1: 名無し 2023/07/24 13:22:38
3: 名無し 2023/07/24 13:25:57
   正規パイロットならいんじゃね
子供は戦いに巻き込むな
 
子供は戦いに巻き込むな
7: 名無し 2023/07/24 13:32:44
   >3
ウッソ「うn」
正太郎「うn」
 
ウッソ「うn」
正太郎「うn」
28: 名無し 2023/07/24 13:52:33
33: 名無し 2023/07/24 13:58:31
   >1
散々出てるけどストーリー的にもキャラ的にも絡みずらい
バイファムはあくまで親を探すの使った身を守る道具だし
 
散々出てるけどストーリー的にもキャラ的にも絡みずらい
バイファムはあくまで親を探すの使った身を守る道具だし
39: 名無し 2023/07/24 14:07:07
   >33
あくまで消極的戦闘なのよね
積極的に戦うのって収容所解放とかあそこらへん位
 
あくまで消極的戦闘なのよね
積極的に戦うのって収容所解放とかあそこらへん位
9: 名無し 2023/07/24 13:33:38
   たぶん俺が主題歌唄えないから
 
13: 名無し 2023/07/24 13:35:17
   フンフフンーフンフフーン
 
19: 名無し 2023/07/24 13:38:17
   >13
バーイファーム
 
バーイファーム
21: 名無し 2023/07/24 13:38:54
   >19
フフフフフンだろ…まったく
 
フフフフフンだろ…まったく
4: 名無し 2023/07/24 13:29:22
   十五少年漂流記はちょっと…
似たような作風の大和は出ただって?
そりゃバイファムより大和の方が人気有るし…
 
似たような作風の大和は出ただって?
そりゃバイファムより大和の方が人気有るし…
15: 名無し 2023/07/24 13:35:30
   >4
リヴァイアスは出たんだよなぁ
 
リヴァイアスは出たんだよなぁ
16: 名無し 2023/07/24 13:35:33
22: 名無し 2023/07/24 13:45:38
   >16
このころから「見てください」言うてたんやな
 
このころから「見てください」言うてたんやな
6: 名無し 2023/07/24 13:32:20
   武器がビームガンしかない
 
8: 名無し 2023/07/24 13:32:57
   >6
それなのに戦闘シーンが格好いい
でも子供を戦わせちゃいかんよね
 
それなのに戦闘シーンが格好いい
でも子供を戦わせちゃいかんよね
17: 名無し 2023/07/24 13:35:44
   >8
戦わなきゃ何度か死んでた
 
戦わなきゃ何度か死んでた
23: 名無し 2023/07/24 13:46:05
   強化が飛行ユニット追加と盾だけ
 
35: 名無し 2023/07/24 14:02:56
   >23
鉄パイプも忘れるな
 
鉄パイプも忘れるな
25: 名無し 2023/07/24 13:49:07
   両親がオリ敵にさらわれた設定にすれば最後まで同行するよ
 
87: 名無し 2023/07/24 15:10:17
   寺田がバイファム好きすぎて出せないとかなんとか
 
76: 名無し 2023/07/24 14:58:42
   たしかFからαの間に寺田氏が一番好きなロボットアニメはバイファムだけど自軍合流時点で原作再現が出来なくなるから参戦させたくないと言ってたような
 
55: 名無し 2023/07/24 14:32:05
   そもそも大人と合流したら戦う必要もないからな…
 
58: 名無し 2023/07/24 14:37:27
   >55
本編では地球軍と合流後も戦うルート選んでるんだが
 
本編では地球軍と合流後も戦うルート選んでるんだが
92: 名無し 2023/07/24 15:13:01
   >58
スパロボの部隊に合流したら避難民の子供達を
戦場に出すわけにはいかんだろ
 
スパロボの部隊に合流したら避難民の子供達を
戦場に出すわけにはいかんだろ
37: 名無し 2023/07/24 14:04:42
   ガンダムと違って大人が皆いい人
 
81: 名無し 2023/07/24 15:07:52
   >37
誰しもが民間人を雑に扱わない
 
誰しもが民間人を雑に扱わない
133: 名無し 2023/07/24 16:08:06
   >37
大人を子供と若者の敵として描くのはやめようってのは英断だったと思う
 
大人を子供と若者の敵として描くのはやめようってのは英断だったと思う
115: 名無し 2023/07/24 15:39:03
   ロボアニメ好きには嬉しく無かったかもだけど
最終回で戦闘一切なしってのがこの作品らしくて大好き
 
  最終回で戦闘一切なしってのがこの作品らしくて大好き
 
        


 
        