新着記事

人気記事

【種自由】全身刃物まみれにして弍式を開発した連中はアスランをなんだと思ってるんだ

1: 名無し 2024/06/18 01:06:32

全身刃物まみれにして弍式を開発した連中はアスランをなんだと思ってるんだ
2: 名無し 2024/06/18 01:07:17
そりゃ全身狂気でしょ
4: 名無し 2024/06/18 01:07:32
めっちゃ強いやつ
5: 名無し 2024/06/18 01:08:12
開発者も全部同時に使うとは思わなかった
6: 名無し 2024/06/18 01:08:15
しかし元々は汎用機として開発されたジャスティンがこうなるとはわからんもんよな
275: 名無し 2024/06/18 05:22:50
>6
背水の陣で負けそうな名前やめろ
7: 名無し 2024/06/18 01:08:44
まぁあいつなら使いこなせるだろって信頼感が悪ノリ一歩手前みたいな武装構成にした
9: 名無し 2024/06/18 01:09:49
トサカサーベルだけは絶対ふざけて付けただろ
15: 名無し 2024/06/18 01:11:03
>9
実はあの世界のトサカサーベルはこいつが初めてじゃないんだ…
273: 名無し 2024/06/18 04:41:51
>9
すでに似た装備は種世界にあるから…イライジャのジンやザクとか
10: 名無し 2024/06/18 01:10:23
「これ頭にもまだ付くよな?」
「流石にそれは…やろうぜ!」
11: 名無し 2024/06/18 01:10:36
アスランなら使いこなしてくれるでしょう
本当に使いこなしやがった…
12: 名無し 2024/06/18 01:10:40
堅実な武装で手数を増やす
あの人なら使いこなしてくれるはずです
13: 名無し 2024/06/18 01:10:54
正直言ってこれの倍くらいサーベル増設してもアスランは十全に使いこなすと思う
14: 名無し 2024/06/18 01:11:01
いっそ胸からも生やせ
18: 名無し 2024/06/18 01:12:06
膝とか足裏とかまだいけるはずだ
27: 名無し 2024/06/18 01:14:00
今のところサーベル数は歴代最多なのか?
39: 名無し 2024/06/18 01:17:00
>27
どんなサイズでもいいから生えてりゃ一本ってカウントするならAGE-FXみたいなのが居るから最多ではない
42: 名無し 2024/06/18 01:17:41
>27
ビームクローひとつで4~5本とカウントするなら結構超えてるやつもいそう
19: 名無し 2024/06/18 01:12:31
アスランもサーベル増やしてくれとかオーダーするんだろうか?
16: 名無し 2024/06/18 01:11:45
今までと違って弐式は開発段階から関わってるんじゃないかな
好きに弄らせて意見言わない理由もないし
28: 名無し 2024/06/18 01:14:39
まあ隠者はアスランの知らんところで勝手に作った機体だが弐式に関してはアスラン自身がいろいろ口利きしてるだろう
29: 名無し 2024/06/18 01:14:41
まあ普通の隠者の時点でもかなり刃物仕込みまくりだったし
75: 名無し 2024/06/18 01:25:05
これアスラン的には何点の機体なんだろうって気持ちがある
86: 名無し 2024/06/18 01:26:43
>75
ストフリやデスティニーと違ってこいつとガワのズゴックはアスランが任務で普段使いしてる辺り改修もアスランの意向に添ったものになってるんじゃない?
32: 名無し 2024/06/18 01:15:10
こんなんでも最終的にゼオライマーみたいになるフリーダムと比べたらだいぶ堅実な設計に見える
58: 名無し 2024/06/18 01:21:25
>32
サーベルのインパクトがあるだけでフリーダムやデスティニーよりかなり堅実だと思う
89: 名無し 2024/06/18 01:27:25
まあ…傲慢サンダーと傲慢バリアとディスラプターはもうガンダムじゃないたろ…とは思ったが
92: 名無し 2024/06/18 01:28:06
>89
ガンダムって括りだと普通にガンダムじゃない?
SEEDじゃねえだろって言われたらほんとにそう
108: 名無し 2024/06/18 01:31:22
>92
SEEDって派手なポーズ決めたりする割に火力は普通にリアルロボットの範疇なイメージあったから傲慢サンダーとディスラプターはビビった
97: 名無し 2024/06/18 01:29:16
俺はキラの機体は動ける砲台みたいなイメージあったから傲慢サンダーはヒュー!流石20年ぶりの劇場版だ派手にやるねえ!って気持ちで見てたな
102: 名無し 2024/06/18 01:30:08
種死の1年後くらいにやってたら評価違うかった可能性はあると思う

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事