新着記事

人気記事

【ロボ玩具】PLAMAXのドラグナーっていい感じのアレンジでかっこよくない?

1: 名無し 2025/08/04 22:32:37

PLAMAXのドラグナー超カッコよくない?
2: 名無し 2025/08/04 22:34:48
昔でたMAX合金のプラモ版?
6: 名無し 2025/08/04 22:38:03
>2
形状基本は同じだけど一回り以上デカくなってる
3: 名無し 2025/08/04 22:35:38
脚のストライプをあえて塗装済みパーツにしてるのがバンダイ版とのアプローチの違いを感じて好き
20: 名無し 2025/08/04 22:48:25
番台の旧キットも塗装だった気がするがよくあんな時代にストライプ採用したな
25: 名無し 2025/08/04 22:57:46
>20
あのストライプ再現するためにできたのがシステムインジェクションだ
4: 名無し 2025/08/04 22:36:00
ガッシリしていいよね
5: 名無し 2025/08/04 22:36:56
程よく奇形化してないバリグナー
7: 名無し 2025/08/04 22:38:09
すげぇデカいんだよな
8: 名無し 2025/08/04 22:38:17
D1の胸こんなんだったっけ?
って調べたら緑の差し色あったりなかったりするんだけどこれどういうことなの
12: 名無し 2025/08/04 22:39:26
>8
ドラグナーってそういうものである
11: 名無し 2025/08/04 22:39:18
胸は差し色がどうってかグリルがほとんど消えてんじゃねーか
13: 名無し 2025/08/04 22:39:55
割と存在しないパーツが生えてくるよねバリ
9: 名無し 2025/08/04 22:38:36
へーバリグナーとガワラの中間くらいでなかなかいいね
15: 名無し 2025/08/04 22:42:35
バリグナーのようでいてあそこまで細マッチョじゃ無い感じ
29: 名無し 2025/08/04 23:01:30
7割ぐらいバリってる
26: 名無し 2025/08/04 22:59:06
もうちょっとバリっとしてくれてた方が個人的には好きかなぁ
10: 名無し 2025/08/04 22:39:01
かっこいいけどドラグナーっぽくはないよなって思う
30: 名無し 2025/08/04 23:02:23
>10
(差し替え前を知らないんだな…)
17: 名無し 2025/08/04 22:43:55
スマートにしようとするとカスタムにどうしても寄っちまうよねD1ですといいつつ
27: 名無し 2025/08/04 23:00:46
シールドってこんな素っ気ない感じだったっけ?
31: 名無し 2025/08/04 23:03:11
>27
パチ組みだから?
14: 名無し 2025/08/04 22:41:33
でかいだけあってそれなりのお値段だな
18: 名無し 2025/08/04 22:44:35
plamaxならとりあえず買っておくか
23: 名無し 2025/08/04 22:51:35
PLAMAXってなんかだんだんデカくて高いのばっかになって来てる気がする
プラモ特需も終わったっぽいからまあしょうがないけど
28: 名無し 2025/08/04 23:01:20
ほどほどのアレンジで買おうと思っていたヤツだ
なかなかいいな
40: 名無し 2025/08/04 23:31:53
すごいちょうどいい感あるな…

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事