1無念2018/06/01 21:00:45
BFTの思い出
2無念2018/06/01 21:01:24
ギャン子可愛い
3無念2018/06/01 21:03:24
ヒロインは良かった
ヒロインは
ヒロインは
4無念2018/06/01 21:03:42
>ヒロインは良かった
>ヒロインは
ギャン子よかったよね
>ヒロインは
ギャン子よかったよね
5無念2018/06/01 21:04:30
BS再放送がセレクションで悲しかった
全部見たかった
全部見たかった
7無念2018/06/01 21:04:35
言うほど悪くない
8無念2018/06/01 21:05:15
終盤のオリガン祭りは擁護不能
11無念2018/06/01 21:05:51
ちょっと萌えとエロに走りすぎた印象
12無念2018/06/01 21:06:57
はいぱーギャン子という最優良物件
13無念2018/06/01 21:07:38
ビルド感は少なかったな
初代とBDはいい感じ
初代とBDはいい感じ
14無念2018/06/01 21:11:39
結局のとこ、トライバーニングに仕込んだ「バーニング・バースト・システム」ってどんなシステムだったんだ?
15無念2018/06/01 21:12:07
BFTが残した偉大な功績
17無念2018/06/01 21:12:39
プチッガイとパイセンでここまで稼げるとはバンダイも思ってなかったろうな
19無念2018/06/01 21:13:17
クリーンなバトルかと思ったら生身も傷つくバトルでした
22無念2018/06/01 21:14:25
トランジェントかっこよかった
なおHGは顔が…
なおHGは顔が…
23無念2018/06/01 21:15:20
最終回が良かったからわりと許せるよ
25無念2018/06/01 21:16:48
プラモ技術無い格闘家とか
一番やっちゃいけなかった
一番やっちゃいけなかった
34無念2018/06/01 21:24:50
>プラモ技術無い格闘家とか
>一番やっちゃいけなかった
そもそも前作の主人公も「ガンプラ?何それ?」でも操縦センスはあるっていうレイジだったから、一応その系譜ではあるんだけどね
>一番やっちゃいけなかった
そもそも前作の主人公も「ガンプラ?何それ?」でも操縦センスはあるっていうレイジだったから、一応その系譜ではあるんだけどね
27無念2018/06/01 21:18:13
困ったら何でもかんでもすぐ次元覇王流
使うなとは言わんがワンパターンだった・・・
使うなとは言わんがワンパターンだった・・・
33無念2018/06/01 21:24:37
>困ったら何でもかんでもすぐ次元覇王流
>使うなとは言わんがワンパターンだった・・・
もっとこう戦闘にバリエーションを持たせてほしかった
BFでのメイジンはバリエーションに富んでただろうにのう…あとチームである必要あった?
個人的にドムからガンダム出てきたのがワクワクのピークであった
>使うなとは言わんがワンパターンだった・・・
もっとこう戦闘にバリエーションを持たせてほしかった
BFでのメイジンはバリエーションに富んでただろうにのう…あとチームである必要あった?
個人的にドムからガンダム出てきたのがワクワクのピークであった
28無念2018/06/01 21:19:03
Rギャギャを生み出した功績は大きいので俺の中では良作
29無念2018/06/01 21:21:16
あらゆる意味でパイセンの一強
30無念2018/06/01 21:21:35
何かと喧嘩腰な人多かった
35無念2018/06/01 21:25:52
>何かと喧嘩腰な人多かった
倒した時のカタルシスを上げるためなのか対戦前になって態度が悪くなる人が続出
倒した時のカタルシスを上げるためなのか対戦前になって態度が悪くなる人が続出
31無念2018/06/01 21:23:12
アシムレイトとかいう本当に何の為に出したのか分からない設定
115無念2018/06/01 21:56:24
>アシムレイトとかいう本当に何の為に出したのか分からない設定
そりゃ相手に手加減させるためだよ
たかがガンプラバトルで相手が勝手に怪我をするとかやってられんだろ
そりゃ相手に手加減させるためだよ
たかがガンプラバトルで相手が勝手に怪我をするとかやってられんだろ
32無念2018/06/01 21:23:33
ガンダム女子がよくある嫉妬女子になってガッカリ
38無念2018/06/01 21:27:47
眼鏡がいなければ佳作くらいにはなれた
40無念2018/06/01 21:28:58
セイくんはGガンくらいは視聴したのか
41無念2018/06/01 21:29:51
最終決戦前になって俺何のために戦ってるんだっけと言い出す主人公
自分のオリジナルのカミキバーニングも最終回でやっとだしいろいろ成長要素を見せるのが遅すぎた
自分のオリジナルのカミキバーニングも最終回でやっとだしいろいろ成長要素を見せるのが遅すぎた
42無念2018/06/01 21:30:08
もっとパイセンがセカイに付きっきりでガンプラ技術教える描写があれば恋愛も自然と入れたんたが…
ヒロインが全部シコれるから120点
ヒロインが全部シコれるから120点
44無念2018/06/01 21:32:00
最初期と中盤以降でキャラが変わり過ぎなミナトさん
57無念2018/06/01 21:36:09
>最初期と中盤以降でキャラが変わり過ぎなミナトさん
最初期はクズ
中盤以降は仲間思い(笑)なクズ
最初期はクズ
中盤以降は仲間思い(笑)なクズ
93無念2018/06/01 21:51:16
>最初期と中盤以降でキャラが変わり過ぎなミナトさん
NEWガンブレおめでとう
NEWガンブレおめでとう
47無念2018/06/01 21:33:09
分かりにくいが他人と語れば分かるGレコはまだいいんやな
語り合う気がないのはどうしようもないが
語り合う気がないのはどうしようもないが
48無念2018/06/01 21:33:52
ユウマとフミナが幼馴染で一緒に大会に出る約束とか
過去にトラウマ植え付けた因縁の敵とか
義兄が前主人公のセイだとか
関西弁のライバルとか
第二の主人公っぽい設定多いのにセカイスゴーイをやるために見せ場がどんどん削られてしまったユウマ
過去にトラウマ植え付けた因縁の敵とか
義兄が前主人公のセイだとか
関西弁のライバルとか
第二の主人公っぽい設定多いのにセカイスゴーイをやるために見せ場がどんどん削られてしまったユウマ
49無念2018/06/01 21:33:54
じげんはおーりゅーじげんはおーりゅー連呼するけどお前生身で炎発生させて操れないだろと
Gガン世界の人間看たいに生身で石破天驚拳放ってMSぶちこわしてるならまだしも
Gガン世界の人間看たいに生身で石破天驚拳放ってMSぶちこわしてるならまだしも
50無念2018/06/01 21:33:57
セカイもフミナもエロかった
それだけだ
それだけだ
51無念2018/06/01 21:34:10
ジュンにいはなんか好き
52無念2018/06/01 21:34:59
試合が終われば医務室
60無念2018/06/01 21:36:59
>試合が終われば医務室
話の谷間の要素が全部的外れだったなていうかいらない
その尺戦術描写増やせよ3on3だろと
話の谷間の要素が全部的外れだったなていうかいらない
その尺戦術描写増やせよ3on3だろと
53無念2018/06/01 21:35:45
Gレコは天才だのクンタラ仮面だの独裁者だの強烈なキャラがいるけどこっちはちょっとパンチに欠ける印象が
56無念2018/06/01 21:36:09
初登場で会場が白けてメガネに合体に意味は無いとまで言われたのに次に登場した時は粒子量3倍で凄いとかになってたトライオン
58無念2018/06/01 21:36:47
他人の話を聞かず全員と友達になると夢を掲げるが変なところで妥協したり他人に自分の主張を押し付けたり
イメージが被る主人公
イメージが被る主人公
59無念2018/06/01 21:36:52
ガンプラ窃盗未遂を目撃しながら見逃す
アシムレイトを発動して相手が勝手に痛がってるのに卑怯扱いする
BFTのメイジンはなんかおかしいわ
アシムレイトを発動して相手が勝手に痛がってるのに卑怯扱いする
BFTのメイジンはなんかおかしいわ
62無念2018/06/01 21:37:50
先輩、姉、ギャン子の本は多いのに…
66無念2018/06/01 21:39:31
>先輩、姉、ギャン子の本は多いのに…
おっぱいは正義なのだ…
おっぱいは正義なのだ…
69無念2018/06/01 21:40:23
>先輩、姉、ギャン子の本は多いのに…
廃部の危機を救った
完全敗北するも自分を助ける男気に惚れた
に比べるとそいつのどこがいいの?というチョロイン感がなぁ
しかも気になった理由がガンプラの完成度(しかも他人が作った)じゃなかったっけ?
廃部の危機を救った
完全敗北するも自分を助ける男気に惚れた
に比べるとそいつのどこがいいの?というチョロイン感がなぁ
しかも気になった理由がガンプラの完成度(しかも他人が作った)じゃなかったっけ?
63無念2018/06/01 21:37:59
クロスボーンの奴をさんざん引っ張っておいて
一週で退場とは思わなかった
一週で退場とは思わなかった
67無念2018/06/01 21:40:12
>クロスボーンの奴をさんざん引っ張っておいて
>一週で退場とは思わなかった
しかも実質3対1なもんだから適当にボコられて終了…
これが仮にも「この人強い!」って主人公に言わせたキャラの末路かね?
>一週で退場とは思わなかった
しかも実質3対1なもんだから適当にボコられて終了…
これが仮にも「この人強い!」って主人公に言わせたキャラの末路かね?
68無念2018/06/01 21:40:22
無印、トライ、GMの逆襲と脚本は同じだけどトライだけ監督違うのね
72無念2018/06/01 21:41:42
世界大会優勝やったあとに
ジュニア大会ってのもマズかったと思う
ジュニア大会ってのもマズかったと思う
73無念2018/06/01 21:41:52
セカイ達優勝しないほうが綺麗に終われた気がする
75無念2018/06/01 21:44:27
>セカイ達優勝しないほうが綺麗に終われた気がする
確かに来年もあるとか言っちゃってるし
俺達の戦いはこれからだENDでも良かったかも
確かに来年もあるとか言っちゃってるし
俺達の戦いはこれからだENDでも良かったかも
78無念2018/06/01 21:45:04
思うにもっと懐かしMS同窓会をやるべきだったんだろうけど
ガンダム伝統の新ガンプラ商法と相性が悪かった
ガンダム伝統の新ガンプラ商法と相性が悪かった
81無念2018/06/01 21:45:37
罠だとわかってるけど入っていくしかないな
ギャーオバケー
予想してたのに罠にかかって大ピンチ
城を壊すしかない!
の流れは本当にどうかと思う
ギャーオバケー
予想してたのに罠にかかって大ピンチ
城を壊すしかない!
の流れは本当にどうかと思う
85無念2018/06/01 21:48:25
>の流れは本当にどうかと思う
対戦相手もただのひねくれ小僧だわSD使いなのにSD見下してるわで酷かった
対戦相手もただのひねくれ小僧だわSD使いなのにSD見下してるわで酷かった
82無念2018/06/01 21:47:17
次元覇王流アニメ
ガンプラはおまけ
ガンプラはおまけ
87無念2018/06/01 21:49:24
とにかく何のためにガンプラ出してるのか分からんアニメだった
88無念2018/06/01 21:50:01
>とにかく何のためにガンプラ出してるのか分からんアニメだった
やめろそれはダイバーズにも刺さる
やめろそれはダイバーズにも刺さる
89無念2018/06/01 21:50:21
>とにかく何のためにガンプラ出してるのか分からんアニメだった
ガンダムオタクアニメなのか
青春部活動アニメなのか
中途半端だったな
ガンダムオタクアニメなのか
青春部活動アニメなのか
中途半端だったな
94無念2018/06/01 21:51:18
準備不足だけを言い訳には出来ないよね
98無念2018/06/01 21:52:38
ガンプラバトルするだけで制作技術が身についたという前作と真逆の展開
101無念2018/06/01 21:53:23
大会が全部消化試合みたいに見えたのはなんでだろう
109無念2018/06/01 21:54:45
>大会が全部消化試合みたいに見えたのはなんでだろう
主人公が勝しかないからじゃない
主人公が勝しかないからじゃない
107無念2018/06/01 21:54:31
・部外者から金で買ったカスタムガンプラでもOK
・転校生でも即参加できる
一体何を競うための大会なのか分からん
学校単位でやる意味が無い
・転校生でも即参加できる
一体何を競うための大会なのか分からん
学校単位でやる意味が無い
121無念2018/06/01 21:58:43
とにかく主人公を筆頭にどのキャラも好感が持てなかったのが前作との大きな違い
見た目だけなら女性キャラは人気だけど
見た目だけなら女性キャラは人気だけど
122無念2018/06/01 21:58:52
頑張るという言葉を慰めに使うな!
はBFTのメイジンにしてはまあいい事言うなとは思った
はBFTのメイジンにしてはまあいい事言うなとは思った
124無念2018/06/01 21:59:28
>>俺は面白いと思ってるんだからケチつけないで欲しい
>参考までにどのへんを?
教えたところ納得しないだろうからヤダ
>参考までにどのへんを?
教えたところ納得しないだろうからヤダ
125無念2018/06/01 21:59:51
受験失敗の恨みで戦うとかみみっちい
126無念2018/06/01 21:59:52
トランザムはまあ見た目的にも分かりやすいってのがあると思う
129無念2018/06/01 22:01:06
ドムの中からガンダム出たあたりがピークだった
131無念2018/06/01 22:01:55
セカイが最後までガンプラもガンプラバトルも手段としてしか見てなかったのが最高に不快
135無念2018/06/01 22:03:07
>セカイが最後までガンプラもガンプラバトルも手段としてしか見てなかったのが最高に不快
最終回で「ガンプラって楽しい」って言ってたじゃないか!
遅せえ!
最終回で「ガンプラって楽しい」って言ってたじゃないか!
遅せえ!
133無念2018/06/01 22:02:19
剣パースとかもうこの頃から陳腐なネタになってたな
139無念2018/06/01 22:04:39
>剣パースとかもうこの頃から陳腐なネタになってたな
物珍しさも無いしやらせてるキャラもパクリみたいなのだし
そりゃ飽きられるわ
物珍しさも無いしやらせてるキャラもパクリみたいなのだし
そりゃ飽きられるわ
140無念2018/06/01 22:04:48
フミナばかりでなくお姉ちゃんの製品化もお願いしたい
142無念2018/06/01 22:07:53
女の子はみんな可愛い
144無念2018/06/01 22:08:08
セカイがガンダム全然知らないってのがマズかったよ
レイジの無知さはセイとペアだからこそツッコミ役になって許容範囲だった
レイジの無知さはセイとペアだからこそツッコミ役になって許容範囲だった
148無念2018/06/01 22:10:44
>セカイがガンダム全然知らないってのがマズかったよ
中盤から主題歌ノリノリで歌えるほどになったじゃないか
中盤から主題歌ノリノリで歌えるほどになったじゃないか
149無念2018/06/01 22:10:49
まず観ててもガンプラは楽しいって思えないのがさ
そこはダイバーズもなんか似てるけど
そこはダイバーズもなんか似てるけど
154無念2018/06/01 22:11:59
>まず観ててもガンプラは楽しいって思えないのがさ
頑張って作っても理不尽拳法に破壊されるだけだしな
頑張って作っても理不尽拳法に破壊されるだけだしな
150無念2018/06/01 22:11:02
格闘ガンダムと言えばゴッドガンダムだし武者號斗丸作ろうね(武者號斗丸は剣で戦う)
165無念2018/06/01 22:16:49
>格闘ガンダムと言えばゴッドガンダムだし武者號斗丸作ろうね(武者號斗丸は剣で戦う)
師は爆流だし素手でも戦うんじゃね
でも言われてみたら武者丸以外は素手で殴ってないような
師は爆流だし素手でも戦うんじゃね
でも言われてみたら武者丸以外は素手で殴ってないような
152無念2018/06/01 22:11:28
ジゲンハオーリューでガンプラ愛や努力勢をフルボッコ
しまいにはプラフスキー粒子がむちゃくちゃやるって馬鹿すぎる
しまいにはプラフスキー粒子がむちゃくちゃやるって馬鹿すぎる
153無念2018/06/01 22:11:28
スドウの影響でビルバを自分だけのオリジナルガンダムに再生させる→トライバーニングかと思ったらそうでもなかったし
半壊したトライバーニングをユウマ達で直して僕たちのガンプラ!とやるかと思ったらセイがまんま送ってきて素直に受け取っちゃうし
この作品はもうそういうものだと見切りをつけた
半壊したトライバーニングをユウマ達で直して僕たちのガンプラ!とやるかと思ったらセイがまんま送ってきて素直に受け取っちゃうし
この作品はもうそういうものだと見切りをつけた
155無念2018/06/01 22:12:29
バトルでガンプラ壊れる設定どうするよ?ってのの取扱が
どうも迷走した感がある
どうも迷走した感がある
157無念2018/06/01 22:13:19
レイジも異様に強いの結局理由なかったし異世界設定もほぼ絡まないから明らかいらんかったし無印の頃から雑なとこは雑なんだよな
161無念2018/06/01 22:14:33
クリアパーツが多いほど強くなるとか唐突に出てきた意味不明な設定のおかげで一躍最強候補に躍り出たガンプラ
167無念2018/06/01 22:17:00
昔のガンプラ漫画みたいにスキャンしてデータ世界でバトルならよかったんだけどな
せっかく作ったのに即壊れるっていうのがそもそも合ってない
せっかく作ったのに即壊れるっていうのがそもそも合ってない
168無念2018/06/01 22:17:56
筐体自体はコンビニ感覚で設置されてるしガンプラが壊れたらまた直せばいいってのは前回ちゃんとやったのに
なんで一度きりの勝負とか負けたらもう後がないみたいな形で話が進んでるんだろう
なんで一度きりの勝負とか負けたらもう後がないみたいな形で話が進んでるんだろう
172無念2018/06/01 22:19:36
>なんで一度きりの勝負とか負けたらもう後がないみたいな形で話が進んでるんだろう
部活動の大会形式のせい
部活動の大会形式のせい
170無念2018/06/01 22:18:12
Ez-SRは機体も戦術も好きだったよ
もろドラグナーじゃねぇかと言われればそれまでだが
もろドラグナーじゃねぇかと言われればそれまでだが
173無念2018/06/01 22:19:52
余計な情報入れるとガンプラとバトルに集中出来ないからあえて入れなかったっていう無印が正解だったな
トライは余計な情報入れ過ぎ
トライは余計な情報入れ過ぎ
174無念2018/06/01 22:19:59
ユウマのライバルキャラの性格が回想と全く違った問題
177無念2018/06/01 22:21:18
>ユウマのライバルキャラの性格が回想と全く違った問題
いまだにアドウじゃなくてジュンにいだったんじゃね?って思うわ
いまだにアドウじゃなくてジュンにいだったんじゃね?って思うわ
178無念2018/06/01 22:21:19
フミナ先輩いなかったら見てなかったな
179無念2018/06/01 22:21:38
一期も会長の妨害工作叩かれてたし
ガンダムマニアの楽しいお祭り的な要素と
嫌な奴ってのが噛み合わせ悪いんだと思う
ガンダムマニアの楽しいお祭り的な要素と
嫌な奴ってのが噛み合わせ悪いんだと思う
181無念2018/06/01 22:22:16
>一期も会長の妨害工作叩かれてたし
>ガンダムマニアの楽しいお祭り的な要素と
>嫌な奴ってのが噛み合わせ悪いんだと思う
マスダイバー「そうだね」
>ガンダムマニアの楽しいお祭り的な要素と
>嫌な奴ってのが噛み合わせ悪いんだと思う
マスダイバー「そうだね」
186無念2018/06/01 22:24:15
俺は既存のガンプラを改造したバトルがみたいのであって
ぼくのかんがえたさいきょうのガンダムが見たいわけじゃねぇ
…ってずっと思ってた
ぼくのかんがえたさいきょうのガンダムが見たいわけじゃねぇ
…ってずっと思ってた
プラモアニメなんだから武器使え定期
素手だとプラモ要素死ぬんだからさあ
正直無印のころからナックルは大嫌いなんだよなあ