1無念2017/12/18 10:09:57
いいデザインしてるよね
2無念2017/12/18 10:11:36
ダイエットしたリックディアス
6無念2017/12/18 10:14:48
>ダイエットしたリックディアス
HGUCでリバウンド
HGUCでリバウンド
3無念2017/12/18 10:11:41
いいものが流行ったり主流になったりするわけじゃないのは現実的だよね
4無念2017/12/18 10:12:19
この時代のMS似たような足多すぎじゃない?
5無念2017/12/18 10:13:02
よく見ると顔がディジェに似ているのね
7無念2017/12/18 10:16:13
>よく見ると顔がディジェに似ているのね
ディジェは同じく顔がqゲルググ系だからな
ディジェは同じく顔がqゲルググ系だからな
8無念2017/12/18 10:17:13
顔はこうやって改めて見るとゲルググ言うより
モノアイにしたエルガイムやな
HGUCはだいぶんゲルググに寄せた感じにしてるけど
モノアイにしたエルガイムやな
HGUCはだいぶんゲルググに寄せた感じにしてるけど
9無念2017/12/18 10:17:30
こんな顔の幅広かったっけ
16無念2017/12/18 10:20:54
>こんな顔の幅広かったっけ
であえもまぁこの方がイケメンフェイスだな
であえもまぁこの方がイケメンフェイスだな
25無念2017/12/18 10:29:56
>こんな顔の幅広かったっけ
顔の幅自体はそんなもんだよ
おでこの幅が今までより広くとってるだけでパイプ色塗れば目立たないと思う
明確に広い裾も小足にするか二択ならこれで良いと思う
顔の幅自体はそんなもんだよ
おでこの幅が今までより広くとってるだけでパイプ色塗れば目立たないと思う
明確に広い裾も小足にするか二択ならこれで良いと思う
10無念2017/12/18 10:18:02
本家の嫡男であるジムⅡをもっとかわいがってやれよ…
何やってんだ連邦軍
何やってんだ連邦軍
11無念2017/12/18 10:18:06
顔がゲルググっぽくなければもっと人気でてたかも
12無念2017/12/18 10:18:28
胴とか脛は程よくギャンとゲルググの間って感がある
13無念2017/12/18 10:18:45
ディジェの頭ってアムロが乗るの?じゃあガンダムヘッドで…
ガンダムはダメ!っていわれてかわりに有り物乗っけただけなんでしょ
ガンダムはダメ!っていわれてかわりに有り物乗っけただけなんでしょ
14無念2017/12/18 10:19:21
でかい武器とでかい盾持ってればもっと人気でたと思う
15無念2017/12/18 10:20:27
盾はそのままでもかっこいいと思う
17無念2017/12/18 10:21:29
まとまったデザインで弱そう
18無念2017/12/18 10:23:14
Zにおける「特徴のないMS」ってポジションなのかな
異形だったり質量でかめだったりするよな
異形だったり質量でかめだったりするよな
19無念2017/12/18 10:24:24
α含めてどれぐらい量産されたんだろう
23無念2017/12/18 10:29:01
>α含めてどれぐらい量産されたんだろう
ものすごく量産型みたいなのに1体しか出てきてないよね
…ギャンみたいなもんか
ものすごく量産型みたいなのに1体しか出てきてないよね
…ギャンみたいなもんか
20無念2017/12/18 10:25:06
TR小隊のガルバルディβ高機動型も格好良いから一見の価値あり
因みにエゥーゴに寝返ります
因みにエゥーゴに寝返ります
22無念2017/12/18 10:28:22
>TR小隊のガルバルディβ高機動型も格好良いから一見の価値あり
へー!
へー!
>因みにエゥーゴに寝返ります
貴様ぁ!
26無念2017/12/18 10:31:07
そういえばジョニーライデンの帰還に登場したのは
ダムエーだからこれへの連動なのか
ダムエーだからこれへの連動なのか
30無念2017/12/18 10:36:47
>そういえばジョニーライデンの帰還に登場したのは
>ダムエーだからこれへの連動なのか
ダムエー漫画はオリジン以外プラモとは連動しないんだよな…
>ダムエーだからこれへの連動なのか
ダムエー漫画はオリジン以外プラモとは連動しないんだよな…
27無念2017/12/18 10:31:39
よくそんなところにパイプ通して動けるよな
29無念2017/12/18 10:33:49
今回の方のガルバルディを起点にしたゲルググのリファインしたらかなりかっこよくなりそう
31無念2017/12/18 10:38:08
ゲルググの進化型っぽい感じがするが、腕の辺りはMk2ぽくもある
32無念2017/12/18 10:38:28
ネオジオンで見た
34無念2017/12/18 10:39:15
ハイザックよりもだいぶ強いの?
41無念2017/12/18 10:50:22
>ハイザックよりもだいぶ強いの?
脆くて速いから玄人向け
脆くて速いから玄人向け
35無念2017/12/18 10:41:29
αはジオン βは連邦 ガズLRはアクシズ
間でうまいこと整合性取れてるんだろうか設定
間でうまいこと整合性取れてるんだろうか設定
36無念2017/12/18 10:45:56
そういえば富野ガンダムってっこういう1話のみの登場MSけっこういるよね
少数生産の高性能機とかだったらいいけどお前何のために出てきたのとかわざわざ別の機体出すほどでもないよねってレベルの弱さの機体多いよね
少数生産の高性能機とかだったらいいけどお前何のために出てきたのとかわざわざ別の機体出すほどでもないよねってレベルの弱さの機体多いよね
38無念2017/12/18 10:48:56
>そういえば富野ガンダムってっこういう1話のみの登場MSけっこういるよね
オモチャガンガン使ってじゃんじゃん売るアニメだもの
毎回戦ってすぐやられなきゃ
オモチャガンガン使ってじゃんじゃん売るアニメだもの
毎回戦ってすぐやられなきゃ
40無念2017/12/18 10:50:02
>そういえば富野ガンダムってっこういう1話のみの登場MSけっこういるよね
スレ画でそれを言うか?
スレ画でそれを言うか?
48無念2017/12/18 10:56:53
>そういえば富野ガンダムってっこういう1話のみの登場MSけっこういるよね
1stガンダムは、リアル指向で登場メカを絞ろうとしたけど途中でテコ入れ命令でちょい出のMS/MAが増えたと聞く
1stガンダムは、リアル指向で登場メカを絞ろうとしたけど途中でテコ入れ命令でちょい出のMS/MAが増えたと聞く
37無念2017/12/18 10:46:37
紅いザクみたいなやつとどっちの方が強いんだろう
39無念2017/12/18 10:49:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念2017/12/18 10:52:44
プロポーションだけなら旧1/144もかなり良いからな
HGUCは顔はゲル寄りで広めにしてある感じだな
HGUCは顔はゲル寄りで広めにしてある感じだな
44無念2017/12/18 10:54:14
記号的にはZのMSの中で一番旧作に近いんや……
46無念2017/12/18 10:56:08
αは少数生産されてて戦後接収
βは外装のデータと一部のデータのみ接収した連邦がαを基に生産したもの
LRはβの完全なデータと当時のスタッフがアクシズで再設計したもの
という妄想
βは外装のデータと一部のデータのみ接収した連邦がαを基に生産したもの
LRはβの完全なデータと当時のスタッフがアクシズで再設計したもの
という妄想
47無念2017/12/18 10:56:37
勝手にシャア専用ゲルググのパワーアップ版だと思い込んでいた
49無念2017/12/18 10:57:09
ザクもどきドムもどきガンダムもどきゲルググもどき
全く新しい感じのは出てこないな初期
全く新しい感じのは出てこないな初期
61無念2017/12/18 11:02:44
>全く新しい感じのは出てこないな初期
頭の固い古老を騙すために最初は前のMSを踏襲したデザインにしてるんだろうな
頭の固い古老を騙すために最初は前のMSを踏襲したデザインにしてるんだろうな
51無念2017/12/18 10:57:52
やっぱゲルググに見えるよなぁ
54無念2017/12/18 10:59:51
これのデザインって誰だっけ、永野?
59無念2017/12/18 11:01:24
>これのデザインって誰だっけ、永野?
ベースは永野でフィニッシュは藤田のパターンじゃなかったか
ベースは永野でフィニッシュは藤田のパターンじゃなかったか
55無念2017/12/18 11:00:17
αは一年戦争中に見かけたら強そう
βは可変機全盛じに見かけたら弱そう
βは可変機全盛じに見かけたら弱そう
56無念2017/12/18 11:00:28
リックディアスよりめっちゃ弱そう
58無念2017/12/18 11:00:53
MS言うよりB級ヘビーメタル
放送当時はそんな陰口も
放送当時はそんな陰口も
63無念2017/12/18 11:05:32
まあジェリドというキャラのイメージではしょうがないが
カミーユのMK-2はこいつに乗ったジェリドに追い詰められてた
百式の救援で助かるけど
うんそう言うのもジェリドというかΖじゃ多いが
カミーユのMK-2はこいつに乗ったジェリドに追い詰められてた
百式の救援で助かるけど
うんそう言うのもジェリドというかΖじゃ多いが
65無念2017/12/18 11:08:21
>カミーユのMK-2はこいつに乗ったジェリドに追い詰められてた
ライラだと思ってた・・・
来年Abemaで配信するからその時確認するか
ライラだと思ってた・・・
来年Abemaで配信するからその時確認するか
69無念2017/12/18 11:14:24
>百式の救援で助かるけど
クワトロ大尉のリックディアスじゃなかったっけ・・・
クワトロ大尉のリックディアスじゃなかったっけ・・・
68無念2017/12/18 11:12:43
ジェリドがカミーユを一番追い詰めた機体
70無念2017/12/18 11:18:02
フィー様仕様
71無念2017/12/18 11:19:52
>フィー様仕様
バックパックがGMⅢなんだっけか
バックパックがGMⅢなんだっけか
写真で見ただけだけど放送当時の1/144は設定画に忠実な感じだね。
HGUCの試作版(?)は脛の造形にメリハリがないね。
漫画版とかのデザインがこうなのかな?
もっとこうボン(ひざ横の造形)キュッ(その直下)ボン(フレア)みたいなのが好みなんだが。