1: 名無し 2025/04/11 14:42:11
2: 名無し 2025/04/11 14:44:01
しかもホバーブースターにもなる
3: 名無し 2025/04/11 14:44:05
メインスラスターが壊れたDXを飛ばせるぐらいの推力がある盾
4: 名無し 2025/04/11 14:44:51
シールドとして面積があるのかないのかよくわからない
5: 名無し 2025/04/11 14:45:51
>4
まぁまぁ盾としてもちゃんと仕事してた気がする
まぁまぁ盾としてもちゃんと仕事してた気がする
15: 名無し 2025/04/11 14:58:50
>4
面積で言えば改修前のXの方が小さいくらいだ
面積で言えば改修前のXの方が小さいくらいだ
6: 名無し 2025/04/11 14:47:01
たまたま盾の形をしているだけの多目的万能装備じゃねぇか!
7: 名無し 2025/04/11 14:47:17
改めて見るとなかなかキテレツな武器だ
36: 名無し 2025/04/11 15:41:37
>7
天才の考えたアイデア武装だし
天才の考えたアイデア武装だし
8: 名無し 2025/04/11 14:48:51
俺が使ったら間違いなく背中に付けた状態で発射ボタン押しちゃうね
13: 名無し 2025/04/11 14:56:49
>8
天才メカニックキッド様の仕事だし誤爆防止の機構ぐらいついてるだろ
天才メカニックキッド様の仕事だし誤爆防止の機構ぐらいついてるだろ
9: 名無し 2025/04/11 14:55:16
回収するまで帰ってくるんじゃねぇぞ!!ってどやされる価値しかない盾
10: 名無し 2025/04/11 14:55:17
海中に落としちゃってわざわざ手間掛けてまで回収しなきゃならないくらいには重要かつ貴重な装備
18: 名無し 2025/04/11 15:10:58
多連装ビーム砲やMA用スラスターなどのキッドとっておきのパーツで組まれてるから喪失は許されないんだ
11: 名無し 2025/04/11 14:56:43
DXのシールドにもその丈夫さを分けてあげてほしい
21: 名無し 2025/04/11 15:12:44
>11
あれが壊れたの集中砲火浴びて耐えまくった上から斬られるとか
ギガンティックシザースで挟み潰されたとかそれでやっと
あれが壊れたの集中砲火浴びて耐えまくった上から斬られるとか
ギガンティックシザースで挟み潰されたとかそれでやっと
14: 名無し 2025/04/11 14:56:57
これをジャンクから作った12歳のチーフ
12: 名無し 2025/04/11 14:56:46
スパロボだと換装式として残されるけどアニメだとむしろサテライトキャノンなんか無くなって良かったみたいな感じで忘れ去られててつらい
16: 名無し 2025/04/11 14:59:26
>12
まぁ実際ないほうがいいだろう…
まぁ実際ないほうがいいだろう…
19: 名無し 2025/04/11 15:11:14
こいつの横についてるMA用ブースターがやたら推力高いのよね
宇宙世紀におけるビグロ枠からのものかと思ったけどフリーデンの行動範囲的に地上北米が主軸だからホントなんだろね
宇宙世紀におけるビグロ枠からのものかと思ったけどフリーデンの行動範囲的に地上北米が主軸だからホントなんだろね
22: 名無し 2025/04/11 15:13:09
何か三日月状の刃みたいにしてビーム発射してた事も有った記憶
25: 名無し 2025/04/11 15:17:46
>22
パトゥーリアの装甲ブチ破るのに使ったはず
パトゥーリアの装甲ブチ破るのに使ったはず
26: 名無し 2025/04/11 15:23:33
>25
盛り上がりのキメ技的だったから印象のこってるけど
アレ普段の連想ビーム発射と何か違ったのかな…
盛り上がりのキメ技的だったから印象のこってるけど
アレ普段の連想ビーム発射と何か違ったのかな…
37: 名無し 2025/04/11 15:42:37
ディバイダーもそうだけど壊れること前提の盾に色々装備仕込むの本末転倒な気がしてる
41: 名無し 2025/04/11 15:47:23
>37
お前ギャン見ても同じ事を言うのか
俺もそう思う
お前ギャン見ても同じ事を言うのか
俺もそう思う
43: 名無し 2025/04/11 15:54:00
でもXの盾って壊れそうなイメージないぜ
46: 名無し 2025/04/11 15:57:11
>43
いいですよね、ガンガンのシールド使い切ったら貧弱な格闘とバルカンしかないX
いいですよね、ガンガンのシールド使い切ったら貧弱な格闘とバルカンしかないX
59: 名無し 2025/04/11 16:10:39
ぼくのかんがえたさいきょうの兵器(最強)
63: 名無し 2025/04/11 16:13:06
>59
実際強かったから認めざるを得ない…
実際強かったから認めざるを得ない…