新着記事

人気記事

【種自由】CE最強の機体はマイフリで異論ないよね?

1: 名無し 2024/05/16 20:49:08

CE最強機体スレ
パイロットは未だに結論出ないけど機体のパワーはマイフリ最強で異論出ないと思う
268: 名無し 2024/05/16 22:35:33
>1
スターゲイザーでしょ
スレ画じゃジェネシス防げないし
273: 名無し 2024/05/16 22:36:45

>268

284: 名無し 2024/05/16 22:39:34
>268
スターゲイザーはジャンル違いですし…
まあ外宇宙から地球圏に帰ってくるって意味では最強だけど…
347: 名無し 2024/05/16 22:50:25
>1
と言うか背負いものが最強なのでは?
351: 名無し 2024/05/16 22:50:59
>347
背負い物込みでMSだろう
34: 名無し 2024/05/16 21:13:28
フリーダムじゃなくてプラウドデイフェンダーが強い
37: 名無し 2024/05/16 21:14:12
プラウドディフェンダー使用を承認してもらえるキラが強い
43: 名無し 2024/05/16 21:17:39

>37
承認必要なのはディスラプターでは?
38: 名無し 2024/05/16 21:15:18
何よりもラクスの愛が強い
39: 名無し 2024/05/16 21:16:04
つまりラクス最強
6: 名無し 2024/05/16 20:55:05
まぁこれも初見殺しみたいなもんだから数年で対策されそうである
ストフリが2年で型落ちの旧式扱いになるコズミックイラだ
8: 名無し 2024/05/16 20:57:19
>6
性能マウント取ってた割には仕留めきれないしそこまで性能差無いんじゃないかなと思ってる
3: 名無し 2024/05/16 20:52:42
本体が型落ちだから最強じゃないんじゃないかなぁ
4: 名無し 2024/05/16 20:53:46
>3
ブラックナイトが狂った性能なだけで本体もストフリから更に改良したものだし…
ディスラプターも一応本体側の武装だから面目は立つ
10: 名無し 2024/05/16 20:59:51
性能的にはストフリ弐式>ライフリ>ストフリだと思われる
71: 名無し 2024/05/16 21:26:58
>10
マイフリ>その他だよ
13: 名無し 2024/05/16 21:01:38
ストフリの事型落ちした技術検証機みたいなこと言ってたけど誰があんなの乗れるんだ
42: 名無し 2024/05/16 21:16:20
>13
CE世界のモビルスーツってハイエンドのものはハイエンドの中で、ローエンドならローエンドの中で世代が進んでる感じがするから型落ちって言われてもあんまりピンとこないんだよな
ダガー系はMSVだとフィードバックされたりしてるけど特に量産機は世代間の定義なさそうだし
50: 名無し 2024/05/16 21:20:25
>42
宇宙世紀のMSの世代分けって現実の兵器の世代分けと無理やり当てはめてるから無理矢理感があるしね…
40: 名無し 2024/05/16 21:16:04
強い新型を出そうとしたら旧型で戦うのが燃えるんだろうって嫁にたしなめられたって監督がいってたことを鑑みると弐式は少なくとも型落ちなのは本当のはず
45: 名無し 2024/05/16 21:18:20
>40
ストフリから大幅にパワーアップとかないなら弐式はブラックナイトよりは性能低そうではある
57: 名無し 2024/05/16 21:22:21
>45
基礎設計が古いまんまだもんな
本体の基本性能は新規のライフリの方が上かも
33: 名無し 2024/05/16 21:13:09
もうオーブ以外の地球圏勢力は完全に軍事技術競争に置いていかれた感がある
何開発したところで使うのが結局能力で劣ったナチュラルというボトルネックはあるし
54: 名無し 2024/05/16 21:21:37
連合はまだウィンダム以上の量産機作れてなさそうだな
61: 名無し 2024/05/16 21:23:24
>54
そりゃ規定外なパイロット用のワンオフ機なら兎も角
量産機となると能力の平均値にそったもんじゃないと戦力にならんしな
69: 名無し 2024/05/16 21:25:30
>54
技術的には作れそうだけど一般的なナチュラルパイロットが一人で動かすとなるとウィンダム以上のスペック意味ない気もする

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事