1: 名無し 2025/06/06 23:18:44
2: 名無し 2025/06/06 23:20:21
   完全にガンダムの先入観ぶっ壊してくれたのいいよね…
 
3: 名無し 2025/06/06 23:22:29
   こういうガンダムもあり…なのか…?まぁいいか!よろしくなぁ!
 
4: 名無し 2025/06/06 23:22:40
   やっぱり全身に変形ギミックバチバチに入れてくれるのは子ども心にすごく刺さった
ゴッドガンダムがちょっと物足りなく感じるくらい
 
ゴッドガンダムがちょっと物足りなく感じるくらい
5: 名無し 2025/06/06 23:23:48
   >4
SDだとシャイニングの頭部ギミックも遊びごたえバッチリだったしね
 
SDだとシャイニングの頭部ギミックも遊びごたえバッチリだったしね
28: 名無し 2025/06/06 23:37:41
   >4
SDのゴッドは肩開くギミックのお陰でリアル等身よりは遊びがいがあった
でもやっぱシャイニングのような顔の変化もないと寂しい…
 
SDのゴッドは肩開くギミックのお陰でリアル等身よりは遊びがいがあった
でもやっぱシャイニングのような顔の変化もないと寂しい…
6: 名無し 2025/06/06 23:24:43
   どちらかというと当時SDガンダムでガンダム感がぶっ壊れた子供に寄せただけな気はする
 
7: 名無し 2025/06/06 23:25:50
   それを"だけ"で済ませるな
 
12: 名無し 2025/06/06 23:28:33
   なんでも「だけ」って言って矮小化するのどうなの
 
10: 名無し 2025/06/06 23:27:54
   SDガンダム好きな子供にガンダムの先入観何て無かったしな…
ある意味ガンダムに一番柔軟な世代
 
ある意味ガンダムに一番柔軟な世代
13: 名無し 2025/06/06 23:29:11
   >10
でもF91とアレックスにめっちゃ思い入れある
 
でもF91とアレックスにめっちゃ思い入れある
19: 名無し 2025/06/06 23:32:00
   >13
割とSDと同時期だよね…映画とOVAだけど昔はレンタルビデオも多かったし
 
割とSDと同時期だよね…映画とOVAだけど昔はレンタルビデオも多かったし
15: 名無し 2025/06/06 23:29:44
   サンキュー格ゲーブーム!
 
21: 名無し 2025/06/06 23:34:12
   どうして格闘ものガンダムの主役機にKABUKIを…?
 
25: 名無し 2025/06/06 23:36:26
   >21
サムライ要素もあるし…
 
サムライ要素もあるし…
42: 名無し 2025/06/06 23:43:52
   >21
ただしマスク開いたら赤い口元ってのは実を言うとおっちゃんの時点でそうだと言うね
あくまでもあんまし知られてない範疇だけど
 
ただしマスク開いたら赤い口元ってのは実を言うとおっちゃんの時点でそうだと言うね
あくまでもあんまし知られてない範疇だけど
20: 名無し 2025/06/06 23:33:21
   BGMが流れてバキン!バキン!と展開してスーパーモードになるテンプレシーンはやっぱ偉大だな…ってなる
 
23: 名無し 2025/06/06 23:34:43
   ちゃんとガキにも分かりやすいとっつき易さがよかった
最初から最後まで大まかでも話の流れ覚えてるのOVA除けばGくらいだ
 
最初から最後まで大まかでも話の流れ覚えてるのOVA除けばGくらいだ
38: 名無し 2025/06/06 23:41:13
   >23
なんなら今川作品で一番分かりやすいまであるからな・・・Gガンダム
いつもの悪癖である「父と子(正確には父親のやらかしを子が清算するハメになるアレ)」とか「罪と罰」って部分もまだマイルドだったし
 
なんなら今川作品で一番分かりやすいまであるからな・・・Gガンダム
いつもの悪癖である「父と子(正確には父親のやらかしを子が清算するハメになるアレ)」とか「罪と罰」って部分もまだマイルドだったし
60: 名無し 2025/06/06 23:49:43
   >38
正直Gロボとか知らなかったであろう大半の視聴者からすればンな事知ったこっちゃねぇすぎるからな・・・
鉄人28号でもその辺完遂しやがったしチェンゲや真マジンガーでもやらかしてたけども
 
正直Gロボとか知らなかったであろう大半の視聴者からすればンな事知ったこっちゃねぇすぎるからな・・・
鉄人28号でもその辺完遂しやがったしチェンゲや真マジンガーでもやらかしてたけども
30: 名無し 2025/06/06 23:39:10
   複数ガンダムって構成はそれまでもあったけど大々的に押し出して行ったのも画期的だよね
 
40: 名無し 2025/06/06 23:42:36
   >30
(ガンダム大集結でお出しされる大量の人型から外れたガンダム軍団(半分強は海産物))
 
(ガンダム大集結でお出しされる大量の人型から外れたガンダム軍団(半分強は海産物))
43: 名無し 2025/06/06 23:44:23
   >40
(よく見たら過去作のガンダムどころかWガンダムまで居るガンダム軍団)
 
(よく見たら過去作のガンダムどころかWガンダムまで居るガンダム軍団)
49: 名無し 2025/06/06 23:46:36
   >43
(ミサイルに張り付いて発射される初代さんとクロスボーンガンダム)
 
(ミサイルに張り付いて発射される初代さんとクロスボーンガンダム)
34: 名無し 2025/06/06 23:40:25
   初ガンダムはこの前のVなんだけど話わかんねえからすぐ見なくなってちゃんと見始めたのこっちだわ
 
44: 名無し 2025/06/06 23:44:57
   >34
アナザーっつーかオルタナティブはSEEDシリーズ以外は単発で初見に優しいのも強みだな
 
アナザーっつーかオルタナティブはSEEDシリーズ以外は単発で初見に優しいのも強みだな
41: 名無し 2025/06/06 23:42:56
   予選で色んな奴と出会う
本戦でガチバトルする
優勝して後始末する
わかりやすい
 
本戦でガチバトルする
優勝して後始末する
わかりやすい
71: 名無し 2025/06/06 23:53:53
   言い方はアレだけどGガンダムから嵌ったような男の子は∀で離れた
 
72: 名無し 2025/06/06 23:54:45
   >71
その後種でどハマりした俺
 
その後種でどハマりした俺
94: 名無し 2025/06/07 00:01:09
   >71
あの世代だとまだガンダムとか見てんのかよ(Gガンダム)されるし…
 
あの世代だとまだガンダムとか見てんのかよ(Gガンダム)されるし…
78: 名無し 2025/06/06 23:56:14
   >71
俺は∀もめっちゃ楽しんでたけど確かに少数派ではあった
 
俺は∀もめっちゃ楽しんでたけど確かに少数派ではあった
83: 名無し 2025/06/06 23:58:06
   >71
∀は良い意味でガンダムシリーズ最終作してたからな・・・
どんな世界観が待っていようと最終的にはヒゲに至るって考えると気が楽ではある
(あくまでも個人的な意見です)
 
∀は良い意味でガンダムシリーズ最終作してたからな・・・
どんな世界観が待っていようと最終的にはヒゲに至るって考えると気が楽ではある
(あくまでも個人的な意見です)
| 
 | 
 
        
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3c5e224c.67a8876c.3c5e224d.fa21fb1d/?me_id=1264149&item_id=10101537&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmoderate%2Fcabinet%2F11940323%2Fimgrc0095013608.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
        