1: 名無し 2025/04/05 09:12:30
4: 名無し 2025/04/05 09:28:30
まああくまで設定上の話であって映像上での働きはジムと大差ない扱いなんだけどね
8: 名無し 2025/04/05 09:33:23
>4
後半は毎回アバンで世界各地のギガノスボコボコにしていたじゃない
後半は毎回アバンで世界各地のギガノスボコボコにしていたじゃない
9: 名無し 2025/04/05 09:34:05
>4
ジム…大量に作られて敵帝国に攻勢を仕掛ける
ドラグーン…大量に作られて敵帝国に攻勢を仕掛ける
…まあまあ一緒な上に作られてから戦術上はさておき戦局では一方的なとこも一緒だな
ジム…大量に作られて敵帝国に攻勢を仕掛ける
ドラグーン…大量に作られて敵帝国に攻勢を仕掛ける
…まあまあ一緒な上に作られてから戦術上はさておき戦局では一方的なとこも一緒だな
134: 名無し 2025/04/05 10:56:38
>9
ていうかドラグナーがファーストガンダムだから
ていうかドラグナーがファーストガンダムだから
7: 名無し 2025/04/05 09:32:49
技術足りなくて3機に機能分割したのが
データ集まって一機に統合できるようになったという順当な開発経緯
データ集まって一機に統合できるようになったという順当な開発経緯
10: 名無し 2025/04/05 09:36:50
ジムは最初にボロカスやられてたのは粗製乱造でもとにかく数を揃える必要があった初期生産型だけで
生産が安定してからは連戦連勝だったらしいから…
生産が安定してからは連戦連勝だったらしいから…
13: 名無し 2025/04/05 09:39:23
>10
普通にリックドム狩れるからなジム
ザクⅡと対にするようなゴミ性能ではない
普通にリックドム狩れるからなジム
ザクⅡと対にするようなゴミ性能ではない
18: 名無し 2025/04/05 09:46:16
>10
なんせマニュアルがん無視でとにかく作ったってのまであるのが言われてるからな初期の…
なんせマニュアルがん無視でとにかく作ったってのまであるのが言われてるからな初期の…
12: 名無し 2025/04/05 09:38:27
オデッサもソロモンもア・バオア・クーも一応勝ってるからな
ジムが負けるだけだったら緒戦で勝てない
ジムが負けるだけだったら緒戦で勝てない
69: 名無し 2025/04/05 10:20:55
>12
オデッサに関しては後付けでジムがいたことになってる感じが凄い
オデッサに関しては後付けでジムがいたことになってる感じが凄い
15: 名無し 2025/04/05 09:42:25
ジムもだけどこいつ作られてからすぐにギガノス追い詰めてるんだからやられ役なのは作劇上の都合でしかないわな
19: 名無し 2025/04/05 09:50:06
大局で見たらジオンボロ負けなのに
アニメではジムがボコられてるとこが目立つ
アニメではジムがボコられてるとこが目立つ
24: 名無し 2025/04/05 09:55:52
スレ画はガンダムで言うならジムじゃなくて高機動型EWACジムキャノンなのがひどい
こんなもんジムぐらい作られたギガノスが勝てるわけねぇ
こんなもんジムぐらい作られたギガノスが勝てるわけねぇ
27: 名無し 2025/04/05 10:00:35
>24
だから地上から追い出された
だから地上から追い出された
34: 名無し 2025/04/05 10:03:08
>24
すげー強そう
すげー強そう
39: 名無し 2025/04/05 10:05:08
>34
実際スレ画は強いよ
1型のレーザーソードと2型のキャノンと3型の電子戦装備積んで本体もカスタム前の試作機より強いよ
それがジムぐらい押し寄せてくる
実際スレ画は強いよ
1型のレーザーソードと2型のキャノンと3型の電子戦装備積んで本体もカスタム前の試作機より強いよ
それがジムぐらい押し寄せてくる
42: 名無し 2025/04/05 10:06:09
>39
ギガノスはもう笑うしかないじゃん…
ギガノスはもう笑うしかないじゃん…
43: 名無し 2025/04/05 10:06:13
>39
挙句に標準でリフター装備だからガンガン空飛んでくる
勝てるかこんなもん!!!!
挙句に標準でリフター装備だからガンガン空飛んでくる
勝てるかこんなもん!!!!
33: 名無し 2025/04/05 10:02:45
しかも部品もギガノスのやつと共通化してるから
ギガノスから奪った工場使ってドラグーン生産できるのがひどい
ギガノスから奪った工場使ってドラグーン生産できるのがひどい
36: 名無し 2025/04/05 10:04:12
>33
メタルアーマーの生みの親が寝返ったから出来た荒技いいよね…
メタルアーマーの生みの親が寝返ったから出来た荒技いいよね…
37: 名無し 2025/04/05 10:04:41
>36
ガンダムでいうとミノフスキー博士が寝返ったようなもんか
ガンダムでいうとミノフスキー博士が寝返ったようなもんか
49: 名無し 2025/04/05 10:09:11
敵の機動兵器作った人間が味方になるのは割と禁じ手じゃないかな!
45: 名無し 2025/04/05 10:07:00
グンジェムの進言ちゃんと聞いてグンジェム隊を汚物扱いしてなければ…
48: 名無し 2025/04/05 10:08:14
>45
あんななりでもめちゃくちゃ優秀だよなグンジェム
あんななりでもめちゃくちゃ優秀だよなグンジェム
59: 名無し 2025/04/05 10:15:11
ワンオフのハイエンドコンセプトモデルを元にしてマスプロモデルを簡易で安全な廉価版として作るって乗用車のやり方なんだよな
兵器じゃない
兵器じゃない
64: 名無し 2025/04/05 10:17:43
>59
まあV作戦やってる頃は連邦もMSド素人だからな
ちゃんと機種の権威が亡命したスレ画は端からドラグーン作る前提で量産機のテストモデルとしてドラグナー作った
まあV作戦やってる頃は連邦もMSド素人だからな
ちゃんと機種の権威が亡命したスレ画は端からドラグーン作る前提で量産機のテストモデルとしてドラグナー作った
70: 名無し 2025/04/05 10:20:56
>64
キャバリアーだけは活かされなかったな
テスト段階でこれはいらんわって判定されたか
キャバリアーだけは活かされなかったな
テスト段階でこれはいらんわって判定されたか
74: 名無し 2025/04/05 10:23:41
>70
巡り巡って違う世界に転生するキャバリアー氏に涙
巡り巡って違う世界に転生するキャバリアー氏に涙
68: 名無し 2025/04/05 10:20:31
ジムとドラグーンが話の主体なってるけど他にも面白い事例はいっぱいあるんだろうな…
73: 名無し 2025/04/05 10:23:23
>68
ガンダムで言うとリーオーがガンダムW劇中のMSで見ても結構高性能だったりする
1話でウイングガンダムに勝ってるし
ガンダムで言うとリーオーがガンダムW劇中のMSで見ても結構高性能だったりする
1話でウイングガンダムに勝ってるし
133: 名無し 2025/04/05 10:56:07
量産機で結構活躍あるのなら種のザクも良い線いってた
138: 名無し 2025/04/05 10:58:00
バルキリーやスコープドッグまでいくと特に量産機という意識もなくなる
140: 名無し 2025/04/05 10:58:54
>138
大前提として主役機が量産機だもの
大前提として主役機が量産機だもの