新着記事

人気記事

マクロスといえばVF-1がやっぱ基本に思える

1: 2018/04/02 01:16:59 No.549536725

VF-1スレ
もうだいぶ過去の機体になっちゃったね
2: 2018/04/02 01:23:02 No.549537618

バルキリーってのが可変機の代名詞になってしまったように
マクロスといえばVF-1がやっぱ基本に思える
3: 2018/04/02 01:33:02 No.549539014

正直スレ画が一番カッコいい
4: 2018/04/02 01:34:20 No.549539184

訓練機だけどΔの時代でも実用機扱いだったのは少し嬉しい
中身は別物に近代化されてるのかな?
5: 2018/04/02 01:35:32 No.549539367

原点にして頂点
6: 2018/04/02 01:36:20 No.549539480

プラモとかオモチャとか物凄い魅力あったのは記憶にある
7: 2018/04/02 01:37:31 No.549539620

スーパーパックを装備することはなかったが
俺はTV版の輝用J型が一番好き
フォッカーの乗機をそのまま受け継いだS型もいいが
10: 2018/04/02 01:43:16 No.549540366

>スーパーパックを装備することはなかったが
なぜかやまとのトイだと積極的に製品化されていたイメージ
アリイのプラモもあったかな
65: 2018/04/02 06:20:42 No.549554136

>スーパーパックを装備することはなかったが
>俺はTV版の輝用J型が一番好き
俺も白いVF-1Jが一番好き
当時はフォッカーのSが人気あったっけなスカルマークのせいもあって
8: 2018/04/02 01:39:09 No.549539842

タカトクの可変トイの頑丈さと無理の少ない変形は魅力だと思う
9: 2018/04/02 01:41:01 No.549540073

ツノの数はAだと貧相Sだと多すぎでJが一番好き
11: 2018/04/02 02:12:29 No.549543736

カッコよいわぁ
12: 2018/04/02 02:22:08 No.549544667

いいねえ
13: 2018/04/02 02:26:13 No.549545041

J型の一般機カラーが好きです
15: 2018/04/02 02:38:36 No.549546065

>J型の一般機カラーが好きです
専用カラーが与えられたのってやっぱり美沙救出のご褒美?
特に撃墜数が凄いって話は無かったと思うし・・・
29: 2018/04/02 03:05:52 No.549548032

>J型の一般機カラーが好きです
完結できるかは置いておいてファーストフライトのバリキリーが見てて楽しい
14: 2018/04/02 02:36:29 No.549545877

使われてる技術は凄いのに設計思想は時代遅れという歪さが好き
16: 2018/04/02 02:46:32 No.549546680

アラスカの統合軍本部仕様が好きです
胸が白いのが一般機ではなくマックスや柿崎と同じ
105: 2018/04/02 11:33:10 No.549576712

>アラスカの統合軍本部仕様が好きです
>胸が白いのが一般機ではなくマックスや柿崎と同じ
ファイター形態の時に映える塗り分けかな
下から見たとき真ん中の色が統一されてたりして
18: 2018/04/02 02:53:00 No.549547153

VF-1はファイターの時頭が下にいってるのがなんとなく気に入ってる
以降はだいたい機体の上の方にいってるけどさ
19: 2018/04/02 02:53:00 No.549547154

AとJとSって頭部の形状と砲門数以外に性能の違いって無いのかね
20: 2018/04/02 02:53:59 No.549547221

>AとJとSって頭部の形状と砲門数以外に性能の違いって無いのかね
JとSは指揮用に通信機が強化されてるはず
30: 2018/04/02 03:06:26 No.549548070

>AとJとSって頭部の形状と砲門数以外に性能の違いって無いのかね
後付け設定ぽいがSはエンジンが能力向上型
Jは頭部の帯の後ろに見える丸い物体がカメラ故障時用の
ペリスコープになっている
22: 2018/04/02 02:57:09 No.549547452

最初は日本製のJ型のみアーマードが制御できた
23: 2018/04/02 02:58:35 No.549547549

マクロスは初代が一番好き
機体もそうだが
24: 2018/04/02 02:58:42 No.549547558

基本的にはA型ヘッドがまずあって、
各社が性能や攻撃力の向上を模索しつついろんなタイプが出来たというのが
昨今の解釈らしい
26: 2018/04/02 03:00:28 No.549547667

>社が性能や攻撃力の向上を模索しつついろんなタイプが出来たというのが
一社が作ってた(委託製造やライセンス生産とかあっただろうけど)訳じゃないのか
25: 2018/04/02 02:59:46 No.549547621

緑って柿崎のパーソナルカラーみたい
27: 2018/04/02 03:01:18 No.549547715

エネルギー転換装甲が無かったらこんな変形は出来なかったんだろうな
31: 2018/04/02 03:08:15 No.549548186

露骨な変形レバーが好き
何故か途中でデザイン変わったみたいだが
33: 2018/04/02 03:09:42 No.549548292

>何故か途中でデザイン変わったみたいだが
運用報告を受けての改善と考えるんだ
32: 2018/04/02 03:09:34 No.549548282

超高空から落下しても壊れずパイロットも無事だったのには子供ながら驚いたもんだ
34: 2018/04/02 03:11:43 No.549548431

>超高空から落下しても壊れずパイロットも無事だったのには子供ながら驚いたもんだ
それだけ中のパイロットに対する安全性に注意した作りなんだろ
宇宙でも使う想定なんだし
36: 2018/04/02 03:12:46 No.549548495

>超高空から落下しても壊れずパイロットも無事だったのには子供ながら驚いたもんだ
再放送とか何度か見てた筈なんだがエネルギー転換装甲のことを理解したのはコミック版を読んでからだったという俺
35: 2018/04/02 03:11:45 No.549548433

みんなの憧れミンメイガード
66: 2018/04/02 06:26:40 No.549554329

>みんなの憧れミンメイガード
ただの痛バルキリー…
39: 2018/04/02 03:16:15 No.549548732

コックピット
43: 2018/04/02 03:20:28 No.549548973

>コックピット
メインディスプレイの左右斜め上に生えている耳みたいなやつはバックミラーなのか
サブディスプレイかと思ってた
40: 2018/04/02 03:16:20 No.549548739

エネルギー転換装甲てZEROから言い始めたよね
41: 2018/04/02 03:16:29 No.549548751

いろいろ設定
44: 2018/04/02 03:34:30 No.549549690

胸番号の何の番号なんだろ?
45: 2018/04/02 03:40:08 No.549549944

テレビ版のコクピット内は割とゆったりしてるけど劇場版のはめっちゃ窮屈そうなのが印象的だった
47: 2018/04/02 03:50:11 No.549550335

>テレビ版のコクピット内は割とゆったりしてるけど劇場版のはめっちゃ窮屈そうなのが印象的だった
心持ファイターの機首が短くなってる印象
49: 2018/04/02 03:59:29 No.549550691

>テレビ版のコクピット内は割とゆったりしてるけど劇場版のはめっちゃ窮屈そうなのが印象的だった
この狭さなのにあげく回転式だからそりゃ窮屈にもなりますわ
46: 2018/04/02 03:48:57 No.549550292

まあ劇場版はパイロットスーツがなんちゃってパワードスーツみたいな大きさだし
48: 2018/04/02 03:52:04 No.549550401

スーパーパックの運用がかっこよ過ぎた
53: 2018/04/02 04:50:08 No.549552124

>スーパーパックの運用がかっこよ過ぎた
特に説明もなく出て来たのは当時シビれた
51: 2018/04/02 04:33:15 No.549551652

輝やマックスもやったんかな
52: 2018/04/02 04:47:35 No.549552050

VF-1は完成され過ぎてるデザインだよね
それを無理矢理宇宙用にスーパーパック付けて無理矢理飛ばしてる感がいい
あんな大きい反応弾を装備してるのも暴力的でステキ
殺しきれないGを投薬で押さえてる(寿命が縮む)とか時代を感じる
54: 2018/04/02 04:51:33 No.549552161

>殺しきれないGを投薬で押さえてる(寿命が縮む)とか時代を感じる
え・・・そんな設定あったんだ・・・
56: 2018/04/02 05:06:54 No.549552501

>殺しきれないGを投薬で押さえてる
一瞬ゴキジェットかなんかの話かと思った
55: 2018/04/02 05:01:21 No.549552394

投薬は劇場版の設定
だから冒頭で加速したり急減速すると輝が呻くのがリアルで…
後年はゼントラの技術で肉体強化出来てるみたい
57: 2018/04/02 05:37:52 No.549553114

プロトカルチャーといえばクァドランは慣性制御やってたよね?
58: 2018/04/02 05:45:17 No.549553288

まさか 翼の下にミサイル満載にするスタイルが古臭く見えるようになるとは思わなかったなー
59: 2018/04/02 05:55:21 No.549553487

モチーフというかベース機はこれでいいの?
61: 2018/04/02 06:05:45 No.549553737

>モチーフというかベース機はこれでいいの?
昔々大戦略2というゲームのエディットで Fー14のグラフィックいじって VF~1にして遊んでた
62: 2018/04/02 06:08:55 No.549553807

>モチーフというかベース機はこれでいいの?
初期企画段階はかなり異なるスタイルだったが
腕をエンジンの間に収めるようにしたらF-14に
近づいたという流れらしい
60: 2018/04/02 05:59:20 No.549553572

でもさ、機体の中に積れちゃう小さい攻撃力より
機体に収まらない大攻撃力の方が俺は好きだぜ…
プラスより前の時代の人類同士の惑星間戦争時代ではVF-4がブースター付けた上反応弾マシマシで突っ込んで行くの妄想してた
63: 2018/04/02 06:09:17 No.549553816

そして眉毛がまた可変戦闘機アニメやるね…
64: 2018/04/02 06:11:27 No.549553878

眉毛がマクロス以外の可変戦闘機アニメやると ヴァルキリーに見せちゃいけないと言う セルフ縛りがかかるから面白くないものしかできない
67: 2018/04/02 06:37:27 No.549554727

ファイター用の膨大な出力が他の形態では余剰となるため装甲用に使われるようになったというのは筋が通っている
エネルギー転換装甲のくだりは最初にマクロス艦ブリッジのガラス面の話であったような気がしたが公式ではなかったっけ
68: 2018/04/02 06:37:49 No.549554739

子供の頃からマクロス好きで放送中のクリスマスにはタカトクのVF-1J貰ったくらいだが
VF-1の尖った股間は苦手だった
だからそれが隠れるアーマードが好き
69: 2018/04/02 06:40:43 No.549554817

痛バルキリーは商品的に伝統なもんになったな
70: 2018/04/02 06:50:53 No.549555250

未だにJのスーパーを越えられてないと思う
71: 2018/04/02 06:53:05 No.549555350

初めて部屋に飾ったポスターがストライクバルキリーの整備中のだった
109: 2018/04/02 11:48:52 No.549578180

>初めて部屋に飾ったポスターがストライクバルキリーの整備中のだった
これか
欲しい
75: 2018/04/02 07:26:57 No.549556938

スタジオぬえがVF-1Sのヘッドセンサー(頭)をドクロをモチーフにデザインしたって聞いたときは目からうろこだった
93: 2018/04/02 10:42:33 No.549571663

設定資料の変形行程を食い入るように見た当時を思い出す
TV画面だと一瞬で済まされるものがじっくりと確認できてワクワクした

新着記事

人気記事

『マクロスといえばVF-1がやっぱ基本に思える』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/04/03(Tue) 21:38:18 ID:976a618c1

    VF-1好きでJ型好きの多いスレを見れてうれしい

  2. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 05:31:25 ID:ab0e8f8f9

    (IJY`b/s) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm

新着記事

人気記事