新着記事

人気記事

【奪還のロゼ】主人公機が誰がどこから持ち込んだのか謎すぎる…

1: 名無し 2024/05/12 00:59:40

主人公機です
ランスロット系列にナギド・シュ・メインの高機動システムを乗せました
出自は不明です
3: 名無し 2024/05/12 01:03:04
誰がどこから持ち込んだのか謎なやつ
8: 名無し 2024/05/12 01:08:20
ぶっちゃけロゼとアッシュより謎が多い
作られた背景はなんとなくわかるが入手のコネクションがわからん
19: 名無し 2024/05/12 01:16:20
>8
サクヤが出自的に皇とブリタニア皇族双方に繋がりあるからその流れかなあ
9: 名無し 2024/05/12 01:09:45
ナギドシュメインって割とすごい機体だったの?
映画じゃ相手が悪すぎた感があるが
14: 名無し 2024/05/12 01:13:44
>9
ブリタニア崩壊後ラウンズ工房の連中がジルクスタンに流れ着いて作ったのがナギドシュメインで
パイロットが投薬ドーピングしないと耐えられないとはいえ一時的にエナジーウィング以上の機動性を手に入れられるシステム付きの第9世代を超えた第10世代ナイトメアフレーム
一応悪い機体ではない
12: 名無し 2024/05/12 01:13:21
ちなみにナギドシュメインの高機動モードは質量を無理矢理小さくしてあり得ない動きを実現してるっぽいので
劇中のアポロの動きもそういうことみたい(長続きしない奥の手とか切り札っぽそうなな扱い的にも)
4: 名無し 2024/05/12 01:03:25
マジでスラッシュハーケンしか武装ないっぽいので武器は現地調達一択
157: 名無し 2024/05/12 02:24:16
>4
スネークじゃん
5: 名無し 2024/05/12 01:04:40
フィギュアにブレイズルミナスシールドついてるけど使ったっけ?
35: 名無し 2024/05/12 01:38:32
>5
一瞬だけ使って敵の攻撃受け止めてた
13: 名無し 2024/05/12 01:13:34
通常サイズのKMFでハーケン6本持ちは珍しい
46: 名無し 2024/05/12 01:52:55
明らかに他の機体と性能が違うのが動きでわかるよね
48: 名無し 2024/05/12 01:53:47
>46
ただでさえ動き違うのにナギド由来っぽいトランザムみたいなのすらしやがるからなコイツ
34: 名無し 2024/05/12 01:35:34
パンフにアッシュは暗殺者なのでアポロは必殺仕事人って書かれてたんだが
このカラーリングとチョンマゲみてーなのついてる必殺仕事人ロボって…
37: 名無し 2024/05/12 01:44:25
こいつの兄弟機と思われるアルテミスと一緒に黒の騎士団の新型が送られてるのでこいつの出自はそういうことだ
6: 名無し 2024/05/12 01:06:30
この躊躇無く他所の技術を解析して乗っけるのあの2人くらいしか該当者居ないじゃないですか
42: 名無し 2024/05/12 01:50:56
裏で黒の騎士団の古参連中が支援してるのか?
45: 名無し 2024/05/12 01:52:38
>42
超合衆国以降の黒の騎士団の人は中にいて外とやり取りはしてるのでツテ自体はいくらでもありそうである
47: 名無し 2024/05/12 01:52:56
>42
カグヤが支援してるらしき台詞はあったな
51: 名無し 2024/05/12 01:56:06
第二章でニーナがどこから送り込まれてくるかで裏事情はわかりそうだ
28: 名無し 2024/05/12 01:26:26
露骨にスザク用っぽいんだけど今何してんだろあいつ
ゼロとしても北海道の奪還は急務だろうに
58: 名無し 2024/05/12 01:59:05
どっかでスザクが文字通り突撃してきそう
70: 名無し 2024/05/12 02:02:29
黒い主役機の系列に前作の敵機のシステム積んでるってめっちゃロマンあるよな…
87: 名無し 2024/05/12 02:07:50
あれ?奪還って復活から何年後?
89: 名無し 2024/05/12 02:08:07
>87
5年
91: 名無し 2024/05/12 02:08:50
>87
R2最終回→復活が2年後
復活→奪還が5年後
復活の1年後がネオブリタニア決起
96: 名無し 2024/05/12 02:09:47
>91
1年でまた平和ブッ壊されてんぞ仕事しろスザク
101: 名無し 2024/05/12 02:10:30
>91
4年も占領維持してるネオブリ凄いな?!

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事