新着記事

人気記事

【ブレイバーン】こいつタイトルになってる割に微妙な立ち位置になってる気がする

1: 名無し 2024/06/22 22:21:52

タイトルになってる割には合体前の方の印象があまりに強過ぎて微妙な立ち位置感があると思うバーンブレイバーン
2: 名無し 2024/06/22 22:22:55
バーンドラゴンに意志があればね…
3: 名無し 2024/06/22 22:23:37
この絶妙にパーツ足りてない感じのままだとは思わなかったぜ
4: 名無し 2024/06/22 22:23:58
腕が寂しい
5: 名無し 2024/06/22 22:24:26
>4
口元もなんか欲しい
7: 名無し 2024/06/22 22:25:20
もう一段階ありそう
10: 名無し 2024/06/22 22:26:21
>7
一応あるにはあったが…
11: 名無し 2024/06/22 22:26:51
>7
あるけど着込む方面ではねえな…
6: 名無し 2024/06/22 22:24:37
スペルビアとさらに合体する予定あったとは…
9: 名無し 2024/06/22 22:26:05
デスドライヴス!合神せよ!
19: 名無し 2024/06/22 22:37:00
おじさまが強化パーツとして腕と羽が付く構想はあったらしい
23: 名無し 2024/06/22 22:37:49
>19
剣になるだけよりはそっちの方が良かったんじゃねぇか…?
22: 名無し 2024/06/22 22:37:38
こんなん途中じゃん
26: 名無し 2024/06/22 22:39:21
おじさまと合体出来なかったのは割とマジで制作がカツカツだったからじゃないかな…
15: 名無し 2024/06/22 22:33:59
不思議と本家のグレート合体ロボほど強そうに見えないやつ
18: 名無し 2024/06/22 22:35:19
>15
パーツ物足りないからじゃない?
28: 名無し 2024/06/22 22:40:58
>15
これ本家で言ったらキングエクスカイザーやダ・ガーンXのポジションだと思う
13: 名無し 2024/06/22 22:28:02
勇者やエルドランは結構嘘ついてるしそれはもうお約束だから良かったけど
これの場合アニメそのまま商品化しても整合性とれる合体はやっぱり難しいんだよ……
14: 名無し 2024/06/22 22:29:30
>13
腰可動と足首可動は諦めるしかない
16: 名無し 2024/06/22 22:34:48
スミスはこれで満足なのか?
デカくなる手とか下駄とか欲しくないのか?
24: 名無し 2024/06/22 22:38:31
合体前は勇者と誤認させるの狙ってたと思うけど
こっちは別にそうでもない感じ
29: 名無し 2024/06/22 22:41:40
>24
どっからどう見てもグラヴィオンだよね
31: 名無し 2024/06/22 22:44:49
>29
グラヴィオンもっと何倍も強そうだよ!
25: 名無し 2024/06/22 22:39:17
おもちゃ出るからこっちでつぎ足すことはできるけどそれは俺だけのバーンブレイバーンでしかねえ…
30: 名無し 2024/06/22 22:42:30
勇者はまず玩具があってそれからデザインされてるからな…
34: 名無し 2024/06/22 22:49:30
本当の強化合体というよりは強化合体ごっこしたい!な感じでブレイバーンのキャラにはあってたと思う
36: 名無し 2024/06/22 22:50:18
着るタイプの時点で勇者感ゼロ
41: 名無し 2024/06/22 22:58:36
>36
ガオガイガー「解せぬ」
40: 名無し 2024/06/22 22:57:26
勇者ロボ感ゼロって言われても勇者ロボじゃないしコイツ…
48: 名無し 2024/06/22 23:09:11
正式タイトルバーンブレイバーンだったんだ…
もはや勇気爆発ブレイバーンで覚えてた

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事