1: 名無し 2025/04/27 22:35:58
2: 名無し 2025/04/27 22:37:10
推進材とか電池の容量が気になる
3: 名無し 2025/04/27 22:37:32
>2
気にすんな
気にすんな
99: 名無し 2025/04/27 22:56:07
>3
多分充電式
МS本体に戻ると機体からエネルギー補給する
多分充電式
МS本体に戻ると機体からエネルギー補給する
563: 名無し 2025/04/28 05:23:40
>99
それ可能なのって割とごく一部の奴だけじゃなかった?宇宙世紀だと
基本的に使い捨てで再充填は回収して基地内に戻るとかしないと無理だったかと
それ可能なのって割とごく一部の奴だけじゃなかった?宇宙世紀だと
基本的に使い捨てで再充填は回収して基地内に戻るとかしないと無理だったかと
6: 名無し 2025/04/27 22:38:31
いつの間にかビット呼びは影を潜め
ファンネルがサイコミュ遠隔操作火器の呼称になっちゃったな
ろうと状でもないのに
ファンネルがサイコミュ遠隔操作火器の呼称になっちゃったな
ろうと状でもないのに
9: 名無し 2025/04/27 22:39:48
ヒレなのか漏斗なのか
11: 名無し 2025/04/27 22:41:07
放熱板が何だってんだ!
18: 名無し 2025/04/27 22:43:16
ビットとファンネル何が違うのさ
24: 名無し 2025/04/27 22:44:20
>18
ビット→戦艦とか落とせる
ファンネル→小型化
ビット→戦艦とか落とせる
ファンネル→小型化
39: 名無し 2025/04/27 22:46:58
>18
ジェネレーター詰んでるかどうかって聞いた
ただとしあきの話なんでどこまで信用していいかは分からない
ジェネレーター詰んでるかどうかって聞いた
ただとしあきの話なんでどこまで信用していいかは分からない
689: 名無し 2025/04/28 07:57:05
>39
そういう設定はあったとしても後付けだろうね
もともとはファンネルは「ファンネル・ビット」の略称、つまり漏斗型のビットという程度の意味
それがフィンファンネルあたりから、漏斗型じゃないビットもファンネルと呼ぶようになってそれが定着した
そういう設定はあったとしても後付けだろうね
もともとはファンネルは「ファンネル・ビット」の略称、つまり漏斗型のビットという程度の意味
それがフィンファンネルあたりから、漏斗型じゃないビットもファンネルと呼ぶようになってそれが定着した
692: 名無し 2025/04/28 07:57:52
>689
ジェネレーターは兎も角最新の後付けじゃエネルギーCAPでビーム撃てる事になってる
ジェネレーターは兎も角最新の後付けじゃエネルギーCAPでビーム撃てる事になってる
26: 名無し 2025/04/27 22:44:32
エルメスのビットはジェネレータ積んでるんじゃなかったっけか
30: 名無し 2025/04/27 22:45:49
>26
積んでる
充電式になって小型化したのがキュベレイのファンネル
積んでる
充電式になって小型化したのがキュベレイのファンネル
12: 名無し 2025/04/27 22:41:22
どういう感じで操縦してんだろ
俺きっと2個くらいしか動かせないと思うぜ
俺きっと2個くらいしか動かせないと思うぜ
21: 名無し 2025/04/27 22:43:42
>12
あれ攻撃しろって念じたら勝手にやってくれるし細かい指示も出せるっぽい
あれ攻撃しろって念じたら勝手にやってくれるし細かい指示も出せるっぽい
25: 名無し 2025/04/27 22:44:32
>12
十分すぎる
自分だとグラディウスのオプション的な動きをしてくれないと無理
十分すぎる
自分だとグラディウスのオプション的な動きをしてくれないと無理
379: 名無し 2025/04/28 00:01:17
>25
俺は動かせるなら操れるのは1個かな
もちろんその間MSは動かせないそんな余裕はない
俺は動かせるなら操れるのは1個かな
もちろんその間MSは動かせないそんな余裕はない
31: 名無し 2025/04/27 22:45:51
>12
車運転しながら複数のスレに書き込みするようなもんかな
※危険なのでやってはいけません
車運転しながら複数のスレに書き込みするようなもんかな
※危険なのでやってはいけません
303: 名無し 2025/04/27 23:30:11
>31
そう考えると確かに狂気の沙汰だな
そう考えると確かに狂気の沙汰だな
409: 名無し 2025/04/28 00:16:00
>31
まっすぐとぶだけ…
まっすぐとぶだけ…
27: 名無し 2025/04/27 22:45:10
ビット動かしてると自分の操縦がお留守になりそうだよね
33: 名無し 2025/04/27 22:46:21
>27
MS高機動で動かしてファンネル使ったのってアムロシャア位なんじゃ
MS高機動で動かしてファンネル使ったのってアムロシャア位なんじゃ
46: 名無し 2025/04/27 22:48:07
>33
右手と左手で違う文章書くようなもんだよな
右手と左手で違う文章書くようなもんだよな
41: 名無し 2025/04/27 22:47:35
48: 名無し 2025/04/27 22:48:21
エルメスがでかいのってサイコミュがでかいんだよな
ガンダムに載るのかとかいうのはまあα型だからいいんかな?
ガンダムに載るのかとかいうのはまあα型だからいいんかな?
54: 名無し 2025/04/27 22:49:08
>48
ジークアクスは薔薇のせいなのか異常にサイコミュ技術が発達している
ジークアクスは薔薇のせいなのか異常にサイコミュ技術が発達している
69: 名無し 2025/04/27 22:50:51
チューリップの時はとんがり帽子と呼ばれたが
赤いガンダムに付けたらイチゴなんかな
赤いガンダムに付けたらイチゴなんかな