゲも認める名誉にほんへニノでちょっと笑った
 
14: 名無し 2023/11/02 17:17:24
   後々ラーゲリ送りされるニノの事高く買っててダメだった
 
24: 名無し 2023/11/02 17:31:03
   二宮和也が素面でにほんへだということがわかった
 
27: 名無し 2023/11/02 17:32:32
   ニノはなんか醸し出すダウナー感がすごく疲れた日本兵なんだよね
 
15: 名無し 2023/11/02 17:19:06
   理不尽に思えるかもしれないが真面目な努力がそのまま期待通りの評価や結果に結びつくわけではない…という話の例としてわかりやすいよね
 
30: 名無し 2023/11/02 17:35:07
   >15
出来る人じゃなくて出来ない大多数の人に理想を一切語らずその場で踏ん張れ!って言えるのはなかなか出来ない
 
出来る人じゃなくて出来ない大多数の人に理想を一切語らずその場で踏ん張れ!って言えるのはなかなか出来ない
16: 名無し 2023/11/02 17:21:44
   いいことは言ってるが
監督がいつも言ってるようなことと同じだと感じます
 
監督がいつも言ってるようなことと同じだと感じます
33: 名無し 2023/11/02 17:40:05
   >16
それはハゲが人に伝えたい主張は一貫しているってだけのことなのでは?
 
それはハゲが人に伝えたい主張は一貫しているってだけのことなのでは?
29: 名無し 2023/11/02 17:34:05
   >仲やんさん(質問者)は、生真面目過ぎますね。もっとフレキシブルに柔軟性を持って物事を考えていくようにしてください。
>生真面目は宝かって言うと、生真面目は良いことなんですが、生きていく上では武器になりませんという側面は覚えておいてください
めっちゃ刺さるいいアドバイスしてる…
 
>生真面目は宝かって言うと、生真面目は良いことなんですが、生きていく上では武器になりませんという側面は覚えておいてください
めっちゃ刺さるいいアドバイスしてる…
73: 名無し 2023/11/02 18:11:37
   >29
これこの段階で止まらずに生真面目が武器にならないという根拠をかなり時間を割いて説明してくれてるのが良い
 
これこの段階で止まらずに生真面目が武器にならないという根拠をかなり時間を割いて説明してくれてるのが良い
86: 名無し 2023/11/02 18:17:55
   >73
世の若者から生真面目さを感じてたのかもな…会場とか記事を見るだろう人間に向けて言ってたりしてね
 
世の若者から生真面目さを感じてたのかもな…会場とか記事を見るだろう人間に向けて言ってたりしてね
17: 名無し 2023/11/02 17:23:24
   “映画の根本って何?”ということです。最近、ようやく分かってきました。それは恋愛映画です。つまり人の話でしかないのですね。結局、一般客は人の物語しか見ていません。
 
18: 名無し 2023/11/02 17:24:15
   これロボットが抱える宿命みたいなもんなんだよね
ロボを売りたいけど人間ドラマをやらないといけない
そしてモノの出来不出来は人間ドラマ側で決まる
 
ロボを売りたいけど人間ドラマをやらないといけない
そしてモノの出来不出来は人間ドラマ側で決まる
45: 名無し 2023/11/02 17:54:31
   >18
実際ファーストの何が面白いって人間ドラマとかホワイトベース隊の成長だし…
 
実際ファーストの何が面白いって人間ドラマとかホワイトベース隊の成長だし…
28: 名無し 2023/11/02 17:34:04
   常に人生にガンダムからの影響を受けてきた身からすると物語を知る事で自分の物語ができるという話は頷く他ない
 
41: 名無し 2023/11/02 17:48:47
   恋愛だけは誰でもできる
片思いで振られても一つの物語だから
 
片思いで振られても一つの物語だから
59: 名無し 2023/11/02 18:03:42
   >41
恋もしたことない人はどうすれば…
 
恋もしたことない人はどうすれば…
76: 名無し 2023/11/02 18:12:53
   >59
恋愛映画っていうのはものの例えで恋や愛の話じゃなくて人と人とのつながりを描いた物語って意味だろう
 
恋愛映画っていうのはものの例えで恋や愛の話じゃなくて人と人とのつながりを描いた物語って意味だろう
38: 名無し 2023/11/02 17:43:21
   ネット上での知識自慢や議論には意味が無いことがよくわかる
 
54: 名無し 2023/11/02 18:01:43
   >38
ネット上でもみんな楽しいお話したいから知らないなら無駄に話に混ざらないで…ってなる事もあるし
やっぱちゃんとお勉強したり一次ソース知るのは大切
 
ネット上でもみんな楽しいお話したいから知らないなら無駄に話に混ざらないで…ってなる事もあるし
やっぱちゃんとお勉強したり一次ソース知るのは大切
91: 名無し 2023/11/02 18:21:52
   本当にためになる話でだめだった
そして今の自分には遅すぎる話だった…
 
そして今の自分には遅すぎる話だった…
21: 名無し 2023/11/02 17:27:21
   だれこの3日後に82歳になりそうなジジイ
 
25: 名無し 2023/11/02 17:32:01
   >21
(ちゃんとチェックしてるな…)
 
(ちゃんとチェックしてるな…)
83: 名無し 2023/11/02 18:15:55
   自力であと30年は現役でいて欲しいわ
 
68: 名無し 2023/11/02 18:08:48
   一番死んでほしくないジジイアニメ監督
 
  
        
チームを崩壊させたうえに二度とコイツとは仕事したくないと言われている人格破綻者を持ち上げるコメントするなよ、腐れ富野信者が