新着記事

人気記事

【ジークアクス】パクってソドンに改名してまで運用する必要あったの?

1: 名無し 2025/04/16 19:47:10

知らない強襲揚陸艦
5: 名無し 2025/04/16 19:51:08
わざわざパクってまで愛用するものなのか?これ
9: 名無し 2025/04/16 19:52:17
>5
単独で大気圏離脱出来るくらい高性能だしガンダム運用するなら元々の母艦だから都合もいいだろ
11: 名無し 2025/04/16 19:52:22
>5
宇宙船1つつくる費用ってけっこうあるぞ
しかも珍しい強襲揚陸艦
17: 名無し 2025/04/16 19:55:22
>5
あの時代でオプション装備無しで完全に単艦で地球と宇宙行き来できる船ってってこいつくらいだし便利なんじゃない?
ザンジバルも降下はできるけど脱出は外付けブースターいるし
30: 名無し 2025/04/16 20:01:00
>17
そもそもする理由があまりないってのもあるかもしれんけど宇宙世紀内の後世の船でもこれ出来るのそうそうおらんよね
13: 名無し 2025/04/16 19:53:43
愛用してるか知らんけど使えるなら使えば良くない?
15: 名無し 2025/04/16 19:54:33
元のほうでも宇宙人のくせにジオンの艦艇って使い勝手悪そうな印象がある
16: 名無し 2025/04/16 19:54:58
ガンダム世界の艦艇って基本的に延々使い倒すじゃん
33: 名無し 2025/04/16 20:01:20
Gジェネやればわかる有用性
36: 名無し 2025/04/16 20:01:58
ソロモンに突っ込んでカタパルトからぞろぞろMSが出てくるのはちゃんと強襲揚陸してたな
48: 名無し 2025/04/16 20:09:13
強襲揚陸艦がちゃんと強襲揚陸してるところ初めて見た気がする
80: 名無し 2025/04/16 20:18:49
ペガサス級はMS研究の途上だった時期の連邦が作った艦なんでMS運用艦としても戦闘艦としても中途半端なのよね
84: 名無し 2025/04/16 20:20:23
>80
単艦運用してたのがおかしいだけでふつうはサラミスとか随伴させるだろ
99: 名無し 2025/04/16 20:23:17
>84
でも大気圏内を一隻だけふよふよ飛んでるし…
85: 名無し 2025/04/16 20:20:32
よくよく考えたら何故ジオンはMS運用を前提にした戦艦を開発しなかったんだろうな・・・
MS最初に造ったのはお前のところだろうに
162: 名無し 2025/04/16 20:35:44
>85
お金ない…
175: 名無し 2025/04/16 20:37:02
>162
アホみたいに色んなMSつくってるのにか…
183: 名無し 2025/04/16 20:37:52
>175
色んなMS作ったせいだと考えられる
107: 名無し 2025/04/16 20:24:37
ソドンって名前はダサくない?
111: 名無し 2025/04/16 20:25:19
>107
ムサイコムサイはダサくないってのかよ
142: 名無し 2025/04/16 20:29:14
>111
いいですよね
ドク(ビットの原名)
122: 名無し 2025/04/16 20:26:34

>107
そんな名前すら奪われたこの子が泣いてるぞ
fu4904391.jpg

138: 名無し 2025/04/16 20:29:02
>122
そいつも2話に普通に出てたから別の名前になってるだけだ
144: 名無し 2025/04/16 20:30:28
>138
劇場版の音声ガイドだと一般名詞の「スペースランチ」呼ばわりされてたから今のところ名前ないよ
119: 名無し 2025/04/16 20:26:10
ソロモン→コンペイ島
ソドン←ペガサス
言語の壁…

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事