1:    2020/06/11 12:17:23 
  新作ガンダム制作するなら心がけるべきことは何か
  新作ガンダム制作するなら心がけるべきことは何か
意見を乞いたい
  
2:    2020/06/11 12:18:18 
   宇宙世紀の延長でないとコケる
 
3:    2020/06/11 12:18:34 
   主人公は報われて欲しい
 
423:    2020/06/11 13:49:03 
   >3
駄目
 
4:    2020/06/11 12:18:36 
   別にスレ豚が制作の人間じゃないんだろ?
 
5:    2020/06/11 12:19:17 
   おっさんの意見を無視
 
6:    2020/06/11 12:19:24 
   ガノタの声はガン無視する
 
19:    2020/06/11 12:23:57 
   >6
ガンダムの名前のメリットってなんだろうな
 
7:    2020/06/11 12:19:29 
   オカルトを混ぜていいのは御大直接の場合のみと心するべし
 
8:    2020/06/11 12:19:35 
   プラモ化出来ないMSを出さない
 
9:    2020/06/11 12:20:16 
   そもそも制作せずプラモ展開だけにとどめる
 
10:    2020/06/11 12:20:50 
   ガンダムはそういうんじゃねえんだ!
 
11:    2020/06/11 12:21:13 
   実写化厳禁
 
12:    2020/06/11 12:21:37 
   もうガンダムは禁止にする
 
13:    2020/06/11 12:21:44 
   決着を盤外戦術でつけない
 
14:    2020/06/11 12:22:07 
   脚本に女を絶対に関わらせない
 
37:    2020/06/11 12:27:32 
   >14
女の人でもいいんだけど嫁とか夫とかは勘弁な
 
15:    2020/06/11 12:22:08 
   地上波、特にアナザーはもうやらない
 
20:    2020/06/11 12:24:04 
   >15
宇宙世紀ネたぎるなんだけど
 
16:    2020/06/11 12:22:58 
   放映中にプロットを二転三転させない
 
28:    2020/06/11 12:25:33 
   >16
そんなのあったかい?
 
17:    2020/06/11 12:23:04 
   ガンダムを乱発しない
 
18:    2020/06/11 12:23:50 
   Gセイバーのリメイク
 
23:    2020/06/11 12:24:49 
   >18
設定とかだけ読むと凄く面白そうなんだよねあれ
 
22:    2020/06/11 12:24:16 
   主人公サイドの負けが確定した後に何週間も引っ張らない方がいい
特に日曜午後の子供が見る様な時間
 
30:    2020/06/11 12:26:08 
   >22
もうそんな時間にアニメやらないよ
 
25:    2020/06/11 12:25:06 
   レイズナーの続編を作る
 
26:    2020/06/11 12:25:16 
   もうロボはCGでもいいよ
 
27:    2020/06/11 12:25:19 
   絶対にカトキさんに酒飲ませない
 
29:    2020/06/11 12:25:38 
   無難にクロスボーンのアニメを作ろう
 
31:    2020/06/11 12:26:27 
   >29
サンダーボルト並みに売れてほざけや
 
35:    2020/06/11 12:26:53 
   >29
クロスボーンはアニメ化しないよ
 
531:    2020/06/11 14:21:37 
  >35
  >35
今迄アニメ化しない最大の理由は木星MSが売れないというものだったけどディキストゥスが一時予約が売り切れた辺り
どうだろう
  
32:    2020/06/11 12:26:34 
   人間ドラマを描きつつ毎週ちゃんとMSを出す
これだけでいい
 
39:    2020/06/11 12:27:46 
   >32
理由なく子供が活躍するならもうドラマいらねぇっす…
 
33:    2020/06/11 12:26:40 
   種みたいにまた一年戦争モチーフアナザーやればいいよ
 
58:    2020/06/11 12:31:36 
   >33
OOもAGEも要素だけはかいつまんでるんだよな
 
34:    2020/06/11 12:26:51 
   形部さんに好き勝手にメカデザやってもらうガンダムを一作頼む
 
36:    2020/06/11 12:27:27 
   どう作ろうが腐は勝手に腐妄想するので男向けに作る
 
43:    2020/06/11 12:28:23 
   監督を途中で変えない
 
46:    2020/06/11 12:29:19 
   >43
そんな作品ありませんよ
 
44:    2020/06/11 12:28:29 
   ぶっちゃけビルド系だけでよくね
 
50:    2020/06/11 12:29:44 
   >44
最近バンダイがその考えに思える
 
51:    2020/06/11 12:30:07 
   >44
子供が見やすくて大人が懐かしくて企業的にプラモが展開しやすい
昨今稀に見る当たりだったと思うし逆に言えばもうリバイバルありきの時代なんだなって
 
45:    2020/06/11 12:28:35 
   SFロボット戦闘物に『戦闘にロボット要らなくね?ただ兵器ぶっ放すだけで』
とかメタで揚げ足とりするだけしてじゃあそれで面白くするにはって考える事を怠けない
 
49:    2020/06/11 12:29:25 
   もういい加減子供向けとかはガンプラ側に任せてきちんと大人の軍隊メイン
 
52:    2020/06/11 12:30:34 
   覆面キャラを用意する
 
412:    2020/06/11 13:46:36 
   >52
いっそのこと主人公も覆面
 
53:    2020/06/11 12:31:01 
   もしかして平成のガンダムって駄作のほうが多くね?
 
69:    2020/06/11 12:33:38 
   >53
時代が経つと評価が変わるってXと0083が言ってた
種「クソ扱いされたけど運命のおかげで評価が上がった」
 
60:    2020/06/11 12:32:11 
   グリッドマン見ればわかるけど客引きになる今風の女の子キャラを
メインで二人は入れたほうがいいかもね
 
76:    2020/06/11 12:35:23 
   井上敏樹シリーズ構成脚本のガンダムを一度見たい
Zガンダムの時御禿様と反り合わなくてお流れになったらしいが
 
92:    2020/06/11 12:37:32 
   >76
俺は小林靖子ガンダムを見たい
そうしろ!というわけではなくて怖いもの見たさと言うか……
あの人販促はそんな上手くないからガンダム向きではないんだけどけ
 
   
  
・宇宙世紀であること
・クソダサクロボン関連ではないこと
この二つだけで喜んで見るよ