1: 名無し 2025/07/30 16:33:33
2: 名無し 2025/07/30 16:36:05
ガンヘッド君 スタンディングモード
13: 名無し 2025/07/30 17:59:23
>2
しかしタイヤで動く
しかしタイヤで動く
4: 名無し 2025/07/30 16:54:44
ブルックリンがコックピットに漬けたあのシャンデリアみたいのは何なんだ
あれ別にガンヘッド503のコンピュータユニットじゃないんだろ?
あれ別にガンヘッド503のコンピュータユニットじゃないんだろ?
6: 名無し 2025/07/30 17:45:44
10: 名無し 2025/07/30 17:52:39
124: 名無し 2025/07/30 19:38:46
>10
これだけなら持って帰れそうだ
これだけなら持って帰れそうだ
11: 名無し 2025/07/30 17:55:45
>10
冷却ファンにしか見えない・・・
冷却ファンにしか見えない・・・
14: 名無し 2025/07/30 18:00:59
126: 名無し 2025/07/30 19:40:31
>124
ブルックリンがコレをコツコツ叩くとガンヘッドが回答するシーンちょっと好き
ブルックリンがコレをコツコツ叩くとガンヘッドが回答するシーンちょっと好き
8: 名無し 2025/07/30 17:47:48
未だに映画本編見たことない
9: 名無し 2025/07/30 17:51:21
>8
正直金払ってみる価値があるか?って言われると微妙ではあるが
サントラだけは聞く価値があった
正直金払ってみる価値があるか?って言われると微妙ではあるが
サントラだけは聞く価値があった
18: 名無し 2025/07/30 18:07:34
>8
公開前のワクワクと実際見た時のガックリを体験出来たのは貴重
公開前のワクワクと実際見た時のガックリを体験出来たのは貴重
79: 名無し 2025/07/30 18:54:13
キューブリックから信頼されてフルメタルジャケットの日本語版吹き替えの翻訳と演出任されたとか聞くとすごい人なのかと思ってしまうが
ガンヘッド始め監督作品観ると演出は才能無いのではと言う気になる
ガンヘッド始め監督作品観ると演出は才能無いのではと言う気になる
98: 名無し 2025/07/30 19:10:14
映画館に期待して見に行った
客は3人だけだった
客は3人だけだった
106: 名無し 2025/07/30 19:17:46
>98
池袋の映画館で観た
とても快適だった記憶がある
池袋の映画館で観た
とても快適だった記憶がある
145: 名無し 2025/07/30 20:23:19
監督はいらないって言ったのにスゴイお金かけて作られた実物大ガンヘッド
でも他の何かに使えるわけでもないから処分やむなしだよな…
これが普通の戦車とかだったら他の映画にも使いまわされたかもしれないが
でも他の何かに使えるわけでもないから処分やむなしだよな…
これが普通の戦車とかだったら他の映画にも使いまわされたかもしれないが
158: 名無し 2025/07/30 20:41:34
あの時代に実物大ガンヘッドを作った心意気をまず評価したい
そりゃこんなデカブツ使って映画撮った監督いないんだから難しいさ
そりゃこんなデカブツ使って映画撮った監督いないんだから難しいさ
110: 名無し 2025/07/30 19:19:41
108: 名無し 2025/07/30 19:19:23
すげーよな当時の日本
内容はともかくビジュアルではハリウッドに迫ってたしガンヘッド
内容はともかくビジュアルではハリウッドに迫ってたしガンヘッド
160: 名無し 2025/07/30 20:43:36
正直映画だけじゃよくわからんかった
その後調べたら色々わかったが核心はちょっとボカされてる感じ
その後調べたら色々わかったが核心はちょっとボカされてる感じ
83: 名無し 2025/07/30 18:57:04
一つ一つのシーンはカッコイイしごみ捨て場のロボットを再生してラスボスに立ち向かうとか男の浪漫の塊みたいな映画
62: 名無し 2025/07/30 18:45:54
おしゃべりなロボットが大好きになったきっかけ
118: 名無し 2025/07/30 19:33:55
軍曹はAIでも指揮権限と階級があるってのが未来の軍隊感がすごかった
107: 名無し 2025/07/30 19:18:16
最近人工知能のなんとかちゃんが話題だけど俺は軽妙洒脱なやり取りをしてくれるガンヘッド507みたいな相棒の出現に期待している
麻雀で危険牌を切るときに「確率なんてクソくらえでしょう?」って言ってほしい
麻雀で危険牌を切るときに「確率なんてクソくらえでしょう?」って言ってほしい
115: 名無し 2025/07/30 19:26:05
>107
この一言でこの作品を好きになった…
この一言でこの作品を好きになった…
134: 名無し 2025/07/30 20:06:07
ウィーン…ぱかッ
だけでガンヘッドの意図を察するブル
流石ガンヘッドの有識者様はちがうぜ
だけでガンヘッドの意図を察するブル
流石ガンヘッドの有識者様はちがうぜ
140: 名無し 2025/07/30 20:16:29
141: 名無し 2025/07/30 20:18:31
>140
残骸でいいんならそこいらの鉄パイプとかでも大丈夫なんでは
残骸でいいんならそこいらの鉄パイプとかでも大丈夫なんでは
163: 名無し 2025/07/30 20:50:39
酒が入ってエンジンがかかるガンヘッドはたまらんな
168: 名無し 2025/07/30 20:57:22
年代物ウイスキーとベースボールが好きな喋る戦車にはロマンが詰まってるよな





