1: 名無し 2025/04/07 00:57:49
3: 名無し 2025/04/07 01:03:35
カミーユってアムロみたいなタイプは嫌いそう
11: 名無し 2025/04/07 01:10:34
>3
カミーユだっていつも嫌悪感出したり
キレてるわけでもなくていたって大人しいやつだぞ
カミーユだっていつも嫌悪感出したり
キレてるわけでもなくていたって大人しいやつだぞ
2: 名無し 2025/04/07 01:01:40
そもそもだがZ時代はカミーユとアムロはそんな話数割いて交流していない
4: 名無し 2025/04/07 01:04:12
>2
スパロボとかオリ系のGジェネだと結構会話してるけどアムロはシャアとばっかで戦場以外だとあんまカミーユと絡んでない
スパロボとかオリ系のGジェネだと結構会話してるけどアムロはシャアとばっかで戦場以外だとあんまカミーユと絡んでない
5: 名無し 2025/04/07 01:05:03
だいたい15~20話・35~38話の範囲だけど
カミーユとアムロもそれなりに話してる
クワトロとアムロは前半だと15~16話だけだけど長く話し込んでるので
総合的に会話量はどっちもそんな変わらないと思う
カミーユとアムロもそれなりに話してる
クワトロとアムロは前半だと15~16話だけだけど長く話し込んでるので
総合的に会話量はどっちもそんな変わらないと思う
6: 名無し 2025/04/07 01:05:06
Z時代のアムロは宇宙が怖くて上がれないっていうのもあってか地球降りた時しかカミーユと接点ないもんな
7: 名無し 2025/04/07 01:05:17
前作の主人公が目立たんように意図的に避けさせたんだろうね
8: 名無し 2025/04/07 01:06:14
目立ちすぎずいい感じの立ち位置だったと思う
9: 名無し 2025/04/07 01:07:09
乗ってるのもガンダムタイプじゃないのはまあそういう事よね
14: 名無し 2025/04/07 01:14:33
こうやって見直すとアムロって近過ぎず離れ過ぎずで
案外無難な先輩やってるな
案外無難な先輩やってるな
34: 名無し 2025/04/07 01:43:57
リュウさんという理想の先輩を見てるのは大きそう
13: 名無し 2025/04/07 01:11:57
アムロの距離感の取り方はカミーユにとっては悪くないんじゃないか
戦闘時の無茶振りはあるけど
戦闘時の無茶振りはあるけど
15: 名無し 2025/04/07 01:15:34
>13
ニュータイプなこと差っ引いても
連邦でのMS戦のオーソリティだからなアムロ
軟禁なんかさせずに教官やらせるべき貴重な人材
ニュータイプなこと差っ引いても
連邦でのMS戦のオーソリティだからなアムロ
軟禁なんかさせずに教官やらせるべき貴重な人材
19: 名無し 2025/04/07 01:17:59
>15
パラレルのディファンが教官やってる設定だけど
アムロが訓練で教え子相手に無双しまくっちゃっててただのアムロのタイムアタック状態になってるから
実力差ありすぎるとどうしようもないと思う
パラレルのディファンが教官やってる設定だけど
アムロが訓練で教え子相手に無双しまくっちゃっててただのアムロのタイムアタック状態になってるから
実力差ありすぎるとどうしようもないと思う
24: 名無し 2025/04/07 01:24:39
ちょっとカミーユに嫉妬してたよねアムロ
28: 名無し 2025/04/07 01:31:31
>24
一番最初のときは「若いのにガンダムを使わせて俺に当てつけてるんだ…」って言ってる
カツがマークⅡで出撃してネモに乗ろうとして止められて
ふとベルトーチカと目が合ってしまい内心戦うの怖れてることが見透かされてしまって
壁を叩いて悔しがったりもしてる
(でも次回からリックディアス&ドダイ改で7年ぶりに出撃してハイザック3機不殺してアッシマー撃墜する)
一番最初のときは「若いのにガンダムを使わせて俺に当てつけてるんだ…」って言ってる
カツがマークⅡで出撃してネモに乗ろうとして止められて
ふとベルトーチカと目が合ってしまい内心戦うの怖れてることが見透かされてしまって
壁を叩いて悔しがったりもしてる
(でも次回からリックディアス&ドダイ改で7年ぶりに出撃してハイザック3機不殺してアッシマー撃墜する)
57: 名無し 2025/04/07 03:00:27
アムロとジュドーとかめっちゃ噛み合わせ悪そう
ジュドーからしたらアンタみたいな大人が戦えばいいだろって考えてるだろうし
ジュドーからしたらアンタみたいな大人が戦えばいいだろって考えてるだろうし
60: 名無し 2025/04/07 04:07:12
>57
まあZZの頃はカラバで頑張ってたっぽいし
まあZZの頃はカラバで頑張ってたっぽいし
58: 名無し 2025/04/07 03:49:08
そういやZZの時アムロってどこいたんだろ…
と思って調べたらムーンガンダムでそのへんの話やってんのか…
と思って調べたらムーンガンダムでそのへんの話やってんのか…
61: 名無し 2025/04/07 04:41:17
>58
ダブリンの話のときにちょうど宇宙に上がったってハヤトが言ってる
ダブリンの話のときにちょうど宇宙に上がったってハヤトが言ってる
22: 名無し 2025/04/07 01:21:16
カミーユとクワトロはお互いに悪い所を見せたのもあって後半はかなり信頼し合ってた感じはある
27: 名無し 2025/04/07 01:30:18
>22
後付ではあるけどカミーユの精神が連れて行かれたグリプス攻防戦の結末を知って
地球を潰すことにしたというのは結構良いと思う
でもそんなシャアをカミーユが見たら殴りには来ると思う
後付ではあるけどカミーユの精神が連れて行かれたグリプス攻防戦の結末を知って
地球を潰すことにしたというのは結構良いと思う
でもそんなシャアをカミーユが見たら殴りには来ると思う
40: 名無し 2025/04/07 02:04:37
間にクワトロ入れたら2人ともクワトロの悪いとこ挙げつつクワトロをフォローしそう
55: 名無し 2025/04/07 02:41:46
Zはシャアとアムロが酒飲むシーンあるだけでもう嬉しくなっちゃう
64: 名無し 2025/04/07 05:29:45
カミーユってホワイトベース隊に憧れてる少年という設定だったのに
早々に消えたな
新訳版はその辺ちょっとやってたけど
早々に消えたな
新訳版はその辺ちょっとやってたけど