新着記事

人気記事

ジークアクスをガンダムって表現したら「ガンダムじゃないぞ?」みたいな絡み方されたんだけど

1: 名無し 2025/04/13 22:21:37

ジークアクスをガンダムタイプって表現したら
「ジークアクスはガンダムじゃないぞ?」みたいな絡み方を何度かされたんだけど
本編見たら普通にガンダムって言ってるじゃん…
何だったのあれ…
3: 名無し 2025/04/13 22:22:51
本人に聞きな
4: 名無し 2025/04/13 22:22:55
ガノタの言うことなんて信じるな
何の権威もない
7: 名無し 2025/04/13 22:23:29
その場でそいつに言えすぎる…
8: 名無し 2025/04/13 22:24:18
>7
その勇気はないんだろうな…
11: 名無し 2025/04/13 22:28:55
>8
言われた後に見返してみたらってことじゃないの?
9: 名無し 2025/04/13 22:26:35
自分で見た感想を何より大事にしろよ周りに流されるな
10: 名無し 2025/04/13 22:27:57
そもそも主役機がガンダムじゃないっておかしいだろ
12: 名無し 2025/04/13 22:29:14
ガンダムの定義とは?
17: 名無し 2025/04/13 22:31:09
>12
私がそう判断した
13: 名無し 2025/04/13 22:29:35
そもそもまだ設定明らかになってないから
そこまで議論できる段階にないんでは?
F91みたいに出自ハッキリしてればガンダムかそうじゃないか議論できるけど
16: 名無し 2025/04/13 22:31:03
>13
いやガンダムって言ってるじゃん
19: 名無し 2025/04/13 22:32:12
>13
そもそも設定レベルでいう「ガンダム」って何だよ
ガンダムって呼ぶ人がいたらガンダムだろ
20: 名無し 2025/04/13 22:33:17
鹵獲されたガンダムを基に開発した新型ガンダムで作中人物もはっきりガンダムって言ってるのに
ここまで来ても「まだガンダムかどうか確定してない!」みたいな主張してるのは流石に頭   だろ…
23: 名無し 2025/04/13 22:34:57
作中でガンダムタイプに言及されるまではガンダムかわかんねぇんだ
26: 名無し 2025/04/13 22:37:25
>23
されとる!
37: 名無し 2025/04/13 22:45:27
>26
見直します
24: 名無し 2025/04/13 22:35:13
シャリアブルがそう言ってるだけだから
25: 名無し 2025/04/13 22:36:45
その劇場公開前に言われたことを未だに根に持っててスレ立てちゃったの?
55: 名無し 2025/04/13 22:53:58
>25
一生根に持つ
29: 名無し 2025/04/13 22:39:17
ジークアクスという呼ばれ方しかして無かったから
これガンダムじゃないんじゃという憶測が生まれた
マチュハマーン説並の戯言だよ
32: 名無し 2025/04/13 22:41:13
実はガンダムじゃないというとめんどくさいオタクが喜ぶんだよ
商標でガンダムと付いてる方が正しいんだ
34: 名無し 2025/04/13 22:43:58
作中もしくは設定でガンダムとして扱われたらそれはもうガンダムだ
外野が騒いでも意味ないよ
39: 名無し 2025/04/13 22:46:11
なんならポメラニアンの連中もこいつらガンダム同士じゃないのかというくらいには
ガンダムとして認識されるフォルムである
56: 名無し 2025/04/13 22:54:02
コロニー落としをジオンがやったとは原作では確定していないとか今更言い出す人もいるしガンダムってそういう面倒なコンテンツなんだよ

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事