1: 名無し 2025/02/21 00:52:25
5: 名無し 2025/02/21 00:58:03
>1
皇帝は最初から遺跡以外は眼中になかったので中から変えるとか無理なんだわ
皇帝は最初から遺跡以外は眼中になかったので中から変えるとか無理なんだわ
15: 名無し 2025/02/21 01:44:17
>5
ルルーシュいないとギアスで詰むというのマジで地獄のトラップ
ルルーシュいないとギアスで詰むというのマジで地獄のトラップ
3: 名無し 2025/02/21 00:56:27
スレ画自身が最終的に自分の考えを曲げたんですがそれは
8: 名無し 2025/02/21 01:03:19
吹っ切れてから好きになったわ
11: 名無し 2025/02/21 01:11:47
絶対に死ぬと解ってる上で上っ面の正しさを歩いてたからな
そして正しいことをしてましたけど残念ながら死にましたって死を臨んでた
そして正しいことをしてましたけど残念ながら死にましたって死を臨んでた
9: 名無し 2025/02/21 01:07:31
実はナナリーから嫌われてた男
10: 名無し 2025/02/21 01:07:53
>9
マジで?
マジで?
13: 名無し 2025/02/21 01:14:05
>10
最初はスザクが喧嘩売ってきたりルルーシュと仲悪かったからな
ナナリー実は母親似なんでルルーシュ>身内>その他ぐらいの思考
最初はスザクが喧嘩売ってきたりルルーシュと仲悪かったからな
ナナリー実は母親似なんでルルーシュ>身内>その他ぐらいの思考
14: 名無し 2025/02/21 01:35:12
ちょうどナナリーはルルーシュ依存が激しい時期にスザクと対面してるから
幼さもあっての嫌いだろう
幼さもあっての嫌いだろう
17: 名無し 2025/02/21 01:53:59
>14
本編の再開後でも近所のお兄さん程度だぞ
ルルーシュに合わせてただけ
本編の再開後でも近所のお兄さん程度だぞ
ルルーシュに合わせてただけ
16: 名無し 2025/02/21 01:50:22
父殺しの売国奴だし
25: 名無し 2025/02/21 03:03:08
>16
これが悪口でもなく事実なのがひどい
これが悪口でもなく事実なのがひどい
19: 名無し 2025/02/21 02:11:04
ウザくはないけど別に正しくもなくね
22: 名無し 2025/02/21 02:28:46
>19
媒体によって細部は違うけど総理大臣の親殺して日本崩壊の後押し→負い目で軍に入隊とか
ユフィ案に乗っかる→死んでからは功績上げて日本もらうぐらいしか計画がないとか主体性がない
媒体によって細部は違うけど総理大臣の親殺して日本崩壊の後押し→負い目で軍に入隊とか
ユフィ案に乗っかる→死んでからは功績上げて日本もらうぐらいしか計画がないとか主体性がない
20: 名無し 2025/02/21 02:23:55
正しいだけで何の具体案も無い
1話で殺されかけすぐに冤罪かけられてこりゃ駄目だと気付くだろ普通
1話で殺されかけすぐに冤罪かけられてこりゃ駄目だと気付くだろ普通
24: 名無し 2025/02/21 02:52:39
1期の頃は普通にうざかったよ
ルールを守らねばならないって言う割には行動に具体性がなかったから
ルールを守らねばならないって言う割には行動に具体性がなかったから
26: 名無し 2025/02/21 03:05:09
スザク自身も軍でナンバーズ差別されてるのに綺麗ごとだからね
ちゃんと現地のこと考えてるの長男とユフィぐらいしかいない
ちゃんと現地のこと考えてるの長男とユフィぐらいしかいない
32: 名無し 2025/02/21 03:27:10
当時のアニメオタクは程度が低かったからルルーシュに逆らう奴は全員ウザい扱い
33: 名無し 2025/02/21 03:42:57
>32
さすがのそれは腐女子だけだろ
ユフィのギアス暴走とか毎回足場崩しとか散々展開が雑ってツッコまれてたぞ
さすがのそれは腐女子だけだろ
ユフィのギアス暴走とか毎回足場崩しとか散々展開が雑ってツッコまれてたぞ
34: 名無し 2025/02/21 03:48:43
自分はルルーシュの文句を言ってもいいけどルルーシュの邪魔をするやつは嫌いって視聴者も多かったな
そしてルルーシュの味方になると手のひらを返すという
そういう声は制作にも届いていて悩みの種だったそうな
そしてルルーシュの味方になると手のひらを返すという
そういう声は制作にも届いていて悩みの種だったそうな
39: 名無し 2025/02/21 04:13:34
>34
そりゃルルーシュを主人公としてるんだから肩入れする声がデカくなるのは当然だろう…
そりゃルルーシュを主人公としてるんだから肩入れする声がデカくなるのは当然だろう…
43: 名無し 2025/02/21 05:41:57
ブリタニアとルルーシュに人生をメチャクチャにされた男
46: 名無し 2025/02/21 06:48:43
>43
コイツはそのふたつなくてもやらかして人生がメチャクチャになってたと思うぞ
コイツはそのふたつなくてもやらかして人生がメチャクチャになってたと思うぞ
47: 名無し 2025/02/21 06:54:19
親父殺したのが呪いになってるからなあ
その後の人生縛られて可哀想ではある
その後の人生縛られて可哀想ではある
49: 名無し 2025/02/21 06:59:19
>47
自業自得では?
自業自得では?
51: 名無し 2025/02/21 08:30:25
>49
全部のメディア追ってないけど本編中ではなんで殺したのか協調できない…
ついやっちゃったら戦力残ってたせいでテロリズムできちゃったぐらい根っこがふわふわ
全部のメディア追ってないけど本編中ではなんで殺したのか協調できない…
ついやっちゃったら戦力残ってたせいでテロリズムできちゃったぐらい根っこがふわふわ
54: 名無し 2025/02/21 08:52:00
>49
まぁだからゼロとして一生生きるってのは救いでもあるという
まぁだからゼロとして一生生きるってのは救いでもあるという
29: 名無し 2025/02/21 03:14:29
強いだけの男だが使われる側に回った時は役に立つ
富士の決戦もう大体こいつ一人で何とかしたなって…
富士の決戦もう大体こいつ一人で何とかしたなって…
31: 名無し 2025/02/21 03:22:49
>29
どんなに無茶してもギアスの誓約逆手に取って戦えるからな
どんなに無茶してもギアスの誓約逆手に取って戦えるからな
30: 名無し 2025/02/21 03:19:12
色々あったけど
だからこそルルーシュとスザクが一緒に闘うときの無敵感よ
だからこそルルーシュとスザクが一緒に闘うときの無敵感よ