新着記事

人気記事

【可変モビルスーツ】一時期流行だったけど結局SFSで良かったという結果に

1無念2018/07/01 10:57:43

可変モビルスーツ
一時期流行だったけど結局SFSで良かったという結果に

2無念2018/07/01 10:58:37

リゼル「せやろか」

4無念2018/07/01 11:00:20

>リゼル
たぶんこいつの惨憺たる戦績で可変機いらなくね?って思われたと思う

5無念2018/07/01 11:01:19

>リゼル「せやろか」
お前可変機いらないけどSFSにもなるからって口実でギリギリ通った機体じゃないか

3無念2018/07/01 10:59:14

Vの時代でも大人気

6無念2018/07/01 11:02:21

自力の長距離移動能力とかむしろ反体制側が重宝するような機能だからな

8無念2018/07/01 11:03:16

>自力の長距離移動能力とかむしろ反体制側が重宝するような機能だからな
予算潤沢にあるならSFSだよね

19無念2018/07/01 11:09:44

>自力の長距離移動能力とかむしろ反体制側が重宝するような機能だからな
宇宙から地球へ単機でどこでもいつでも好きな所に降りられる
Zガンダムなんてそうだよな

7無念2018/07/01 11:02:49

可変翼ですら整備操縦困難で生産中止になるこんな世の中じゃ

9無念2018/07/01 11:04:15

長距離移動に便利って言っても結局自前の推進剤使ってるんだから航続距離はそんなんでもないだろう

10無念2018/07/01 11:04:54

宇宙世紀内でもV辺りでも限定的にだが運用されてるし一応性能は非可変機以下ではなさそうだが
余程でない限り単純に可変機構の手間とコストの割が合わんのだろうな
航続距離稼ぐだけならSFSで余裕だし単独でも何とか飛べるしで

11無念2018/07/01 11:05:05

空飛ぶならわかるけど宇宙で変形はよくわからん

13無念2018/07/01 11:06:57

>空飛ぶならわかるけど宇宙で変形はよくわからん
バーニアを一方に向けれるようになるとか
重量のバランスがどうとか

まあ絵的な記号と思えばよろしい

14無念2018/07/01 11:07:00

>空飛ぶならわかるけど宇宙で変形はよくわからん
推進力を一方に集められるので高速で展開できる

12無念2018/07/01 11:05:24

一時期ポンポン可変機が出てきたのを考えると
戦闘機を発展させれば十分通用するんじゃないかとはちょっと思った

67無念2018/07/01 11:27:18

>一時期ポンポン可変機が出てきたのを考えると
>戦闘機を発展させれば十分通用するんじゃないかとはちょっと思った
媒体は忘れたがアッシマー乗りのブランは元々戦闘機乗りだったんじゃないかみたいな考察があったな

15無念2018/07/01 11:07:34

可変する意味がよくわからない子!
可変する意味がよくわからない子じゃないか!

27無念2018/07/01 11:13:05

>可変する意味がよくわからない子!
>可変する意味がよくわからない子じゃないか!
頭の武器が人型だと使いにくいから!

33無念2018/07/01 11:15:08

>可変する意味がよくわからない子!
>可変する意味がよくわからない子じゃないか!
スレ画は可変すること自体に意味がある
量産機が全部可変機で大出力ビーム砲を持ってるというハッタリがアクシズ(ハマーンには必要だったのだ)
それを率いるのはエルメスの小型化というべきキュベレイという豪華さだ
ΖΖだともうハッタリでも何でもないのが困るね

16無念2018/07/01 11:07:49

アンクシャ「駄目スかね」

17無念2018/07/01 11:08:31

可変機である理由なんてこの一言で十分ですよ

18無念2018/07/01 11:08:43

ハンブラビとかエピオンはよく分からん…

20無念2018/07/01 11:10:02

>ハンブラビとかエピオン
重心まとめて小回りがどうこうみたいな理屈でなんとか

21無念2018/07/01 11:10:15

>ハンブラビとかエピオンはよく分からん…
エピオンは省エネモードとか聞いたような

22無念2018/07/01 11:11:21

連邦側基地周辺の哨戒任務だと最適な感じはする
基地護衛のMS以外はアッシマーで揃えれば整備もやりやすいだろうし

105無念2018/07/01 11:57:10

>連邦側基地周辺の哨戒任務だと最適な感じはする
>基地護衛のMS以外はアッシマーで揃えれば整備もやりやすいだろうし
非公式作品だけどアッシマーを防空迎撃機として運用するのやってて割と合理的なんじゃないかと思った

109無念2018/07/01 12:02:36

>基地護衛のMS以外はアッシマーで揃えれば整備もやりやすいだろうし
アンクシャなら基地防衛のジェガンとも多少部品の共用化が可能

23無念2018/07/01 11:11:49

SFSはそっちにもパイロットいるんじゃないの

29無念2018/07/01 11:13:43

>SFSはそっちにもパイロットいるんじゃないの
その場合もあるみたいやけど
MSのパイロットがコントロールしてる場合もある

その場合は使い捨てですね
なんて贅沢なんでしょう

24無念2018/07/01 11:12:03

無駄もん付けまくって逆にコスト高くなってる気がする

32無念2018/07/01 11:14:33

>無駄もん付けまくって逆にコスト高くなってる気がする
最初は飛行機とMSを別に用意するよりコスト安になると思ったんだろうな

26無念2018/07/01 11:12:56

「MAに変形するMS」と「MSに変形するMA」は別ジャンル
どっちを主体とするかで全然話が違う

30無念2018/07/01 11:14:11

>「MAに変形するMS」と「MSに変形するMA」は別ジャンル
>どっちを主体とするかで全然話が違う
これも正直雰囲気じゃね
アンクシャがTMSでアッシマーがTMAとか同じじゃんとしか

28無念2018/07/01 11:13:12

SFSも毎回使い捨てる訳じゃないだろうし
とはいえ可変MSとSFSって予算的にどのくらいの差が出るんだろうなあ

31無念2018/07/01 11:14:23

玩具としては面白いギミックだけど可変MSって好きじゃないんだよな
戦闘機がロボットになったら?ってバルキリーと違って元々ロボットだった物を無理に戦闘機にしてるから無理がある気がする

41無念2018/07/01 11:16:46

>戦闘機がロボットになったら?ってバルキリーと違って元々ロボットだった物を無理に戦闘機にしてるから無理がある気がする
ガンダムには元からMAがあるので不思議ではないんだなこれが
変形する意味がどうかは置いておいて

34無念2018/07/01 11:15:18

リガズィのBWSなんかも使い捨てなんだろうな
オートで母艦に戻ったりサイコミュでリモコンしたりできるかもしれないけど

35無念2018/07/01 11:15:35

ガンダムOO1期のキュリオス最強説よろしく
高速で敵陣に乗り込んで弾薬、爆薬撒き散らして一気に離脱的なことやってればかなり意味はある子

36無念2018/07/01 11:15:45

逆シャアだと乗ってたゲタをギラドーガ部隊に向けて飛ばしてた気がする

37無念2018/07/01 11:16:08

MS1機としては高いがMS+SFSよりは安く済むみたいな構図だったんだろう
廃れた根本はそもそも可変して運用する場面が少ないことだったからだが

73無念2018/07/01 11:28:49

>MS1機としては高いがMS+SFSよりは安く済むみたいな構図だったんだろう
>廃れた根本はそもそも可変して運用する場面が少ないことだったからだが
アストナージを量産出来たら整備がしにくいという問題を解決出来たんだが

38無念2018/07/01 11:16:13

そもそも1機のMSが何度も大気圏突入するものなのか
Zガンダムはどんな運用を想定していたんだろ

39無念2018/07/01 11:16:35

最初からモビルアーマーでいいような気もする
腕さえあればビームサーベルだってなんだって使えるはず

42無念2018/07/01 11:17:35

>最初からモビルアーマーでいいような気もする
>腕さえあればビームサーベルだってなんだって使えるはず
マクロスか

46無念2018/07/01 11:19:54

>最初からモビルアーマーでいいような気もする
>腕さえあればビームサーベルだってなんだって使えるはず
一応宇宙ですらコロニー制圧に足がいるので
手で歩けなくはなかろうけど

50無念2018/07/01 11:20:57

>腕さえあればビームサーベルだってなんだって使えるはず
逆にそれをほとんどやってない・主流になってないあたり
やっぱ格闘戦は明らかに人型優位なんだろな
腕だけ振り回すより足腰と連動させて振った方が正確で強いとか

40無念2018/07/01 11:16:39

とりあえずMSの小型化以降はバランス変わったっぽいよな
コストとか運用とか見えづらい部分での話っぽいけど
Vガンとかも分離合体のオマケだし

43無念2018/07/01 11:17:42

可変MSって発想の大元はガンダムのMAモードなのかな

44無念2018/07/01 11:19:33

マクロスが流行って可変ロボット全盛の時代だった

49無念2018/07/01 11:20:45

>マクロスが流行って可変ロボット全盛の時代だった
経営陣がTFを想定してデザイナーがバルキリーを意識した
用な感じはする(両方の意見が出てくる)

45無念2018/07/01 11:19:44

初代ですら自動操縦でラストシューティング出来るんだからSFSもMS降ろした後基地なり母艦なりに帰投できそうなもんだけど

47無念2018/07/01 11:20:07

というかバルキリーの影響が強いんじゃないのガンダムの可変機

48無念2018/07/01 11:20:16

Wの一話みたいな「あれ戦闘機?→MSに変形した!」って演出好きなんだよな

52無念2018/07/01 11:21:29

まあいざ模型にすると出っ張った形態は色々引っかかるしな

54無念2018/07/01 11:21:54

ウッソ君が戦闘機状態のV1で器用にサーベルだけ使ってた気がする

55無念2018/07/01 11:22:11

リゼルもギラ・ズールをいじめてたときは強かっただろ!

64無念2018/07/01 11:26:27

>リゼルもギラ・ズールをいじめてたときは強かっただろ!
可変して加速を生かして先回りするとか
有利な部分を活かしてたという点は描写されててもあんまり見てない人多いよね

56無念2018/07/01 11:22:42

スカイグラスパーなら腕すらいらない

57無念2018/07/01 11:22:47

ウッソ君を標準にされちゃあたまらねェや

58無念2018/07/01 11:23:29

彼はスペシャルだからな…

59無念2018/07/01 11:23:57

V自体はゲリラ生産目的の分離変形だものな

61無念2018/07/01 11:24:08

まぁ変形はアリでも合体はないな
とおもいました

62無念2018/07/01 11:26:18

ZZからCCAで可変機がほぼ絶滅してVでまた増え始めるんだよな
V時代の可変機ってどういうメリットなんだろ

69無念2018/07/01 11:27:46

>V時代の可変機ってどういうメリットなんだろ
ザンスカが狂ってたからとしか…

70無念2018/07/01 11:28:18

>V時代の可変機ってどういうメリットなんだろ
ビームローターもそうだけど対空能力目的って感じだな

72無念2018/07/01 11:28:34

>ZZからCCAで可変機がほぼ絶滅して
この時期にあったことというとMSの大型化……か?
微妙なモンだけど

63無念2018/07/01 11:26:19

画期的なムーバブルフレームやドラムフレームの出現でZ時代に可変機がいっぱい試されたけど
一つも生き残れなかった

65無念2018/07/01 11:26:37

つまんないことを言うとおもちゃ的な都合が先にあって
その後で作品設定に落とし込んでるんだろうからな…

66無念2018/07/01 11:26:45

可変機+前進翼はあまり見かけないような…?

78無念2018/07/01 11:32:31

>可変機+前進翼はあまり見かけないような…?
自分の記憶でぱっと浮かぶのはそれとハルートだな…

68無念2018/07/01 11:27:33

リゼルとか一部SFS的な運用を兼ねた形で生き残ってる

74無念2018/07/01 11:28:59

F91の映像に出てなくても他のエリアに色々機体はあった筈だから
別にF91に居ないから存在しないわけじゃないだろうし

76無念2018/07/01 11:31:29

>F91の映像に出てなくても他のエリアに色々機体はあった筈だから
>別にF91に居ないから存在しないわけじゃないだろうし
ガンタンクR-44「僕のこと忘れないで…」

75無念2018/07/01 11:30:54

リゼルは定着したといえるほど作られたんだろか
てか明らかに時代進むごとに生産数減ってるんで
合理性による選択なのか実験的な導入してみただけなのか判断難しいんだよな

77無念2018/07/01 11:32:00

SFSすらロンド・ベル的なある程度動き回る部隊以外だと出番減りそうだからなー

79無念2018/07/01 11:33:54

メカってのは性能が劣ったから無くなるとも限らんのよね
サターンロケットなんかは未だに世界最強のロケットエンジン搭載して唯一月まで人間を送る事ができる性能だけど今は運用されていないし

80無念2018/07/01 11:33:54

MSに羽を付けて飛ぶのかよと思ったが
人間もムササビスーツで滑空できるのだからアリと言えばアリなんだな

83無念2018/07/01 11:37:11

ZZは機体の体積の7割くらいがコア・ベースだからなぁ・・・

84無念2018/07/01 11:37:52

Gアタッカーと

85無念2018/07/01 11:38:10

Gボマーと

86無念2018/07/01 11:38:32

Gコアも前進翼

88無念2018/07/01 11:40:00

変形など邪道

93無念2018/07/01 11:42:04

>変形など邪道
存在そのものが邪道すぎる…

89無念2018/07/01 11:41:11

でかすぎるチンコしやがって…

92無念2018/07/01 11:41:55

変形機能のメリットはデメリットに勝るのだろうか
逆シャアからF91にかけて一旦廃れてF91からVで見直されたのは何かあったんだろうな

95無念2018/07/01 11:43:15

>変形機能のメリットはデメリットに勝るのだろうか
>逆シャアからF91にかけて一旦廃れてF91からVで見直されたのは何かあったんだろうな
何らかの技術革新で整備性とかコストパフォーマンスが良くなったとかかな

99無念2018/07/01 11:47:04

>逆シャアからF91にかけて一旦廃れてF91からVで見直されたのは何かあったんだろうな
廃れたというより何でもかんでも可変がいいという
可変万能論みたいな流行病が収まったんだろう
リゼルとか可変の特性を活かすポイントを絞ったって事じゃねえの

101無念2018/07/01 11:49:11

>逆シャアからF91にかけて一旦廃れてF91からVで見直されたのは
F91からのMSの小型化の時にいったん技術的にリセットかかった感じじゃねぇかなぁ

94無念2018/07/01 11:42:54

リゼルは変形形態がカタマリっぽくてちょっと可愛い感もあってステキ

96無念2018/07/01 11:44:40

ミノクラで人型のまま飛べるようになったのもデカイんじゃないの

97無念2018/07/01 11:46:37

高速で移動するためのものからより長時間飛びつつ人の足で逃げ回るゲリラをじっくり潰していくのに適した姿になりました!

98無念2018/07/01 11:46:58

やっぱり宇宙空間では初代ので正解だったんだよ!

106無念2018/07/01 11:58:53

>やっぱり宇宙空間では初代ので正解だったんだよ!
重力下ではSFSだし確かに

新着記事

人気記事

『【可変モビルスーツ】一時期流行だったけど結局SFSで良かったという結果に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/23(Fri) 01:28:17 ID:df274911f

    SFSにもオートで動く部分はあって、ブラン隊がアウドムラを攻撃した際、無人機のネモ+ドダイ改が迎撃している。
    またSFS無人機による物資搬入もされている。

    現実のジェットスキー等でも、乗手が落水すると速度を落としてその場を廻り続けるようにできている。

  2. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:27:14 ID:ab0e8f8f9

    (SM]:&? ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm

新着記事

人気記事