1: 名無し 2025/02/04 22:01:24
2: 名無し 2025/02/04 22:03:14
古臭いのおっちゃんだけでは
3: 名無し 2025/02/04 22:04:05
>2
なんやワレぇ!!!!
なんやワレぇ!!!!
14: 名無し 2025/02/04 22:13:16
なんであんなダイナミック系列みたいな曲になってしまったんです?
15: 名無し 2025/02/04 22:13:55
時代や…時代のせいなんや
5: 名無し 2025/02/04 22:05:14
やしきたかじんが歌ってるのはマウント取れると思うよおっちゃん
まぁたかじんはスゲー嫌そうだったんだが
まぁたかじんはスゲー嫌そうだったんだが
8: 名無し 2025/02/04 22:07:04
>5
当時まだ禿げてないお禿と双方を持ち上げてノリノリで対談してるインタビューが残ってるの仕事とはいえ大変だなあと思った
当時まだ禿げてないお禿と双方を持ち上げてノリノリで対談してるインタビューが残ってるの仕事とはいえ大変だなあと思った
7: 名無し 2025/02/04 22:07:00
でも叔父貴みたいに明確に正義を名乗るんは憧れますぜ!
33: 名無し 2025/02/04 22:24:15
オジキは正義の怒りをぶつけろって言うてますけどガンダムって正義とか悪とかそういうのとちゃうと思うんですわ…
35: 名無し 2025/02/04 22:25:30
>33
連邦のプロパガンダっちゅーやつや
連邦のプロパガンダっちゅーやつや
34: 名無し 2025/02/04 22:24:37
なんでアムロさんに振り向くなって言ったそばから覚えているかい少年の日のことをとか聞くんですか?
39: 名無し 2025/02/04 22:27:21
蘇るガンダムってなんすか?
4: 名無し 2025/02/04 22:04:52
Zのアニキの曲はイカしてますやん
13: 名無し 2025/02/04 22:10:43
>4
森口博子は未だに水の星へ愛をこめてを大切に歌い続けてるんよ
森口博子は未だに水の星へ愛をこめてを大切に歌い続けてるんよ
62: 名無し 2025/02/04 22:34:35
>13
なんか一時期黒歴史にされてませんでしたか
なんか一時期黒歴史にされてませんでしたか
69: 名無し 2025/02/04 22:35:41
>62
当時のアニソンの扱いって仕方ないとこあると思うんよ
当時のアニソンの扱いって仕方ないとこあると思うんよ
78: 名無し 2025/02/04 22:36:43
>62
ライブで水の星へ愛をこめてが終わるとオタクがすぐ帰るとか失礼なことしまくってた結果じゃなかったかな
ライブで水の星へ愛をこめてが終わるとオタクがすぐ帰るとか失礼なことしまくってた結果じゃなかったかな
10: 名無し 2025/02/04 22:09:13
シード君は…西川くんの事好きなんか?
12: 名無し 2025/02/04 22:09:47
>10
逆っすよ…なんかめちゃくちゃ好かれてるんすよ…
逆っすよ…なんかめちゃくちゃ好かれてるんすよ…
71: 名無し 2025/02/04 22:35:52
叔父貴…俺西川のアニキには足向けて寝れないんですわ…
劇場版やれたの8割くらいアニキが映画やるって言い続けたところあると思うんですわ…
劇場版やれたの8割くらいアニキが映画やるって言い続けたところあると思うんですわ…
18: 名無し 2025/02/04 22:14:51
>ウィング君は…TWO-MIXくんの事好きなんか?
17: 名無し 2025/02/04 22:14:28
ZZのオジキが「アニメっぽくないやつで」って頼んだら
「♪アニメじゃないアニメじゃない」が出てきたってマジっすか
「♪アニメじゃないアニメじゃない」が出てきたってマジっすか
48: 名無し 2025/02/04 22:31:43
キミらは主題歌でタイトル連呼せえへんの?
そのへんヒデキはしっかりしとったで?
そのへんヒデキはしっかりしとったで?
60: 名無し 2025/02/04 22:34:30
>48
フリーダァム…フリーダァム…
フリーダァム…フリーダァム…
61: 名無し 2025/02/04 22:34:32
>48
ガンダムだと主題歌でタイトル回収してる作品ほぼないじゃないですか
GガンさんはOPでシャイニングフィンガー言ってましたけど
ガンダムだと主題歌でタイトル回収してる作品ほぼないじゃないですか
GガンさんはOPでシャイニングフィンガー言ってましたけど
53: 名無し 2025/02/04 22:33:13
シャアが来るってファンには人気なんすか?
57: 名無し 2025/02/04 22:34:12
>53
ネタ曲として親しまれてたと思う
ネタ曲として親しまれてたと思う
65: 名無し 2025/02/04 22:34:59
>57
けどのう…あの歌詞赤い奴にやられる側の視点で歌った歌やで
けどのう…あの歌詞赤い奴にやられる側の視点で歌った歌やで
27: 名無し 2025/02/04 22:21:14
叔父貴も今をときめく米津の兄貴に曲つけて貰ってるやないですか
85: 名無し 2025/02/04 22:37:28
最新のオジキも…ほら…なんかオシャンですぜ…
218: 名無し 2025/02/04 22:57:29
米津くんも星街くんもええ曲やないか
ワシも令和になったわ
ワシも令和になったわ