新着記事

人気記事

【画像】オタクくんってさぁ…こういうの好きっしょ?

1: 名無し 2025/08/17 16:06:19

こういうの好きっしょ?
2: 名無し 2025/08/17 16:22:06

>1
こういう
34: 名無し 2025/08/17 17:03:39

>1
352: 名無し 2025/08/17 19:25:51
>1
バトルシップの後半とかの年代物のロートル戦艦が活躍するのとか超熱いよな
382: 名無し 2025/08/17 19:40:37
>352
古いものが活躍すると、アメリカ人は欧州比で歴史が無いコンプレックスが刺激されて微妙になるらしい
4: 名無し 2025/08/17 16:30:47


267: 名無し 2025/08/17 18:55:26
>4
正直これ別に…
11: 名無し 2025/08/17 16:40:15
スレ画みたいな状況なら「なんでそんな都合の良い限定的な機能が…」よりも
まだ無事だった旧型機に乗り換える展開の方が好き
そっちも都合良いだろって…?
61: 名無し 2025/08/17 17:20:31

フル武装
310: 名無し 2025/08/17 19:09:47

>61
残った部品を全部つぎ込んでフル武装させた最終決戦仕様
311: 名無し 2025/08/17 19:10:54
>310
全然最後じゃなかった!
315: 名無し 2025/08/17 19:12:06

>311
むしろ預かりの知らないところで増え続ける始末
326: 名無し 2025/08/17 19:15:57

>311
あの時は本当に最後のクロスボーンガンダムだと思って凄く燃えたんだ
その後もそれはそれで好きだけど!
67: 名無し 2025/08/17 17:26:58
お前を倒すのは俺だ系の強キャラ
75: 名無し 2025/08/17 17:30:10

序盤に出会う噛ませ感あるギャグキャラが
終盤のキーパーソンになる系にも弱いぞ
77: 名無し 2025/08/17 17:31:51


78: 名無し 2025/08/17 17:32:19
仲間が敵の洗脳を受け途中で意識だけ戻るが身体に自由はきかず自分を討てと願うがそれが出来ない主人公
81: 名無し 2025/08/17 17:33:47
ヘタレキャラが強敵相手に一矢報いて相討ちする展開
89: 名無し 2025/08/17 17:36:24
>81
でもそこで力尽きるのな
俺だってやりゃ出来るじゃねえかとか言いながら
115: 名無し 2025/08/17 17:48:40
>89
へへっ……ざまあみやがれ……みたいなの好き
99: 名無し 2025/08/17 17:40:14

ふだんは小悪党どもなんだけど
本当に邪悪な敵が出てくると共闘関係になっちゃうようなの
117: 名無し 2025/08/17 17:49:44


122: 名無し 2025/08/17 17:52:51
普段血も涙もないクソ上官が自分を庇って本心伝えて散ってくの好き
126: 名無し 2025/08/17 17:54:00

老練の達人
130: 名無し 2025/08/17 17:55:49
敵首領の目的がやり方が間違ってるだけで実はのちの民のことを思っての行動
131: 名無し 2025/08/17 17:57:02

>130
132: 名無し 2025/08/17 17:57:16

骨董品も骨董品の活躍
160: 名無し 2025/08/17 18:14:15

普段冴えないけど決める時にはキメるおじさん
180: 名無し 2025/08/17 18:23:06

かつて自分が破壊した機体を無理矢理再起動させて脱出の切り札にする
197: 名無し 2025/08/17 18:30:46
敵に突撃かけたり自爆したりして死ぬ瞬間まで楽しそうに歌ってるやつ
画像は無い
209: 名無し 2025/08/17 18:35:09

>197
わかる
254: 名無し 2025/08/17 18:50:17

>197
インデペンデンスデイの親父が凄い好き
汚名返上名誉挽回のスーパーヒーローだよ…
214: 名無し 2025/08/17 18:37:12

最初は主人公はシステムに振り回されて乗ってるだけで機体は勝手に暴走してたのが
暴走を抑えられるようになって最後は
「来い」で呼ぶことも可能になったの好き

新着記事

人気記事

『【画像】オタクくんってさぁ…こういうの好きっしょ?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/21(Thu) 14:49:47 ID:7744d6423

    ユニコーン別にそんな感じしねえな…いつの間にかそういうもんになってたとしか…

新着記事

人気記事