新着記事

人気記事

【画像】ロボアニメは手描きの作画が最高に良い時のがかっこいいよね

1: 名無し 2025/08/13 17:48:30

手描き時代の作画が最高に良い時のロボ
かっこいいよね(非CG)
2: 名無し 2025/08/13 17:50:38
大袈裟なくらい濃い陰影がついてるの好き
11: 名無し 2025/08/13 18:04:47

>2
16: 名無し 2025/08/13 18:09:15
>2
レイズナーガリアンダンバインくらいの頃がそんなイメージある
6: 名無し 2025/08/13 17:58:21

股関節メカが見えてるイデオン好き
43: 名無し 2025/08/13 18:25:53

>6
TVシリーズでこれをやったのは狂気に近いものがある
12: 名無し 2025/08/13 18:06:19

ゴッドライジンオーかっこいい
15: 名無し 2025/08/13 18:09:00

陰影かっこよ
17: 名無し 2025/08/13 18:09:48


23: 名無し 2025/08/13 18:11:51

銀の翼にのぞみを乗せて
30: 名無し 2025/08/13 18:15:08


34: 名無し 2025/08/13 18:18:08

ギアスは作画はほとんど乱れなかったので
良いメカ作画だらけだった
35: 名無し 2025/08/13 18:19:25

マジンガー時代くらいになると
良いロボ作画を見つけるのはなかなか難しい
36: 名無し 2025/08/13 18:20:38


44: 名無し 2025/08/13 18:26:15
>36
大張さんかな
37: 名無し 2025/08/13 18:21:09

劇場版
39: 名無し 2025/08/13 18:23:14


42: 名無し 2025/08/13 18:25:22

止め画なので描き込みが凄い
65: 名無し 2025/08/13 18:43:19
>42
80年代~90年代くらいのロボアニメは
こういう止め絵ではここぞとばかりにディテールをやたらと描きこんだもの 上のダンクーガみたいに
後の時代になると止め絵でも立体だけで見せて、ディテールはあまり書き込まなくなった印象
120: 名無し 2025/08/13 19:21:40
>65
ああいうのがここぞという場面で入ると
他のシーンも脳内補完かかってくるよね
47: 名無し 2025/08/13 18:29:49

映画FSSのモーターヘッド作画は手描きの限界を極めていたな
49: 名無し 2025/08/13 18:31:25
>47
今見ても頭おかしいってなるやつ
114: 名無し 2025/08/13 19:19:02
>49
今見ると超高速戦闘をきちんと表現してたんだなってなる
ほぼ一瞬でしょMHの頭もいでからバスターランチャー発射までの時間って
57: 名無し 2025/08/13 18:37:26
今のアニメのロボのCGは
CGなのか手描きなのかもはや区別がつかん
60: 名無し 2025/08/13 18:39:17

劇場版ゼータのロボ作画は手描き?CG?
61: 名無し 2025/08/13 18:39:44
>60

62: 名無し 2025/08/13 18:39:46


63: 名無し 2025/08/13 18:41:13
好きなのピックアップすると大体大張さんの絵になる
78: 名無し 2025/08/13 18:58:32
>63
バリの印象強すぎて実物や元デザインがアレってなるバエル
66: 名無し 2025/08/13 18:43:54


67: 名無し 2025/08/13 18:44:09
ワカメ影と光沢
68: 名無し 2025/08/13 18:44:31

ガンダムAGEのこのへんは作画はめっちゃかっこいい
話はイマイチだったが
77: 名無し 2025/08/13 18:54:55


168: 名無し 2025/08/13 19:48:13

>77
庵野秀明パートか
28: 名無し 2025/08/13 18:14:55
やっぱ手書きロボでしか得られない栄養てあるよなって思う
大変だから無理はしなくていいが

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事