新着記事

人気記事

CGなしでロボットアニメって現代の感覚で考えたら無茶だよね

1: 2018/05/01 17:48:13 No.501538495

CGなしでロボットアニメって現代の感覚で考えたら無茶だよね
2: 2018/05/01 17:48:58 No.501538612

鉄血とか
6: 2018/05/01 17:53:22 No.501539305

>鉄血とか
破綻した例を出すんじゃない!
3: 2018/05/01 17:51:12 No.501538978

右下はいくらなんでも手抜きでは…
4: 2018/05/01 17:51:44 No.501539051

そんなあなたに海外外注!
5: 2018/05/01 17:52:46 No.501539222

CGも単にモデリング動かすだけだと不可能な動きやポージングが多くて微調整に手間がかかると聞く
むかし神風動画がジョジョOPメイキング上げてたの見たけど大変そうだった
36: 2018/05/01 18:11:46 No.501543160

>CGも単にモデリング動かすだけだと不可能な動きやポージングが多くて微調整に手間がかかると聞く
でもファフナー2期とかで動くシーンでも機体のディテールそのまんまなのを見てるとやっぱ強いなって
たまに手書きになるカットがあるとそれだけで手抜きに見えちゃうレベル
7: 2018/05/01 17:54:25 No.501539479

その分昔は圧倒的に線が少なかった
簡略化して作画するかディテール凝ってCGにするかだ
45: 2018/05/01 18:21:04 No.501545271

>その分昔は圧倒的に線が少なかった
>簡略化して作画するかディテール凝ってCGにするかだ
PS1時代のロボゲーでも同じことが起きてたな…
ゼノギアスとか冷静に見るとすげえのっぺり
8: 2018/05/01 17:54:52 No.501539548

マジンガーはそこそこ線多いけど
やっぱ無理だこれ!?ってなってゲッターとかコンバトラーVみたく簡略化してって
こなれてきてまた線が増え出すの面白いよね
11: 2018/05/01 17:56:34 No.501539912

>マジンガーはそこそこ線多いけど
>やっぱ無理だこれ!?ってなってゲッターとかコンバトラーVみたく簡略化してって
>こなれてきてまた線が増え出すの面白いよね
その辺はおもちゃの技術向上してったとかの事情とかもある
最終的にゴッドマーズみたくなって破綻した
9: 2018/05/01 17:55:10 No.501539607

サンライズでも最近はロボアニメ4クールはキツいので分割したりして2クールにするくらいだしなぁ
10: 2018/05/01 17:55:56 No.501539758

こんなのがバンクに使われてたと言うのだから
12: 2018/05/01 17:56:51 No.501539971

情報量がおおけりゃいいかというとな
15: 2018/05/01 17:58:45 No.501540307

>情報量がおおけりゃいいかというとな
ごちゃごちゃしてよくわからなくなるよね
13: 2018/05/01 17:57:15 No.501540038

よく知らないけど最初のおっちゃんってそもそも絵の枚数な少なかったような気がする
14: 2018/05/01 17:58:26 No.501540225

最初のロボットアニメって何です?
現代のロボットアニメの系譜につながるやつ
19: 2018/05/01 17:59:49 No.501540564

>最初のロボットアニメって何です?
>現代のロボットアニメの系譜につながるやつ
アトム
鉄人28号
26: 2018/05/01 18:05:02 No.501541792

>最初のロボットアニメって何です?
>現代のロボットアニメの系譜につながるやつ
ロボット主役→アトム
操縦型巨大ロボット→鉄人28号
ロボット対決→アトムと鉄人
乗り込む巨大ロボット(意思あり)→アストロガンガー
乗り込む操縦型巨大ロボット→マジンガー
合体変形→ゲッターロボ
(変形ロボはマグマ大使、合体ロボはウルトラセブンのキングジョーが先だけどどちらも特撮)
16: 2018/05/01 17:59:00 No.501540373

実際見ると一瞬だからそんなに気にならんという
17: 2018/05/01 17:59:16 No.501540443

少なくともこれは中割りがほとんどなのは分かるけどこれでお金貰えてたんだよな昔のメーターは
時代によってアベレージ違うのは分かるんだけどさ…
34: 2018/05/01 18:10:33 No.501542874

>少なくともこれは中割りがほとんどなのは分かるけどこれでお金貰えてたんだよな昔のメーターは
>時代によってアベレージ違うのは分かるんだけどさ…
線の多さや忠実さ求められて1枚あたりに掛ける時間が全く変わってるのに
単価が変わらないってのがまあ今言われてる根本の原因ではある
18: 2018/05/01 17:59:24 No.501540494

アトムだよ
20: 2018/05/01 18:00:11 No.501540654

アニメーターっていうかおばちゃんが内職したり中国に全部丸投げであっちでやってた時代だぞ…
23: 2018/05/01 18:02:33 No.501541212

この頃から中国で描いたりしてたの!?
32: 2018/05/01 18:08:32 No.501542489

>この頃から中国で描いたりしてたの!?
韓国なんか国交ができてすぐ作画下請け始まったからな…
中国は文革の後から
24: 2018/05/01 18:03:23 No.501541415

Zまで数年しか経ってないのに随分垢抜けたよね
OPとかさ
25: 2018/05/01 18:04:15 No.501541599

79年のギリ70年代アニメ
27: 2018/05/01 18:05:55 No.501541962

当時のサンライズはナメられてて光源関係なく同じ方向しか影塗ってもらえなかったとか安彦先生が愚痴ってたな…
33: 2018/05/01 18:08:33 No.501542495

左上なんかは一連のアニメーションとして見ると普通に問題ないからな…
52: 2018/05/01 18:24:02 No.501545871

>左上なんかは一連のアニメーションとして見ると普通に問題ないからな…
いやハッキリ知覚できるレベルでガッタガタだったけど
しかもこれでバンクだし
39: 2018/05/01 18:15:48 No.501544038

三コマ打ちだとして
一秒8枚で20分だからな
一枚一枚丁寧には描けんよ
40: 2018/05/01 18:16:11 No.501544150

中割が雑なのはいい
アツいのはコンテマンが演出レベルで省エネ作画を意図したカットにしてるところだと思う
めっちゃ盾に隠れたムーブするガンダムとか
43: 2018/05/01 18:19:24 No.501544929

>アツいのはコンテマンが演出レベルで省エネ作画を意図したカットにしてるところだと思う
>めっちゃ盾に隠れたムーブするガンダムとか
爆発がピンクだったりシャア専用機が小豆色なのは
当時その色のインクがめっちゃ余ってたからってのも好き
44: 2018/05/01 18:20:27 No.501545141

>アツいのはコンテマンが演出レベルで省エネ作画を意図したカットにしてるところだと思う
影だらけのロボ
斬る殴る瞬間の中割りなし
とりあえずビーム
42: 2018/05/01 18:19:19 No.501544909

昔はロボットもキャラとして描いてたって言うか
人物とメカの描き分けみたいなのはマクロスあたりまで曖昧だったんだよね
46: 2018/05/01 18:22:12 No.501545503

00とかビルドファイターズは作画頑張ってたし…
47: 2018/05/01 18:22:27 No.501545557

作画省略に関してはハゲは熟練のテクニック見せるよね
動いてないのに飽きさせないっていうか
48: 2018/05/01 18:22:37 No.501545588

ロボじゃなくてももうCG抜きなんて無理
49: 2018/05/01 18:23:15 No.501545702

演出が難しい絵にすると作画班がキレる
監督ですら例外ではなく怒られて徹夜でビッグトレーのセル塗るハメになる
微笑ましいエピソードだがそんなこと続けてやっさんが倒れるのいいよね
50: 2018/05/01 18:23:43 No.501545818

古いアニメは作画崩壊してるより急になんかキラキラした絵柄になる方が困惑する
北斗の拳とかΖガンダムで少女漫画みたいになる回とかびっくりする
55: 2018/05/01 18:25:29 No.501546130

>古いアニメは作画崩壊してるより急になんかキラキラした絵柄になる方が困惑する
>北斗の拳とかΖガンダムで少女漫画みたいになる回とかびっくりする
オタよりになってくると作画の違いは楽しみでもあったな…
51: 2018/05/01 18:23:59 No.501545867

絵が崩れると困るようなアニメばっかりだから仕方ないよ
女の子いっぱい出るようなのは特に
54: 2018/05/01 18:25:20 No.501546106

ガンダムのバンクはビームライフルを打つところばっかりだったはず
スレ画はバンクじゃなくて一連のカットよ
56: 2018/05/01 18:25:39 No.501546163

俺としては多少崩れてようが全体で見て動けてりゃ普段は気にしないんだけどな
いくら小奇麗でも動きが固かったりしたらだめだ
57: 2018/05/01 18:25:44 No.501546172

ガンダムじゃないけどスタープロいいよね…
58: 2018/05/01 18:25:51 No.501546192

最近のロボが光になってビュンビュン絡み合うやつ省エネ対策なだろうけど
DBかよってなるし死ぬほどクソだせえからやめてほしい
59: 2018/05/01 18:26:04 No.501546236

玩具販促アニメを嫌ってたのに合体練習シーンのバンクで救われるのもいい
60: 2018/05/01 18:26:15 No.501546267

バンクというか流用カットってくらいだと思うんだよね…
62: 2018/05/01 18:26:33 No.501546327

むしろガンダムのダイナミックな動きは今絶対やれないなって思いながら観ると味わい深い
ザクを十字に切って突き進むの好きなんだ
68: 2018/05/01 18:28:28 No.501546647

>ザクを十字に切って突き進むの好きなんだ
あの動画いいよね
真っ二つにするだけなら普通だけど
切った亡骸押し退けて前進してくる白い悪魔
64: 2018/05/01 18:27:26 No.501546482

やっぱりビームなんてやめて鉄血みたいに実弾鈍器オンリーの方がいいよね
66: 2018/05/01 18:27:54 No.501546546

投げたジャベリンがムサイの推進部2つを貫通するカットが豪快すぎて好き
69: 2018/05/01 18:28:40 No.501546681

CGといえばマクロスゼロが当時としては異次元の出来だった
75: 2018/05/01 18:30:31 No.501546982

ファフナーのCGすごいんだけどその分かかってる手間もとんでもなくてビックリした
78: 2018/05/01 18:32:20 No.501547345

初期のロボットアニメって何かしらのパイオニアなんでは
79: 2018/05/01 18:32:45 No.501547429

めんどくさいというかタチ悪いのがネットで可視化されるようになったのが悪い
81: 2018/05/01 18:33:19 No.501547531

>めんどくさいというかタチ悪いのがネットで可視化されるようになったのが悪い
むしろ今までがおおらか過ぎたんだよ
80: 2018/05/01 18:33:08 No.501547497

遊戯王でエースモンスターがCGだと今後もそのエースは出番あるんだなってなる
83: 2018/05/01 18:33:22 No.501547542

鉄人28号もマジンガーもゲッターもガンダムも有名なロボアニメは大体何かの要素が現代のロボアニメに生きているのだ
84: 2018/05/01 18:33:58 No.501547650

文句言う奴の為に作ってんじゃねえんだから自信を持ってほしい
85: 2018/05/01 18:34:15 No.501547704

ガウをジャベリンで破壊するガンダムが好きです
91: 2018/05/01 18:38:42 No.501548549

>ガウをジャベリンで破壊するガンダムが好きです
よっこらせベリベリベリ最後にここもやっとくか!バキッ
いいよね…
89: 2018/05/01 18:37:03 No.501548236

今はガンダムみたいな動かし方する技術自体失われてるんじゃないかな

新着記事

人気記事

『CGなしでロボットアニメって現代の感覚で考えたら無茶だよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/05/02(Wed) 22:29:38 ID:408a151d6

    細かいこと言えば、今のアニメは全部デジタルなのだから「コンピュータグラフィックスじゃないアニメ」なんてないよね

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/05/02(Wed) 22:35:28 ID:7a961a1d2

    中割りを極端に減らしてメリハリを利かせる、とか、定規で描くようにしてほぼ皆が同クオリティを維持できるようにする・・・とかの工夫もするようになった・・・とかなんとか。

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/05/02(Wed) 23:11:33 ID:73b7a3d09

    エルドランシリーズのキングゴウザウラーの合体パンクとか、ザウラーキングフィニッシュのシーンとか手書きなのに半端ないぞ。今だったらタヒ人が出かねない。

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/05/03(Thu) 00:36:12 ID:3bf979eba

    今はガンダムみたいな動かし方できるほどおおらか過ぎな時代じゃないしまずあんなバンクまみれは流石にね…

    でもアニメーターさんころしなほど細かく突っ込んだりはやめてあげて欲しい

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/05/03(Thu) 01:58:09 ID:8c608c1d7

    あの時代に居た金田氏は本当に天才だったんだなーとつくづく思う
    独特な作画とパースとか今の戦闘シーンの殆ど当てはまるんじゃね?

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/05/03(Thu) 16:10:13 ID:8336e5f89

    ガオガイガーのメカデザインをみたときの衝撃
    きっとここから線が減るんだと思ってたら「決定稿」がスタンプされていたときの衝撃
    単価は変わらないと聞いたときの……

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/09/01(Sun) 23:38:32 ID:f887d9cbe

    お前らニートなんだからアニメ作る仕事でもすりゃいいのに

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/24(Wed) 03:39:04 ID:4362d987f

    初のバズーカ持ちロボは鋼鉄ジーグらしい

  9. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 03:55:39 ID:ab0e8f8f9

    (^YH0|7H) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm

新着記事

人気記事