1: 2020/03/30 03:41:19
19: 2020/03/30 04:01:32
>メインジャンルがロボット物じゃない作品に出てくるロボスレ
>ちなみに、こいつは乙女ゲーに出るロボ
アニメで見たいんだよなぁそれ
乙女ゲーアニメ化初のロボット物
>ちなみに、こいつは乙女ゲーに出るロボ
アニメで見たいんだよなぁそれ
乙女ゲーアニメ化初のロボット物
20: 2020/03/30 04:07:50
>乙女ゲーアニメ化初のロボット物
越えるべきハードル多すぎない!?
越えるべきハードル多すぎない!?
23: 2020/03/30 04:15:00
>乙女ゲーアニメ化初のロボット物
ゼノグ…いえ違いますねなんでもないですはい
ゼノグ…いえ違いますねなんでもないですはい
2: 2020/03/30 03:46:49
3: 2020/03/30 03:48:22
4: 2020/03/30 03:49:07
5: 2020/03/30 03:49:30
6: 2020/03/30 03:49:56
8: 2020/03/30 03:51:22
戦隊シリーズ…は一応ロボもメインには入るか
16: 2020/03/30 03:59:04
9: 2020/03/30 03:51:53
10: 2020/03/30 03:52:20
11: 2020/03/30 03:52:29
東映スパイダーマンに出てくるレオパルドンみたいな
13: 2020/03/30 03:53:55
流石にパズルゲームに巨大ロボは居らんやろ
31: 2020/03/30 04:35:20
14: 2020/03/30 03:55:01
15: 2020/03/30 03:58:36
17: 2020/03/30 03:59:06
18: 2020/03/30 04:00:58
21: 2020/03/30 04:08:30
>ナルト
こんなの居たのか
こんなの居たのか
22: 2020/03/30 04:11:31
24: 2020/03/30 04:19:54
ロボではないんだけどシャーマンキングの天使連中
27: 2020/03/30 04:22:25
29: 2020/03/30 04:26:26
32: 2020/03/30 04:49:38
ジャイアントロボは入りますか?
92: 2020/03/30 08:25:54
>ジャイアントロボは入りますか?
名前はメインだけど扱い的にはヨシ!
なお鉄人も同じ立場だったりする(本当はあれ刑事物アクションなんだせ・・)
名前はメインだけど扱い的にはヨシ!
なお鉄人も同じ立場だったりする(本当はあれ刑事物アクションなんだせ・・)
34: 2020/03/30 04:58:27
35: 2020/03/30 05:09:54
37: 2020/03/30 05:11:13
>これはいいよな
なんのやつ?
なんのやつ?
36: 2020/03/30 05:11:11
そもそも乙女ゲー(悪役令嬢物)ってまだTVアニメになってないよね
たしか野猿が口火を切る格好の筈
たしか野猿が口火を切る格好の筈
38: 2020/03/30 05:12:20
>そもそも乙女ゲー(悪役令嬢物)ってまだTVアニメになってないよね
>たしか野猿が口火を切る格好の筈
乙女ゲー原作のアニメなら有るけど
悪役令嬢物はまだだね
>たしか野猿が口火を切る格好の筈
乙女ゲー原作のアニメなら有るけど
悪役令嬢物はまだだね
40: 2020/03/30 05:14:26
41: 2020/03/30 05:20:10
89: 2020/03/30 08:19:43
>最終回のみ登場
なんだっけセイバーキッズ?
後半未来から来た主人公の孫だったかが乗ってるガウォーク形態風に変形するメカもあったよね
なんだっけセイバーキッズ?
後半未来から来た主人公の孫だったかが乗ってるガウォーク形態風に変形するメカもあったよね
42: 2020/03/30 05:23:44
43: 2020/03/30 05:23:56
44: 2020/03/30 05:24:23
45: 2020/03/30 05:24:45
47: 2020/03/30 05:30:09
48: 2020/03/30 05:30:37
49: 2020/03/30 05:30:44
50: 2020/03/30 05:30:48
51: 2020/03/30 05:33:03
53: 2020/03/30 05:36:33
54: 2020/03/30 05:37:12
57: 2020/03/30 05:44:52
59: 2020/03/30 05:46:38
62: 2020/03/30 05:49:07
64: 2020/03/30 05:57:16
65: 2020/03/30 05:58:13
66: 2020/03/30 06:02:49
70: 2020/03/30 06:12:24
73: 2020/03/30 06:18:55
77: 2020/03/30 06:42:53
78: 2020/03/30 06:46:17
82: 2020/03/30 07:29:26
94: 2020/03/30 08:30:26
深夜アニメは大体そうっつうかメイン商材ではない
主人公および物語内における戦闘手段がロボしかないやつはロボがメインと言っていい気がする
作中の活躍度合いや玩具の多さで判断するのは80年代生まれの傲慢