1: 名無し 2025/04/07 07:05:03
74: 名無し 2025/04/07 10:32:42
>1
断面積4倍で質量が8倍だから強度は半分になるのでは?
断面積4倍で質量が8倍だから強度は半分になるのでは?
76: 名無し 2025/04/07 10:37:49
>1
手品かな
手品かな
2: 名無し 2025/04/07 07:19:32
重さも2倍
28: 名無し 2025/04/07 08:26:00
>2
8倍じゃね?
8倍じゃね?
4: 名無し 2025/04/07 07:21:28
盾どうやって浮いてんの?
5: 名無し 2025/04/07 07:22:42
>4
背景をよく見てみろ
落下しながらくっ付いてるんだぞ
背景をよく見てみろ
落下しながらくっ付いてるんだぞ
6: 名無し 2025/04/07 07:24:08
当時よく考えたなと思った納得はしないけど
8: 名無し 2025/04/07 07:25:46
逆にGアーマーに合体する時はどうするんだ?
11: 名無し 2025/04/07 07:34:37
>8
ホワイトベースのモビルスーツデッキでガンキャノンにつけてもらう
12: 名無し 2025/04/07 07:37:07
左右につけたままじゃダメなんですか?
16: 名無し 2025/04/07 07:49:47
>12
重くて動きが鈍る
重くて動きが鈍る
78: 名無し 2025/04/07 10:38:40
>16
重ねても総重量は変わらないんだけど
左右に持つよりバランスは悪化するし
重ねても総重量は変わらないんだけど
左右に持つよりバランスは悪化するし
42: 名無し 2025/04/07 09:07:57
>12
新しく作画しなきゃならんだろ
新しく作画しなきゃならんだろ
56: 名無し 2025/04/07 09:43:16
1枚でもバズーカの直撃に耐えられるのに重ねる意味が薄い
75: 名無し 2025/04/07 10:35:17
80: 名無し 2025/04/07 10:42:17
>75
つまり耐えてるじゃん
つまり耐えてるじゃん
82: 名無し 2025/04/07 10:45:46
>80
耐えるって破損しないで持つことを言わんか…?
耐えるって破損しないで持つことを言わんか…?
3: 名無し 2025/04/07 07:20:36
37: 名無し 2025/04/07 09:04:42
>3
さすがにこのアームはクソダサすぎておっちゃん涙が出てくらァ
ボールさんのアームを使ってる‥‥とかしろよ
さすがにこのアームはクソダサすぎておっちゃん涙が出てくらァ
ボールさんのアームを使ってる‥‥とかしろよ
57: 名無し 2025/04/07 09:49:37
>3
こんなに多いとアームとかジョイントが戦闘中曲がったりして射線塞いでるのにうっかり撃って自滅しそうに見える
こんなに多いとアームとかジョイントが戦闘中曲がったりして射線塞いでるのにうっかり撃って自滅しそうに見える
58: 名無し 2025/04/07 09:50:46
>57
学習型コンピュータがそういう状況での射撃は避けてくれるでしょう
学習型コンピュータがそういう状況での射撃は避けてくれるでしょう
14: 名無し 2025/04/07 07:46:35
縦の材質で装甲作ろう
23: 名無し 2025/04/07 08:10:51
45: 名無し 2025/04/07 09:11:20
>14
元々同じ材質ですけど?厚みや構造が違うだけでそしてなら全身も同じにすればいいじゃんってなると重くなりすぎて機動性が死ぬ
元々同じ材質ですけど?厚みや構造が違うだけでそしてなら全身も同じにすればいいじゃんってなると重くなりすぎて機動性が死ぬ
19: 名無し 2025/04/07 07:55:31
21: 名無し 2025/04/07 07:59:53
>19
こういうの薄いIフィールドでも貼ってるのかな
こういうの薄いIフィールドでも貼ってるのかな
36: 名無し 2025/04/07 09:03:56
>21
ビームサーベルってIフィールドと似たような技術で形を作ってんじゃなかった?
ビームサーベルってIフィールドと似たような技術で形を作ってんじゃなかった?
41: 名無し 2025/04/07 09:07:40
>36
似たようなというかそのまんまIフィールドだったわ
ならナギナタの柄で受けられてもそこまで不思議でもないな
似たようなというかそのまんまIフィールドだったわ
ならナギナタの柄で受けられてもそこまで不思議でもないな
26: 名無し 2025/04/07 08:15:20
31: 名無し 2025/04/07 08:30:29
>26
作画班も助かってお得!
作画班も助かってお得!
33: 名無し 2025/04/07 08:36:40
63: 名無し 2025/04/07 10:00:19
>33
ガンダムの生首結構キモいな
ガンダムの生首結構キモいな
50: 名無し 2025/04/07 09:17:36
85: 名無し 2025/04/07 10:49:24
パイロットの心理的にも盾は心強いんだろうな接近戦専用ならなおさら
アムロのNT能力が射撃戦の方が得意ってだけで
アムロのNT能力が射撃戦の方が得意ってだけで