1:    2019/12/12 01:11:12 
2:    2019/12/12 01:12:06 
   雰囲気は最高 
4:    2019/12/12 01:13:06 
5:    2019/12/12 01:14:47 
   人を選ぶけど今回はイケる気がする 
6:    2019/12/12 01:15:15 
   どこで見れるの? 
8:    2019/12/12 01:16:39 
   >どこで見れるの?
YouTube
無料で2話まで見れるけどプライム会員ならさらに先も見れる
YouTube
無料で2話まで見れるけどプライム会員ならさらに先も見れる
9:    2019/12/12 01:16:44 
   >どこで見れるの?
YouTubeで2話まで無料公開
プレミアムに登録すれば6話まで
YouTubeで2話まで無料公開
プレミアムに登録すれば6話まで
7:    2019/12/12 01:15:31 
   まさか使い捨て感覚で運用されるロボだったとは 
515:    2019/12/12 09:18:52 
   >まさか使い捨て感覚で運用されるロボだったとは
っボトムズ
っボトムズ
10:    2019/12/12 01:18:03 
   ロボ兵器の根幹のリアリティを宇宙人の存在に丸投げして説明を放棄した感はあるがむしろ英断かもしれない 
15:    2019/12/12 01:36:16 
   >ロボ兵器の根幹のリアリティを宇宙人の存在に丸投げして説明を放棄した感はあるがむしろ英断かもしれない
ロボに興味を持って調べれば調べるほど巨大兵器ロボの実用性に疑問符がつくジレンマは
それこそここ10年20年からの話ではないしそこらへんはしょうがあんめい
ロボに興味を持って調べれば調べるほど巨大兵器ロボの実用性に疑問符がつくジレンマは
それこそここ10年20年からの話ではないしそこらへんはしょうがあんめい
130:    2019/12/12 03:01:34 
   >ロボ兵器の根幹のリアリティを宇宙人の存在に丸投げして説明を放棄した感はあるがむしろ英断かもしれない
そんな下らないことをいちいち説明して回るような代物こそゴミ
そろそろ覚えて欲しい
そんな下らないことをいちいち説明して回るような代物こそゴミ
そろそろ覚えて欲しい
11:    2019/12/12 01:18:49 
   宇宙人製ロボ安過ぎィッ! 
17:    2019/12/12 01:38:26 
   >宇宙人製ロボ安過ぎィッ!
約10万で買えるオーバーテクノロジー・・・
約10万で買えるオーバーテクノロジー・・・
12:    2019/12/12 01:19:59 
   >No.691673643
あそうやって乗るんだ…
あそうやって乗るんだ…
13:    2019/12/12 01:21:41 
   ジャパニーズギーグの夢物語 
32:    2019/12/12 01:51:03 
   >ジャパニーズギーグの夢物語
戦車長乙
戦車長乙
19:    2019/12/12 01:40:01 
   戦争に使わなくても重機兼自家用車として欲しい… 
22:    2019/12/12 01:42:51 
   >戦争に使わなくても重機兼自家用車として欲しい…
宇宙人製の得体の知れないメカだしあぶねーから取引禁止な禁止!って協定がある
真っ先にインドが抜けるけど
宇宙人製の得体の知れないメカだしあぶねーから取引禁止な禁止!って協定がある
真っ先にインドが抜けるけど
28:    2019/12/12 01:47:33 
   >普通に考えたら石と交換して宇宙ロボを手に入れられるとか国家による規制なり統制なりされていなきゃおかしい気がする
なので国際協定として
>宇宙人製の得体の知れないメカだしあぶねーから取引禁止な禁止!って協定がある
けれど、貧しい国とかが労働力として使用する為にガン無視してる
なので国際協定として
>宇宙人製の得体の知れないメカだしあぶねーから取引禁止な禁止!って協定がある
けれど、貧しい国とかが労働力として使用する為にガン無視してる
20:    2019/12/12 01:42:17 
   電動自転車より安い… 
21:    2019/12/12 01:42:47 
   先進国だと交通法とかで揉めそうで自由に使えそうにないし
色んな意味で途上国向けのロボだな
色んな意味で途上国向けのロボだな
23:    2019/12/12 01:43:22 
   インドじんはそういうことする 
24:    2019/12/12 01:43:51 
   普通に考えたら石と交換して宇宙ロボを手に入れられるとか国家による規制なり統制なりされていなきゃおかしい気がする 
29:    2019/12/12 01:47:48 
   >普通に考えたら石と交換して宇宙ロボを手に入れられるとか国家による規制なり統制なりされていなきゃおかしい気がする
先進国はやってるじゃん…
先進国はやってるじゃん…
25:    2019/12/12 01:44:33 
   モチーフは戦場で使われるトイドローンかな 
615:    2019/12/12 09:52:58 
   >モチーフは戦場で使われるトイドローンかな
テクニカルでしょ
テクニカルでしょ
26:    2019/12/12 01:44:41 
   インドじん「パキスタンぜってー許さねぇ!」
パキスタンじん「インドぜってー許さねぇ!」
インド&パキスタン「「協定抜けてエグゾフレーム兵器化したろ!!」」
パキスタンじん「インドぜってー許さねぇ!」
インド&パキスタン「「協定抜けてエグゾフレーム兵器化したろ!!」」
30:    2019/12/12 01:49:34 
   >インドじん「パキスタンぜってー許さねぇ!」
>パキスタンじん「インドぜってー許さねぇ!」
>インド&パキスタン「「協定抜けてエグゾフレーム兵器化したろ!!」」
って流れからのインド・パキスタン紛争が来週無料公開される第3話
>パキスタンじん「インドぜってー許さねぇ!」
>インド&パキスタン「「協定抜けてエグゾフレーム兵器化したろ!!」」
って流れからのインド・パキスタン紛争が来週無料公開される第3話
27:    2019/12/12 01:45:38 
   素体がランナー一つで組めそうなのがすごい 
31:    2019/12/12 01:49:51 
   異星文明技術のロボ・・・虚淵・・・アルドノア・・・うっ 
33:    2019/12/12 01:51:17 
   >異星文明技術のロボ・・・虚淵・・・アルドノア・・・うっ
アルドノアは初期だけで後半は参加してない
アルドノアは初期だけで後半は参加してない
35:    2019/12/12 01:51:48 
   宇宙人がロボ与えた理由が人間社会をこいつに依存させることで平和裏に支配するためなのか単に猿に三輪車与えてみたら面白そうってノリなのか 
37:    2019/12/12 01:54:35 
   >宇宙人がロボ与えた理由が人間社会をこいつに依存させることで平和裏に支配するためなのか単に猿に三輪車与えてみたら面白そうってノリなのか
単に石灰ほしいってだけだとたちまち星新一テイストに
単に石灰ほしいってだけだとたちまち星新一テイストに
521:    2019/12/12 09:20:05 
   >>宇宙人がロボ与えた理由が人間社会をこいつに依存させることで平和裏に支配するためなのか単に猿に三輪車与えてみたら面白そうってノリなのか
>単に石灰ほしいってだけだとたちまち星新一テイストに
ヒですでに身体を捨てた意識だけの宇宙人説あったな
もう体ないし仕事はAIロボでいいしエグゾ要らんから捨てよって時に資源ある星見っけたから時代遅れ(OBSOLETE)なゴミエグゾ捨てて代わりに価値ある石灰積んでる最中だってやつ
>単に石灰ほしいってだけだとたちまち星新一テイストに
ヒですでに身体を捨てた意識だけの宇宙人説あったな
もう体ないし仕事はAIロボでいいしエグゾ要らんから捨てよって時に資源ある星見っけたから時代遅れ(OBSOLETE)なゴミエグゾ捨てて代わりに価値ある石灰積んでる最中だってやつ
36:    2019/12/12 01:53:17 
   久々に面白いロボ作品だわ
2話を見るに時系列順にそのままやった方がよかった気はする
2話を見るに時系列順にそのままやった方がよかった気はする
38:    2019/12/12 01:56:51 
   宇宙人の目的はロボしかくれないってとこから推測はできそうだけども
まぁ人類支配を企んでいたとして本気で対立はできそうにないな
まぁ人類支配を企んでいたとして本気で対立はできそうにないな
39:    2019/12/12 01:56:56 
   ハンドルをもっと左右に広げて欲しい
中で踏ん張りが効かなそう
あと足の置き場が怖い
中で踏ん張りが効かなそう
あと足の置き場が怖い
45:    2019/12/12 02:02:31 
   >ハンドルをもっと左右に広げて欲しい
>中で踏ん張りが効かなそう
>あと足の置き場が怖い
設定では足場が吸い付いてくる上に衝撃減衰もするらしいからからド安定らしい
>中で踏ん張りが効かなそう
>あと足の置き場が怖い
設定では足場が吸い付いてくる上に衝撃減衰もするらしいからからド安定らしい
40:    2019/12/12 01:59:14 
   石灰くれたら時代遅れの重機やるよ
うちらの文化が悪影響及ぼすといけないから交換だけな
重機だけなら発展に使えるでしょ
えっなに兵器に転用してんのこわ…
でも石灰ほしいから商売は続けるねだと俺好み
うちらの文化が悪影響及ぼすといけないから交換だけな
重機だけなら発展に使えるでしょ
えっなに兵器に転用してんのこわ…
でも石灰ほしいから商売は続けるねだと俺好み
41:    2019/12/12 02:00:11 
   こんにゃく作るには石灰が必要だからな 
42:    2019/12/12 02:01:07 
   目的が人類を依存させるとかにせよ
もっと楽にやれるだろって気もするし何がしたいんだろうなぁ異星人
単純に石灰岩欲しいだけで他に意図はないってパターンが一番面倒かもしれんが
もっと楽にやれるだろって気もするし何がしたいんだろうなぁ異星人
単純に石灰岩欲しいだけで他に意図はないってパターンが一番面倒かもしれんが
365:    2019/12/12 08:18:35 
   >単純に石灰岩欲しいだけで他に意図はないってパターンが一番面倒かもしれんが
舞台装置としての宇宙人でその辺は一切設定出さないかもね…
宇宙人との抗争になったら人類に勝ち目見えないし
舞台装置としての宇宙人でその辺は一切設定出さないかもね…
宇宙人との抗争になったら人類に勝ち目見えないし
43:    2019/12/12 02:01:41 
640:    2019/12/12 10:00:58 
   >これのトイ欲しかった
鉄騎かと思ったら違った
鉄騎かと思ったら違った
650:    2019/12/12 10:04:25 
   >これのトイ欲しかった
これのタイヤの変形処理の仕方すき
これのタイヤの変形処理の仕方すき
44:    2019/12/12 02:02:00 
   今月のホビージャパンは3冊ぐらい買ってしまいそう
それで市販のAFVキットと組み合わせて自分だけのエグゾフレームを作りたい
それで市販のAFVキットと組み合わせて自分だけのエグゾフレームを作りたい
46:    2019/12/12 02:02:52 
   >今月のホビージャパンは3冊ぐらい買ってしまいそう
>それで市販のAFVキットと組み合わせて自分だけのエグゾフレームを作りたい
クッソ雑なテクニカル的なオレエグゾとか作っても楽しそうだな
複数買いしないと勿体ないから出来んが
>それで市販のAFVキットと組み合わせて自分だけのエグゾフレームを作りたい
クッソ雑なテクニカル的なオレエグゾとか作っても楽しそうだな
複数買いしないと勿体ないから出来んが
47:    2019/12/12 02:03:52 
   古代のサンゴ礁の生成物だそうだから宇宙的規模で見たら希少な鉱物なのかもしれないな 
48:    2019/12/12 02:04:54 
   ブルーストーン並みのかませかもしれないので 
49:    2019/12/12 02:05:25 
   戦車に追いつくほど全力疾走しても搭乗者には上下の揺れがないってのはガサラキのTAを思い出す 
50:    2019/12/12 02:05:40 
   つーかプラモは普通に市販してくれ… 
51:    2019/12/12 02:06:15 
   バンダイからプラモ出る流れなの? 
52:    2019/12/12 02:06:29 
   人類から見ると凄いスケールの取引に見えるけど
実態は一山いくらの壊れかけの中古重機を横流しして
希少な資源と交換みたいな雑なビジネスだったりして
実態は一山いくらの壊れかけの中古重機を横流しして
希少な資源と交換みたいな雑なビジネスだったりして
530:    2019/12/12 09:22:57 
   >人類から見ると凄いスケールの取引に見えるけど
>実態は一山いくらの壊れかけの中古重機を横流しして
>希少な資源と交換みたいな雑なビジネスだったりして
幕末の小判流出いいよね…
>実態は一山いくらの壊れかけの中古重機を横流しして
>希少な資源と交換みたいな雑なビジネスだったりして
幕末の小判流出いいよね…
53:    2019/12/12 02:07:07 
   1/12可動フィギュアも出るらしいね
198USDだから2万オーバーだけど
198USDだから2万オーバーだけど
65:    2019/12/12 02:10:35 
   >1/12可動フィギュアも出るらしいね
>198USDだから2万オーバーだけど
今ちょっと持ち合わせが無いから石灰と交換じゃだめかな
>198USDだから2万オーバーだけど
今ちょっと持ち合わせが無いから石灰と交換じゃだめかな
54:    2019/12/12 02:07:14 
   1/35スケールのは普通に市販されるんじゃないの
グッスマのモデロイドのヤツ
グッスマのモデロイドのヤツ
55:    2019/12/12 02:07:20 
   フレームだけだと重量269kgって異常に軽いな
流石に人力だけで引き起こすのは難しいだろうけど
流石に人力だけで引き起こすのは難しいだろうけど
58:    2019/12/12 02:08:00 
   >フレームだけだと重量269kgって異常に軽いな
>流石に人力だけで引き起こすのは難しいだろうけど
バイク並みだな
>流石に人力だけで引き起こすのは難しいだろうけど
バイク並みだな
56:    2019/12/12 02:07:34 
   でもこのロボあきらかに人類に合わせて作られてる感がある… 
59:    2019/12/12 02:08:00 
   >でもこのロボあきらかに人類に合わせて作られてる感がある…
気を利かせたのかタイヤ付けてくれてるしな
気を利かせたのかタイヤ付けてくれてるしな
63:    2019/12/12 02:08:49 
   >でもこのロボあきらかに人類に合わせて作られてる感がある…
少なくとも設定では車輪と搭乗部はそうっぽい
少なくとも設定では車輪と搭乗部はそうっぽい
66:    2019/12/12 02:11:07 
   >少なくとも設定では車輪と搭乗部はそうっぽい
ペドラー「この星の住人の体格はこんなもんだべ。それと車輪付きの乗り物乗ってるしオマケで付けてやっかぁ」
って感じか
ペドラー「この星の住人の体格はこんなもんだべ。それと車輪付きの乗り物乗ってるしオマケで付けてやっかぁ」
って感じか
57:    2019/12/12 02:07:38 
   十分行き渡ったところでエグゾが覚醒して… 
62:    2019/12/12 02:08:32 
   >十分行き渡ったところでエグゾが覚醒して…
そこまでせんでも余裕で勝てる技術格差あるだろうし
そこまでせんでも余裕で勝てる技術格差あるだろうし
60:    2019/12/12 02:08:07 
   高橋良輔さんが関わってるからってブラッドサッカーみたいなカラーのPMC機や
鍛えられた肉体の延長~~ってセリフは笑っちゃった
鍛えられた肉体の延長~~ってセリフは笑っちゃった
61:    2019/12/12 02:08:21 
   OBSOLETE(時代遅れ)ってタイトルは
エグゾフレームを運用する発展途上国に対して現行兵器に依存したがる先進国がもはや時代遅れという意味と
宇宙人ペドラーからしてみればエグゾフレームが時代遅れの旧式道具という意味があるのかな
あれ?ちょうどいいゴミ捨て場にされてる?
エグゾフレームを運用する発展途上国に対して現行兵器に依存したがる先進国がもはや時代遅れという意味と
宇宙人ペドラーからしてみればエグゾフレームが時代遅れの旧式道具という意味があるのかな
あれ?ちょうどいいゴミ捨て場にされてる?
64:    2019/12/12 02:10:22 
   >あれ?ちょうどいいゴミ捨て場にされてる?
日本が中古の軽トラを途上国に対して売ってるようなもんだしビジネスですよビジネス
日本が中古の軽トラを途上国に対して売ってるようなもんだしビジネスですよビジネス
69:    2019/12/12 02:11:59 
   >>あれ?ちょうどいいゴミ捨て場にされてる?
>日本が中古の軽トラを途上国に対して売ってるようなもんだしビジネスですよビジネス
他所から見てる宇宙人が無責任にテクニカル改造ツリー的なクソコラ作って遊んでそうだ
  >日本が中古の軽トラを途上国に対して売ってるようなもんだしビジネスですよビジネス
他所から見てる宇宙人が無責任にテクニカル改造ツリー的なクソコラ作って遊んでそうだ
 
        


 
         
実在する重機関銃(DShkやM2)に手を加えて運用させているのが面白いよな。あとレーザー兵器を不可視光線として描写するのも本来当然なんだが映像作品では珍しいかな