1:    2019/12/27 19:47:28 
2:    2019/12/27 19:49:53 
   そろそろ全天型?ANUBISみたいな機動ができるやつ欲しい
というかANUBISの続編欲しい
というかANUBISの続編欲しい
3:    2019/12/27 19:52:03 
   メタルギアライジング 
4:    2019/12/27 19:52:26 
5:    2019/12/27 19:53:30 
   歩兵モードの搭載 
9:    2019/12/27 19:59:37 
   >歩兵モードの搭載
タイタンフォール2とかでプチプチやられてると
巨大ロボの戦場で歩兵とか無理やなと思ってしまう
タイタンフォール2とかでプチプチやられてると
巨大ロボの戦場で歩兵とか無理やなと思ってしまう
11:    2019/12/27 20:03:54 
6:    2019/12/27 19:55:24 
7:    2019/12/27 19:56:18 
   ちゃんとコンテナ物資から補給整備描写してよね 
8:    2019/12/27 19:58:58 
10:    2019/12/27 20:01:29 
   五人で一体のロボを分担操縦するとか
合体ロボならなお良し
合体ロボならなお良し
13:    2019/12/27 20:08:35 
   >五人で一体のロボを分担操縦するとか
NPCの場合は練度によって動きが変わります
パイロットスキルによって担当箇所が硬くなったりします(破壊されても必ず生き残ってる右足)
NPCの場合は練度によって動きが変わります
パイロットスキルによって担当箇所が硬くなったりします(破壊されても必ず生き残ってる右足)
22:    2019/12/27 20:36:09 
12:    2019/12/27 20:07:28 
   VRロボゲーが面白そう
15:    2019/12/27 20:16:40 
   VRが一般的になった今こそ鉄騎みたいな専用大型コントローラーを使うゲームを 
16:    2019/12/27 20:18:02 
   >VRが一般的になった今こそ鉄騎みたいな専用大型コントローラーを使うゲームを
ハリボテでいいからVRとコントローラー位置シンクロさせて遊びたい
ハリボテでいいからVRとコントローラー位置シンクロさせて遊びたい
17:    2019/12/27 20:25:34 
   正直いまさらメックウォリアーライクなロボゲーは古臭さが否めないから
そろそろここいらで新機軸なロボゲーが出て欲しいな
そろそろここいらで新機軸なロボゲーが出て欲しいな
18:    2019/12/27 20:27:51 
20:    2019/12/27 20:33:40 
21:    2019/12/27 20:35:56 
   >外来のパワーアーマーロボとか柔軟に受け入れていこう
ロボゲーっていうかソウルライク…
ロボゲーっていうかソウルライク…
23:    2019/12/27 20:37:12 
   ハイスピードアクションじゃなくてもっとドッシドッシと駆けるやつがやりたい 
25:    2019/12/27 20:51:36 
26:    2019/12/27 20:55:22 
   OBSOLETEのゲーム出ないかなぁ
外人にも受けそうだし
外人にも受けそうだし
27:    2019/12/27 20:57:24 
   地上で地形を利用しながらじりじり前線を押し上げていくみたいなゲームが欲しい 
28:    2019/12/27 20:58:35 
   巨大ロボで街をドッカンドッカン破壊して回りたい 
30:    2019/12/27 21:00:52 
29:    2019/12/27 21:00:15 
   対要塞戦大型ロボの開発費や次期主力ロボの研究費用を天秤にかけたい 
31:    2019/12/27 21:07:14 
   ラブアンドデストロイってゲームがあってですね 
32:    2019/12/27 21:07:21 
33:    2019/12/27 21:11:57 
   今なら重鉄騎もVRで名作に化けるかも 
  










        
上がってるロボゲーのイメージがどれも古いのばかりだな
結局ロボゲーが欲しいと言うだけで最近のを全くプレイしてないのがよくわかるね