1: 名無し 2025/03/21 05:53:15
6: 名無し 2025/03/21 06:01:25
∀が洗濯に使われてるやつとかか
26: 名無し 2025/03/21 06:23:24
田植え
ガンダム
ガンダム
12: 名無し 2025/03/21 06:03:37
Gレコのデブリ掃除とか
23: 名無し 2025/03/21 06:14:43
こういう活躍が映像で存在するのは閃ハサの消防ジェガンくらい?
24: 名無し 2025/03/21 06:18:15
>23
ターンエーとかGレコとか
ターンエーとかGレコとか
22: 名無し 2025/03/21 06:12:11
戦闘以外と言うと手のひらに人を乗せるシーンが好き
救助でもいいしダイバーズみたいなイチャイチャに使うのも良い
救助でもいいしダイバーズみたいなイチャイチャに使うのも良い
30: 名無し 2025/03/21 06:39:05
>22
種映画のM1とかああいうの?
種映画のM1とかああいうの?
38: 名無し 2025/03/21 07:36:21
>22
キシリアは手のひらクルーされて転落死しましたね
キシリアは手のひらクルーされて転落死しましたね
31: 名無し 2025/03/21 06:42:47
手のひらに乗って飛んだりしてると見栄えはいいけどあぶねぇなとか気圧どうなってんだとかリアルめくらが発動してしまう
32: 名無し 2025/03/21 06:48:12
>31
そこまでツッコミだしたら二足歩行の兵器が~とかになってくるぞ
そこまでツッコミだしたら二足歩行の兵器が~とかになってくるぞ
33: 名無し 2025/03/21 07:24:36
>31
風速はまだしもMSの飛行高度で気圧が問題になるなら平地にしか人間住めねえ
風速はまだしもMSの飛行高度で気圧が問題になるなら平地にしか人間住めねえ
48: 名無し 2025/03/21 08:55:45
>31
リアルメクラじゃなくてもこの兵器で地面掘削したら岩が榴弾みたいな威力で飛び散るはずだから
作業員この場にいたら良くて瀕死悪くて即死だと思う
リアルメクラじゃなくてもこの兵器で地面掘削したら岩が榴弾みたいな威力で飛び散るはずだから
作業員この場にいたら良くて瀕死悪くて即死だと思う
53: 名無し 2025/03/21 09:20:01
俺のリアルメクラだとMSは作業用にはやっぱでかいよ!って思っちゃう…
54: 名無し 2025/03/21 09:26:53
>53
ビル4階5階の高さがあるんだからそら普通の作業じゃ持てあますだろうよ
ビル4階5階の高さがあるんだからそら普通の作業じゃ持てあますだろうよ
27: 名無し 2025/03/21 06:23:34
頭の中にあるイメージがガンダム系で見たものなのか勇者シリーズかなんかで見たものなのか自信が無くなってきた
29: 名無し 2025/03/21 06:27:39
好きだけど用途外仕様で安全無視しててムカつく
19: 名無し 2025/03/21 06:09:49
回転ブレードの駆動範囲でオーライオーライはねえだろ
34: 名無し 2025/03/21 07:25:40
背中の引き抜きレバーみたいの何?
35: 名無し 2025/03/21 07:31:44
>34
シャベルの取っ手だろう
背中に背負ってる
シャベルの取っ手だろう
背中に背負ってる
42: 名無し 2025/03/21 08:07:22
ドリル腕でシャベル持てないだろと思ったけどよく見たらドリルも手で持ってた
44: 名無し 2025/03/21 08:10:55
>42
こう考えるとマニピュレーターって便利なんだなぁ
こう考えるとマニピュレーターって便利なんだなぁ
13: 名無し 2025/03/21 06:06:29
余ったMSいっぱい民間に払い下げたそうだし話に出て来ないだけで作業用に改装されたMSがいっぱい居るんだろうなって
個人でMS造っちゃう奴も居たし
個人でMS造っちゃう奴も居たし
40: 名無し 2025/03/21 08:00:13
ホビーハイザックとか何に使うんだろ
43: 名無し 2025/03/21 08:10:30
>40
アトラクションとかで使ってたそうだから
ちゃんと動くお台場ガンダムみたいな感じじゃないか
アトラクションとかで使ってたそうだから
ちゃんと動くお台場ガンダムみたいな感じじゃないか
51: 名無し 2025/03/21 09:12:42
描写は無く説明書の記述だけだけどダハックか鉱石採掘に使われていたという設定好き
37: 名無し 2025/03/21 07:34:04
逆に戦闘機じゃない機体で戦う展開も好き