1: 名無し 2024/04/23 22:59:12
4: 名無し 2024/04/23 23:03:22
何なら今でも「なんだこのアニメ…」って言われてない?
3: 名無し 2024/04/23 23:03:20
当時エヴァなかったら00年代のセカイ系とかそういうの存在しなくなるんだろうか
5: 名無し 2024/04/23 23:06:50
>3
いくつかは世に出ると思うけどそれがウケるかどうかはちょっとわからない
いくつかは世に出ると思うけどそれがウケるかどうかはちょっとわからない
6: 名無し 2024/04/23 23:07:08
当時の流行自体が存在してなくて現代で初登場するならそれはそれでウケるのかもしれない
7: 名無し 2024/04/23 23:08:24
エヴァが無い場合どういうアニメ文化史が形成されたかわりと本気で気になるな…
8: 名無し 2024/04/23 23:10:43
関係者の証言聞くにエヴァ後明確にエヴァみたいなアニメって企画あったからな当時
9: 名無し 2024/04/23 23:11:05
当時なんでこんなのヒットしたんだ…?ってずっと思ってた
14: 名無し 2024/04/23 23:19:00
>9
考察するのが楽しかったから…
考察するのが楽しかったから…
34: 名無し 2024/04/24 00:16:48
>9
リアルタイムで見てた感じだとみんな最後までエヴが使徒とバリバリ戦ってた時の面白さ期待してたんだ
なんかサイコな展開になって終わった
リアルタイムで見てた感じだとみんな最後までエヴが使徒とバリバリ戦ってた時の面白さ期待してたんだ
なんかサイコな展開になって終わった
10: 名無し 2024/04/23 23:15:44
当時ガンダムくらいしか見ない友人がウルトラマンみたいなアニメやってんな…って言ってた
11: 名無し 2024/04/23 23:16:49
>10
見る目あるなその友人
見る目あるなその友人
13: 名無し 2024/04/23 23:18:38
怪獣が出てきてなんとかやっつける!
14歳の主人公が悩む!
謎がどんどん散りばめられる!
ってゼルエル戦までの流れがすこぶる面白かったからそれ以降は貯金を切り崩しながら再放送まで保ってたと思う
謎めいたパートがファン界隈でなんか最注目部分になってから安定しだした
14歳の主人公が悩む!
謎がどんどん散りばめられる!
ってゼルエル戦までの流れがすこぶる面白かったからそれ以降は貯金を切り崩しながら再放送まで保ってたと思う
謎めいたパートがファン界隈でなんか最注目部分になってから安定しだした
15: 名無し 2024/04/23 23:24:54
SF考証に凝ったTVアニメが露骨に増え出した気がする
あと言われてみれば影響デカいなって気づくのが明らかにそれまでの勇者コアロボと比べてデザインが複雑化しつつシュッとしてるガイガー
あと言われてみれば影響デカいなって気づくのが明らかにそれまでの勇者コアロボと比べてデザインが複雑化しつつシュッとしてるガイガー
17: 名無し 2024/04/23 23:31:34
世紀末とかそういう風潮あってだと思う
21: 名無し 2024/04/23 23:36:08
直接的にエヴァの影響というよりはそのムーブメントの影響って感じだけどガンダムSEEDも細かいビジュアル面は割と影響デカいと思う
22: 名無し 2024/04/23 23:37:47
ナイフで戦うのはエヴァ効果だよねストライク
24: 名無し 2024/04/23 23:41:15
今でも世界的コンテンツとして人気あるけどTVシリーズ終盤のやらかし具合かなりやばいと思う
25: 名無し 2024/04/23 23:42:59
>24
旧劇で帳尻合わせたからセーフ
旧劇で帳尻合わせたからセーフ
26: 名無し 2024/04/23 23:49:58
オシャレな省エネ演出の数々は他のアニメも見習うべきだと思う
27: 名無し 2024/04/23 23:51:40
>26
その分野だとお禿のがもっと上手くやれてるし
紙芝居とかめちゃ言われてたからなぁエヴァ
その分野だとお禿のがもっと上手くやれてるし
紙芝居とかめちゃ言われてたからなぁエヴァ
28: 名無し 2024/04/23 23:52:53
発令所でのシーン全部バンクの回とかあるからな
31: 名無し 2024/04/23 23:58:30
中盤に入ったあたりかなキャラの作画がだいぶ野暮ったくなるのが続くの
こんな顔だったっけ…みたいな
こんな顔だったっけ…みたいな
29: 名無し 2024/04/23 23:52:57
テレビは制作時間なくてお茶濁したエンド?
30: 名無し 2024/04/23 23:54:37
>29
メタ的にはそう
設定的には旧劇でのシンジくんの深層心理の描写を表してる
メタ的にはそう
設定的には旧劇でのシンジくんの深層心理の描写を表してる
32: 名無し 2024/04/24 00:00:48
謎も考察も何もかも放り投げてこの展開を見せられたら監督が ねって言われたのもちょっとわかる
ただあの時ラストを放り投げなかったら各メディア等で宮崎駿・富野由悠季に続く作家として公の場とかに連れていかれ祭り上げられていただろうと庵野監督が言っていたっけ