新着記事

人気記事

【種自由】デュエルとバスターは映画公開までよくバレ無しでいけたよね

1: 名無し 2024/05/31 09:08:51

映画公開までよく隠し通せたねこれ
3: 名無し 2024/05/31 09:21:54
でも旧式を復元して核動力に換装させてるの意味わからなくて怖い
56: 名無し 2024/05/31 10:27:26
>3
うるせぇ
祭りに参加してぇ
174: 名無し 2024/05/31 11:30:31
>56
ロックだなこいつら
177: 名無し 2024/05/31 11:32:01
>174
あの世界そうじゃないとやってられないとこある
4: 名無し 2024/05/31 09:23:24
ザクとかグフの核動力バージョン出てきてもファンは喜ばないからな
12: 名無し 2024/05/31 09:47:44
見た目ほぼそのままなのが分かってる
13: 名無し 2024/05/31 09:48:37
デュエルにブリッツ混ぜるのはなんの嫌がらせだよ
25: 名無し 2024/05/31 10:05:06
>13
特徴無いから…
80: 名無し 2024/05/31 10:48:12
>13
忘れてねぇよ…を物理的に表現する為
29: 名無し 2024/05/31 10:05:52
スパロボみたいなノリ
31: 名無し 2024/05/31 10:08:10
>29
なんかわかる
44: 名無し 2024/05/31 10:15:40
>29
映画自体がわりとそんな雰囲気だからな…
46: 名無し 2024/05/31 10:17:07
>44
下手に理屈捏ね回すよりこういうノリの方が福田監督の作風には合ってる
33: 名無し 2024/05/31 10:10:29
イザークとディアッカにはガンダム乗せてえ!!!ってのは分かるけど冷静に考えると何で…?ってなる機体
いや乗ってもらったから大満足なんだけど
48: 名無し 2024/05/31 10:19:52
よくもまあこんな機体を…ってファンサービスにニヤニヤしちゃった
51: 名無し 2024/05/31 10:21:17
>48
後半にファンサービス詰め込みまくるスタイルの映画だから出せた機体って感じがする
最高
54: 名無し 2024/05/31 10:23:36
あの二人に出番があること自体嬉しかった
67: 名無し 2024/05/31 10:38:38
ミーティアまで使うとは本当にサプライズだったな
8: 名無し 2024/05/31 09:39:37
詳細設定が早く見たいわ!
ノベライズに多少は記述あったけど
15: 名無し 2024/05/31 09:49:54
最新鋭機よりスペック低いんじゃないかこれ
16: 名無し 2024/05/31 09:52:51
>15
クライン派が用意したカウンタークーデター用の機体だろうし最新鋭機と戦うんじゃなくバッテリー式の量産機と戦う機体だから十分じゃない?
17: 名無し 2024/05/31 09:52:57
>15
流石に中身も弄ってるっしょ
20: 名無し 2024/05/31 10:02:08
>17
コクピットも最新のザフト式だっけか
23: 名無し 2024/05/31 10:03:13
ぶっちゃけ動力だけじゃなくて中身ごっそり変わってて同じなの本体の見た目だけとかでもおかしくない
27: 名無し 2024/05/31 10:05:36
バスターは明らかに左右非対称じゃなくなってるけどデュエルは作中だとどう変わってるかあんまわからなかった
37: 名無し 2024/05/31 10:12:25
種死の頃にやってほしかったよこれ!
47: 名無し 2024/05/31 10:19:38
>37
種死のころはそんなお祭りやるような雰囲気じゃなかったし…
155: 名無し 2024/05/31 11:21:49
>37
5クールだったらできたかもしれない
158: 名無し 2024/05/31 11:22:31
>155
制作の体力が持たないよそれ!

新着記事

人気記事

『【種自由】デュエルとバスターは映画公開までよくバレ無しでいけたよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 19:18:37 ID:dbd07ff3d

    >4
    ザクとかグフの核動力バージョン出てきてもファンは喜ばないからな

    種のMSVのプロトタイプザクが確か核動力じゃなかったっけ?

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 11:52:48 ID:cdd3f0701

    プロヴィデンスザクっていうのがあるな。
    ザクにレジェンドのバックパックついてるやつ。

新着記事

人気記事