1: 2020/05/13 21:21:15
12: 2020/05/13 21:31:19
>合体ロボってよく見ると各マシンの大きさ比率がめちゃめちゃなの多いよね
トランスフォーマーと勇者ロボだけだぞそういうのあるの
トランスフォーマーと勇者ロボだけだぞそういうのあるの
17: 2020/05/13 21:33:03
2: 2020/05/13 21:23:20
ブライガーは公式で大きくなったり小さくなったりする設定があるからセーフ
9: 2020/05/13 21:30:22
>ブライガーは公式で大きくなったり小さくなったりする設定があるからセーフ
合体したっけ?
合体したっけ?
19: 2020/05/13 21:34:08
>ブライガーは公式で大きくなったり小さくなったりする設定があるからセーフ
>合体したっけ?
バクシンガーと勘違いしてないか?
>合体したっけ?
バクシンガーと勘違いしてないか?
3: 2020/05/13 21:24:08
11: 2020/05/13 21:31:13
21: 2020/05/13 21:34:44
>子どもながらに全然違うなって思ってた
どうしようもないけど
そういう玩具の最たるはやっぱり剣状態のライアンを立てかけただけのスーパーファイヤーダグオン
どうしようもないけど
どうしようもないけど
そういう玩具の最たるはやっぱり剣状態のライアンを立てかけただけのスーパーファイヤーダグオン
どうしようもないけど
4: 2020/05/13 21:24:44
ブライガーは変形ロボでは…
5: 2020/05/13 21:25:37
ダグオンは作中で特に説明なかったけど
異星人テクノロジーで大きさが変わってると考えないと
成り立たないな
サンダーライとか
異星人テクノロジーで大きさが変わってると考えないと
成り立たないな
サンダーライとか
6: 2020/05/13 21:27:21
キングジェイダーの腕が巨大化するのって公式だったっけ
7: 2020/05/13 21:28:15
ビッグボルフォッグもガンドーベルとガングルーの大きさが無茶苦茶
26: 2020/05/13 21:37:20
>ビッグボルフォッグもガンドーベルとガングルーの大きさが無茶苦茶
画像は無いけど外伝でライナーガオーを抱える
ビッグボルフォッグはじっくり見てるとじわじわ来る
画像は無いけど外伝でライナーガオーを抱える
ビッグボルフォッグはじっくり見てるとじわじわ来る
8: 2020/05/13 21:29:40
16: 2020/05/13 21:32:41
>放映が終わるまで大きさが変わってるということに気づいてなかったわ
流石にスペースシャトルと合体するところでアレ?ってなるよね
流石にスペースシャトルと合体するところでアレ?ってなるよね
13: 2020/05/13 21:31:23
14: 2020/05/13 21:31:27
18: 2020/05/13 21:33:57
トランフォーマーで
空母が戦闘機に変形するヤツいたよな
空母が戦闘機に変形するヤツいたよな
20: 2020/05/13 21:34:28
スレ画の状態だと救急車のクローとかドリル役にたたなさそうだと思ってた
実際ドリル使ったことないらしいけど
実際ドリル使ったことないらしいけど
82: 2020/05/13 21:53:34
>スレ画の状態だと救急車のクローとかドリル役にたたなさそうだと思ってた
>実際ドリル使ったことないらしいけど
クローは使ったんだ…
>実際ドリル使ったことないらしいけど
クローは使ったんだ…
87: 2020/05/13 21:54:53
>クローは使ったんだ…
崩落するビルを支えるために使った
ちなみにその時は左腕もドリル引っ込めてクローに瞬時に切り替えた
崩落するビルを支えるために使った
ちなみにその時は左腕もドリル引っ込めてクローに瞬時に切り替えた
22: 2020/05/13 21:35:30
TFは敵のボスが大きさ可変な時点でそういうもんだと割りきるのだ
23: 2020/05/13 21:36:15
25: 2020/05/13 21:37:07
>アニメの作画の比率がめちゃめちゃなだけです
ビッグモス頼り過ぎませんかこれ
ビッグモス頼り過ぎませんかこれ
27: 2020/05/13 21:37:47
>アニメの作画の比率がめちゃめちゃなだけです
これビッグモスが小さすぎるだけじゃ…
これビッグモスが小さすぎるだけじゃ…
43: 2020/05/13 21:42:06
54: 2020/05/13 21:45:44
24: 2020/05/13 21:37:01
28: 2020/05/13 21:37:53
ビッグモスにヘルメットと靴を履かせるだけだけど
主役はヘルメットという
主役はヘルメットという
30: 2020/05/13 21:38:28
41: 2020/05/13 21:41:58
>足のただただデカい車はどうなんだ?
そもそもそれ車型なだけで空飛べるし宇宙でも戦えるビークルだしなぁ
そもそもそれ車型なだけで空飛べるし宇宙でも戦えるビークルだしなぁ
32: 2020/05/13 21:38:42
53: 2020/05/13 21:45:24
33: 2020/05/13 21:39:17
35: 2020/05/13 21:39:34
40: 2020/05/13 21:41:57
>犬の大きさが明らかに変わってる合体
ジェットバイクなら納得していただけるだろう
ジェットバイクなら納得していただけるだろう
36: 2020/05/13 21:40:25
ファイヤージェイデッカーはデザインとしてはめちゃくちゃ纏まってるんだけどな
37: 2020/05/13 21:40:29
>>アニメの作画の比率がめちゃめちゃなだけです
OVA版になるともうビッグモスの変形すら破綻するだろって
感じに
OVA版になるともうビッグモスの変形すら破綻するだろって
感じに
45: 2020/05/13 21:42:11
ボルフォッグは一般車両より大きく作ってあるって設定の時点でもうアウトな気がする
56: 2020/05/13 21:46:17
>ボルフォッグは一般車両より大きく作ってあるって設定の時点でもうアウトな気がする
ガングルーとガンドーベルのサイズ差のほうが気になる
ガングルーとガンドーベルのサイズ差のほうが気になる
73: 2020/05/13 21:50:40
>ガングルーとガンドーベルのサイズ差のほうが気になる
人が乗るには巨大なバイク
人が乗るには小さすぎるヘリ
一般車両よりひと周り大きい隠密パトカー
アウトな奴しか居ねえ!
人が乗るには巨大なバイク
人が乗るには小さすぎるヘリ
一般車両よりひと周り大きい隠密パトカー
アウトな奴しか居ねえ!
46: 2020/05/13 21:43:20
47: 2020/05/13 21:43:22
アニメ製作「ちゃんとデザイン通り作れよ…」
玩具製作「作れねぇものデザインすんなよ… 」
玩具製作「作れねぇものデザインすんなよ… 」
49: 2020/05/13 21:44:20
>アニメ製作「ちゃんとデザイン通り作れよ…」
>玩具製作「作れねぇものデザインすんなよ… 」
トランスフォーマー2010の事ですね
>玩具製作「作れねぇものデザインすんなよ… 」
トランスフォーマー2010の事ですね
48: 2020/05/13 21:44:16
合体チーフテン倍ぐらい大きかったのに下駄はいただけで身長並んだりとかそういうことも起こる
71: 2020/05/13 21:50:21
78: 2020/05/13 21:52:24
ダ・ガーンのジャンボセイバーな~
ロボになるとめちゃめちゃ縮むっていうwww